トップページ

学校からのお知らせ

2年生が修学旅行に出発しました

修学旅行
平成27年11月29日、朝5時55分に2年生が修学旅行に出発しました。
旅行中の様子を「学校アルバム」の中でスライドショーで紹介しますので、ご覧ください。
アルバムの表示を新着順に変えました。

ホームページリニューアル進行中

 長らく更新が滞っていました。申し訳ありませんでした。現在、順次、リニューアル更新作業中です。更新作業中には、ページの表示が乱れたりする場合がありますが、何卒、ご了承ください。

2年生が職場体験学習


7月11日(金)には2年生の職場体験学習が行われました。
台風8号の影響で7月10日(木)・11日(金)の2日間の予定でしたが、11日(木)のみの
体験学習となりました。これまでに経験したことのない貴重な体験だったようです。
御協力いただきました事業所の皆様、ありがとうございました。
  

西都児湯中学校陸上大会


 陸上大会結果
 男子の部
 3年男子100m4位  共通男子4×100mR 3位
 共通男子走り高跳び 優勝 ・ 4位 
 共通男子砲丸投げ4位
 
 女子の部
 1年女子800m 2位  共通女子1500m 4位
 共通女子4×100mR 4位
 低学年女子4×100mR 2位  
 共通女子砲丸投げ 優勝  低学年女子80mH 優勝・4位

児湯地区中学校総合体育大会


 6月7日(土)~6月9日(月)の期間で児湯地区中学校総合体育大会が行われました。
 今年の大会は天候にも恵まれ、予定通り各競技が実施できました。結果は以下のとおりです。
 
 軟式野球 準決勝で穂北中に2-1で惜敗
 女子バレーボル予選リーグ 1勝1敗 得失点差で予選敗退
 卓球 男子団体5位 女子団体3位 女子個人準優勝
 サッカー2回戦で妻中学校に敗退
 女子ソフトテニス団体 予選敗退、女子個人ベスト16
 剣道女子個人5位
 柔道 女子個人階級別優勝2名
 
 
 3日間応援ありがとうございました。尚、陸上大会は6月16日(月)に実施されます。

西都児湯中体連大会選手推戴式

5月28日(水)西都児湯中学校総合体育大会の選手推戴式が行われました。
各部活動の主将より抱負の発表があり、中体連大会への意気込みが感じられました。
大会会場は以下のとおりです。大会日程は6月7日(土)~9日(月)
柔道~川南町営武道館  剣道~新富町西体育館
軟式野球~高鍋町営野球場  女子バレーボール~高鍋町総合体育館
卓球~新富町体育館   女子ソフトテニス~西都原運動公園  サッカー~清水台総合公園

生徒総会

 
   5月9日(金)に生徒総会が行われました。
 今年の生徒会年間テーマは「切磋琢磨」です。
 生徒会年間スローガンは「互いに高めあえる学校を目指し心をひとつに突き進もう」です。
 総会では全校討議題を「あいさつが良い学校を目指そう」として全校討議をしました。活発な
 意見が出され、今後の取り組みについて決めることができました。 
 
 
 

5月の主な行事


5/1 ~2 標準学力調査
5/2     参観日・PTA総会
5/8~9  3年実力テスト
 
5/12    眼科検診、尿検査(1次)
5/13    内科検診
5/19    心臓検診(1年)
5/28    中体連選手推戴式
5/30    避難訓練(不審者)
 
 
 
 

今週の日程


3/17(月)
普通授業
18日(火)
水曜校時、5時間授業、帰りの会14:30~14:45
19日(水)
6時間授業、帰りの会16:05~16:20
県立高校合格発表
20日(木)
普通授業、生徒集会
21日(金)
春分の日

来週の予定


3/10(月)普通授業
3/11(火) 普通授業、 合同音楽授業
インターネットに関する講話、フッ化物洗口
3/12(水)
普通授業
3/13(木)
振替休業日(3/15(土)分)
3/14(金)
卒業式予行、準備
1,2年6時間授業、 3年5時間授業
3/15(土)
第67回卒業式(給食なし)

来週の予定

3/1(土)
県立高校卒業式
サッカーリーグ戦
クジラ杯野球大会
3/2(日)
県中学校新人駅伝
新田原剣道大会 
クジラ杯野球大会
3/3(月)
3年生事前指導(給食後下校)
3/4(火)
県立高校入試(国、理、英)
3年生は4時間授業給食後下校
2年生卒業生の声を聞く会
3/5(水)
県立高校入試(社、数、面接)
3年生は4時間授業給食後下校
3/6(木)
 福祉体験活動(5,6校時)
3/7(金)
3年生行政相談教室
送別行事(5,6校時)

修学旅行最終日


現在最後の目的地だった
ディズニーランドをあとに
羽田空港に向かっています。
予定では,羽田発が16:35
宮崎着が18:20
木城着が19:50の予定です。

修学旅行2日目


今日も予定取りの行程を
無事進んでいます。
NHKスタジオパークでの様子が
送られてきましたので
写真をアップします。

修学旅行


修学旅行2日目
朝ご飯もしっかりと食べ、
全員元気に
国会議事堂に向かって
出発しました。
今日は
国会議事堂
新宿都庁
お台場
NHKスタジオパークを
見学する予定です。

修学旅行

2年生生徒全員が

1日目の見学地
浅草寺、仲見世
第5福竜丸展示館
東京江戸博物館をへて
 
今、無事、ホテルに到着したようです。

修学旅行


2年生全員
無事、東京(羽田空港)についたそうです。
これからの東京での修学旅行に
わくわくしていることと思います。

修学旅行

明日12月4日(水)より
2年生が修学旅行に
出発します。
旅行中の様子は
2年生保護者へ
木城中安心メールを通して
連絡予定です。

学校通信7号


今月分の学校通信をアップしました。
また、明日木城町町制40周年記念式典で、
本校2年生が合唱を披露する予定です。