学校の様子

2021年2月の記事一覧

図工の時間 1年生

1年生が図工の時間に版画の作品づくりをしていました。
刷り上がった版画に、絵の具を使って描き加えていました。
とても素敵な作品ができそうですね。


町学力調査

今日は3年生と5年生は、町学力調査の日でした。
難しい問題もあったようですが、一生懸命問題に向き合っていました。

3年生の様子

5年生の様子

立春

今日は立春でしたが、冷たい風がふいて寒い1日でした。そんな中でも、子ども達は元気に外で遊んでいます。日陰の水たまりに張った氷は、ずっととけませんでした。

昼休みの運動場です。かくれんぼ、サッカー、なわとびなど、いろんな遊びをしています。

児童玄関の屋根の水たまりは、凍ったままでした。

青雲の時間 3年生

3年生は青雲の時間に調べたことを発表する準備をしていました。
模造紙や本など、様々な方法でまとめていました。聞いている人が分かりやすいようにと、自分たちがまとめたものをタブレットに取り込んでいる人たちもいました。


発表会へ向けて 4年生

4年生では、学習発表会(2月14日)へ向けて、発表の準備をしていました。
聞いている人がどうすれば分かりやすいかを考えて発表の練習をしたり、発表内容を考えたりしていました。学習発表会が楽しみですね。

なわとび集会

今朝は体育タイムになわとび集会がありました。
今日は、二重跳びの練習をしました。はじめに、前回しとびをできるだけはやくとぶ練習をしました。上級生が見本を見せてくれましたが、ジャンプを小さくして、ものすごいはやさでとびなわを回して跳んでいました。下級生達は上級生の跳ぶはやさにびっくりしていました。
その後、二重跳びの練習をしました。これからたくさん練習して上手になるといいですね。


漢字の勉強 6年生

6年生が国語の時間にタブレットを使って「同じ読み方をする漢字」の学習をしていました。先生が出した問題に子ども達がタブレットでこたえて、それがモニターにうつしだされます。
その様子はテレビで見るクイズ番組のようです。発表する児童だけでなく、みんなが参加できて、とても楽しそうでした。




朝の読み聞かせ

今日は朝の読み聞かせの日でした。
子ども達も楽しく読み聞かせを聞くことができました。
これからもよろしくお願いします。




あいさつ運動スタート

2月の月目標は「いつでも だれにでも 進んで あいさつをしよう」です。
今日から、月目標の取組として、あいさつ運動がスタートしました。
朝の宮水小に、いつも以上に子ども達の元気なあいさつの声が響きました。

もののとけ方 5年生

5年生は理科の学習に「もののとけ方」の学習をしています。
今日は、水の温度を変えることで、水に溶ける食塩の量が変わるか調べていました。
みんな集中して、食塩を水に溶かしていました。結果はどうなったでしょう。