学校の様子

2021年2月の記事一覧

道徳の時間 1年生

1年生が道徳の時間に「みんながつかうばしょだから」の学習をしていました。教科書の登場人物の気持ちを考えることで、みんなが使う場所はどんなことに気をつけないといけないか考えることができました。とても大切な勉強ですね。




花がきれいです。

4年生が教室前のベランダで大事に育てていた花を1階に下ろしていました。リビングストンデージーがとてもきれいです。今日はあたたかくて半袖でも寒くありません。

モーモー教室 5年

5年生は、牛肉の生産状況や命の大切さ、食べることの意味を学ぶために、県経済連の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」の方によるモーモー教室がありました。肉質が4等級以上の肉が宮崎牛といわれていること、トレーサビリティで一頭一頭が大切にされていることを学びました。また、大切に育てたいのちをいただいてることに感謝して、「いただきます」「ごちそうさま」を言うことも学びました。
その後は子ども達が楽しみにしていた「牛の部位食べ比べ」がありました。宮崎牛をほおばる子ども達はとても幸せそうでした。


モモ肉と肩ロース肉を比べました。どちらもきれいなサシが入っていて見た目の区別はつきませんでした。

焼くと肉の甘い香りが広がり、みんなホットプレートに引き寄せられていきました。

焼いた二つの部位のお肉を比べています。

どちらもおいしい!宮崎牛バンザイ!

今日は宮崎牛についてよい勉強ができた上に、おいしいお肉をいただいて、とてもうれしい時間でした。県経済連の方々ありがとうございました。



体育タイム

今日の朝の活動の時間は、体育タイムでなわとび運動に取り組みました。
今日は二重跳びの練習をみんなでしました。
できるだけ早く跳ぶ練習、ジャンプしている間に2回まわす練習をして、二重跳びにチャレンジしていました。得意な人は、はやぶさ跳びや三重跳びに挑戦していました。すごいですね。


中学校入学説明会

2月18日は日之影中学校の入学説明会がありました。中学校の先生のお話を聞いて、背筋が伸びたようです。

卒業式へ向けた練習もスタートしています。


3年生

3年生は社会科の学習で「まちのうつりかわり」について学習しています。今日は、日之影町役場付近の昔と今の写真を見比べて、気づいたことをタブレットを使って話し合っていました。






昼休みの運動場

雪が降り北風が冷たいなか、運動場では子ども達が元気に遊んでいます。
サッカーや鬼ごっこ、氷さがしなど、いろんなことをして遊んでいました。





大きいつららを見つけて見せに来てくれたのですが、折れてしまいました。

毛筆 2年生

習字の学習は、3年生からというイメージがありますが、新しい学習指導要領になり、2年生から筆を使う学習が始まりました。今日は筆ペンで練習していました。水が出るペンで専用のシートに書くと、何度も繰り返し練習できます。
筆ペンという新しい道具がとてもうれしそうでした。


先生による読み聞かせ

今日は朝の活動の時間に先生による読み聞かせがありました。
真剣に話を聞く様子、笑いながら聞く様子、楽しいお話を聞く時間となりました。

1年生の読み聞かせ

2年生の読み聞かせ

3年生の読み聞かせ

4年生の読み聞かせ

5年生の読み聞かせ

6年生の読み聞かせ

たんぽぽ教室の読み聞かせ

今日も雪が降っています。寒い1日になりそうですが、教室からは元気な声が聞こえてきます。

いま きみにできること 3年

3年生が学級活動の時間に、新型コロナウイルス感染に対する差別や偏見をなくすねらいで授業を行いました。はじめに新型コロナウイルスについて知っていることを出し合い新型コロナウイルスについて正しく理解し、予防方法について学びました。
その後、病気によって不安が広がり、それが差別につながっていることを学びました。子ども達は、「三密を避ける」「マスクを正しくつける」「手洗いうがいをする」「手指消毒をする」といった感染防止だけでなく、「うわさ話をしない」「みんなにやさしくする」といった差別をしない考えも持つことができました。