給食室から

2023年3月の記事一覧

3月24日(金)

牛丼

牛乳

五色あえ

 

3月24日は令和4年度最後の給食でした。

五色あえは、ハム・春雨・きゅうり・塩こんぶ・にんじんを入れた色とりどり、栄養満点のあえ物でした。

ただいま、令和5年度からの給食準備の真っ最中です。

令和5年度も安全・安心でおいしい給食作りに給食室一同取り組んでまいります。

令和5年度も引き続き、よろしくお願いします。

 

 

3月22日(水)

赤飯

牛乳

魚そうめん汁

からあげ

添え野菜

ガトーショコラ

 

明日の木曜日は、6年生が卒業の日をむかえます。春は、卒業や入学、進級など、多くの人が節目を迎える季節です。そのようなお祝いのときに欠かせない食べ物は、赤飯です。赤飯は、もち米にあずきの煮汁で赤い色をつけて蒸して作ります。昔から、赤い色には邪気を取りのぞく力があるとされていて、お米が赤い「赤米」を神様にお供えする習慣があったことから、赤飯が作られるようになったといわれています。今日は明日、卒業を迎える6年生と、もうすぐ進級を迎える1・2・3・4・5年生をお祝いする献立です。

 

3月20日(月)

鶏飯(けいはん)

牛乳

ブロッコリーとツナのサラダ

 

飯は給食の中でも人気メニューのひとつです。鶏飯は、鹿児島県奄美大島の郷土料理のひとつです。奄美大島では、ごはんの上に、味のよい地鶏とパパイヤのつけもの、卵焼きなどの具材をのせ、コクのある鶏がらスープをかけて、食べます。今日の給食では、パパイヤのつけものの代わりに、福神漬けや、山川漬けのつけものを使って作りました。ごはんの上にのせて、スープをかけて、食べてくださいね。

3月17日(金)

麦ごはん

牛乳

さけチーズフライ

ゆかりあえ

いなか汁

 

 鮭は、赤身魚、と白身魚のどちらだと思いますか?答えは、白身魚です。鮭の身がピンク色をしているので、赤身魚だと思った人が多いと思います。鮭の身がピンク色なのは、鮭のえさとなるえびのアスタキサンチンという色素成分によるものです。ちなみに、まぐろやかつおなどの赤身魚の赤色の身は、ミオグロビンという色素成分が関係しています。

 

 

3月16日(木)

麦ごはん

牛乳

じゃがいもとベーコンの煮物

パワーアップサラダ

 

今日の小さいおかずは、なぜ、パワーアップサラダという名前をつけたのでしょうか。

それは、エネルギーのもとになる食べ物、黄色の食品と、体を作るもとになる食べ物、赤の食品がたくさん入っているサラダだからです。パワーアップサラダの中の、黄色の食品は、ごまとオリーブオイル、赤の食品は、チーズ・ちりめん・かつお節です。

パワーアップサラダを食べて、丈夫で強い体をつくってほしいなぁという思いを込めて、この名前にしました。