トップページ

学校からのお知らせ

! 2年生の学級閉鎖について

 本日、第2学年でインフルエンザの罹患者が急増したことに伴い、学校医とも協議の上、2学年を下記の通り学級閉鎖としました。急な対応で、ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                 記

 1 本日2/5(月)、2年生は午後の授業は中止し、給食後に下校させます。
 2 2年生は、2/6(火)・7日(水)の2日間、学級閉鎖となります。
 3 授業再開の予定は2月8日(木)です。

※ 本日、2年生には、保護者様へのお知らせの文書をもたせました。詳細はそちら
 をご確認ください。よろしくお願いいたします。(本日、生徒が欠席のご家庭は、
 こちらからも確認できます。 → 2年生の学級閉鎖について.pdf

お知らせ 2年生、宮崎空港に到着しました

 先程宮崎空港に到着し、少々早いですが空港内で修学旅行の解散式を行いました。
 これからバスで高速を使ってリバリスの方へ帰ります。順調に進めば約45分後の19時10分頃にリバリスの方へ到着する予定です。お手数をおかけしますが、帰着時間を見計らってのお迎えをお願いできればと思います。宜しくお願いいたします。

! 台風22号への対応について

 台風22号が発生し、これから週末にかけて九州地方に接近する予報が出ています。
 木城中学校は10月30日(月)の対応について、下記のように対応しますので、ご理解とご協力をお願いします。
 なお、本日、この件についてのお知らせの文書を生徒に配付しますので、ご確認ください。(こちらからもご覧になれます。→ 台風22号への対応について.pdf

                  記

 10月30日(月)は通常の登校とします(給食もあります)
 登校できない状況や、登校が危険と判断される場合は自宅に待機し、その旨を学
 校(0983-32-2028)に連絡してください。
 対応が変更になった場合は、朝6時をめどに学級連絡網により連絡します。

! 台風21号への対応について

 台風21号が発生し、これから週末にかけて本県への影響が心配されています。
 木城中学校は10月23日(月)の対応について、下記のようにしますので、ご理解とご協力をお願いします。
 なお、本日、この件についてのお知らせの文書を生徒に配付しますので、ご確認ください。(こちらからもご覧になれます。→ 台風21号について.pdf

                  記

 10月23日(月)は通常の登校とします(給食もあります)
 登校できない状況や、登校が危険と判断される場合は自宅に待機し、その旨を学
 校(0983-32-2028)に連絡してください。
 対応が変更になった場合は、朝6時をめどに学級連絡網により連絡します。

お知らせ 学校だより10月号を発行しました

 学校だより「椎の苗木通信」の10月号を発行しました。
 生徒には本日配付します。こちらからもご覧になれます。→H29年10月号.pdf
 過去の分は、左の『学校メニュー』の『学校だより「椎の苗木通信」』の中にあります。ご覧ください。

お知らせ 中体連の秋季大会が始まります

 9月30日(土)から、西都児湯地区中学校秋季体育大会が各会場で始まります。
 新チームで迎える中体連の公式戦です。できるだけ多くの部が、県大会にコマを進めてくれることを願っています。各部の初戦の日程等についてまとめてみました。
 競 技 名  試合開始予定 会  場 対戦相手等
 軟式野球  9/30(土) 9:30~ 高鍋町営球場  vs富田・穂北合同
 サッカー   9/30(土) 9:30~ 清水台総合公園B vs三財中
 ソフトテニス  9/30(土) 9:00~ 西都原運動公園テニスコート 団体戦:予選/決勝
 卓 球   9/30(土) 9:15~ 新富町体育館 団体戦:総当たり 
 剣 道   9/30(土) 9:30~ 川南農村環境改善センター(団体戦)個人戦 
 柔 道  10/1(日) 9:30~ 川南農村環境改善センター(団体戦)個人戦
 陸上競技  10/6(金) 9:30~ 藤見運動公園陸上競技場  
 表は、木城中が出場する競技の初戦だけの情報を載せてあります。軟式野球やサッカーはトーナメントですので、勝てば2回戦以降につながります。また、ソフトテニスと卓球は、初日に団体戦が行われ、10/1は個人戦の予定です。なお、剣道と柔道の試合開始時間は、団体・個人含めての開始時間です。個人戦のスタートの時間は未定のようです。陸上競技には、陸上部を中心に、それ以外の生徒も参加する予定です。
 この他にも、水泳の県大会が、9月30日(土)に県総合運動公園水泳場で行われます。また、駅伝大会が10月17日(火)に西都市で行われる予定です。
 応援よろしくお願いいたします!

! 台風18号について

 台風18号が接近しています。非常に強い台風のようですので、ご家庭でも十分お気を付けください。
 連休明けの9月19日(火)は、通常通りの登校です。(変更がある場合のみ連絡網等で連絡いたします)
 注意喚起のプリントを生徒に配付しましたのでご確認ください。(こちらからも見ることができます→ 台風18号について.pdf

お知らせ 体育大会のプログラムが決まりました

 明日の体育大会のプログラムが決まりました。生徒には本日配付します。
 こちらからもご覧いただけます。→H29体育大会プログラム.pdf
 プログラムの中にある「予定開始時刻」は、あくまでめやすです。進行によっては早まったり、遅くなったりする場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
 決行の場合は、朝6時に花火を打ち上げます。応援、よろしくお願いします。

お知らせ 本日のPTA奉仕作業は予定通り実施します

 本日、第2回目のPTA奉仕作業は、予定通り実施します。
 作業は朝7:00~8:00となっています。
 今回は、第1回目に参加できなかった家庭が対象となります。
 保護者・生徒とも、木城中グランドにご集合ください。

ノート・レポート 英語のCan-Doリストを作成しました

 文部科学省は、国際化の進む社会を生き抜くために必要な英語力を向上させる手立ての一つとして、各中・高等学校において、学習到達目標を「Can-Doリスト」の形で設定し、これを指導や評価に生かすとともに、生徒や保護者等とも共有・公表することを求めています。
 これを受けて、本校における英語教育のCan-Doリストを作成しましたのでお知らせします。(こちらから見ることができます → 木城中Can-Doリスト.pdf
 内容についてご意見等ありましたら、学校の方までお問い合わせください。