日誌
2018年6月の記事一覧
地域体験学習
6月21日(木)に、第1学年の地域体験学習を地域の方を講師として実施しました。
◯ 門川町の伝統や技能を学ぶコース
おじゃみづくり、郷土料理づくり、園芸、浴衣の着付け
【裁縫】 おじゃみづくり
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/826/medium)
【郷土料理】 冷や汁とアジの蒲焼き作り
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/827/medium)
【園芸】 サルビア、トレニア、マリーゴールド、ベゴニアの苗植え
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/828/medium)
【和装着付け】 浴衣の着付け
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/829/medium)
◯ 門川町の福祉を学ぶコース
車いす・アイマスク歩行体験、手話体験、点字体験
【車いす・アイマスク歩行体験】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/830/medium)
【手話体験】 「世界に一つだけの花」の歌唱しながらの手話
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/831/medium)
【点字体験】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/832/medium)
◯ 門川町高齢者クラブとの交流コース
スポーツ交流体験(玉入れ)、卓球バレー
【スポーツ交流体験】 玉入れ、卓球バレ
◯ 門川町の伝統や技能を学ぶコース
おじゃみづくり、郷土料理づくり、園芸、浴衣の着付け
【裁縫】 おじゃみづくり
【郷土料理】 冷や汁とアジの蒲焼き作り
【園芸】 サルビア、トレニア、マリーゴールド、ベゴニアの苗植え
【和装着付け】 浴衣の着付け
◯ 門川町の福祉を学ぶコース
車いす・アイマスク歩行体験、手話体験、点字体験
【車いす・アイマスク歩行体験】
【手話体験】 「世界に一つだけの花」の歌唱しながらの手話
【点字体験】
◯ 門川町高齢者クラブとの交流コース
スポーツ交流体験(玉入れ)、卓球バレー
【スポーツ交流体験】 玉入れ、卓球バレ
0
お知らせ
学校からのお知らせの欄に、令和5年度学校評価書を掲載しました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
門川中学校いじめ防止基本方針
訪問者カウンタ
7
2
7
5
8
9
門川町立門川中学校
〒889-0622
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
3番1号
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
mail: 4608jb@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。