日誌
2018年6月の記事一覧
地域体験学習
6月21日(木)に、第1学年の地域体験学習を地域の方を講師として実施しました。
◯ 門川町の伝統や技能を学ぶコース
おじゃみづくり、郷土料理づくり、園芸、浴衣の着付け
【裁縫】 おじゃみづくり
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/826/medium)
【郷土料理】 冷や汁とアジの蒲焼き作り
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/827/medium)
【園芸】 サルビア、トレニア、マリーゴールド、ベゴニアの苗植え
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/828/medium)
【和装着付け】 浴衣の着付け
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/829/medium)
◯ 門川町の福祉を学ぶコース
車いす・アイマスク歩行体験、手話体験、点字体験
【車いす・アイマスク歩行体験】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/830/medium)
【手話体験】 「世界に一つだけの花」の歌唱しながらの手話
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/831/medium)
【点字体験】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/832/medium)
◯ 門川町高齢者クラブとの交流コース
スポーツ交流体験(玉入れ)、卓球バレー
【スポーツ交流体験】 玉入れ、卓球バレ
◯ 門川町の伝統や技能を学ぶコース
おじゃみづくり、郷土料理づくり、園芸、浴衣の着付け
【裁縫】 おじゃみづくり
【郷土料理】 冷や汁とアジの蒲焼き作り
【園芸】 サルビア、トレニア、マリーゴールド、ベゴニアの苗植え
【和装着付け】 浴衣の着付け
◯ 門川町の福祉を学ぶコース
車いす・アイマスク歩行体験、手話体験、点字体験
【車いす・アイマスク歩行体験】
【手話体験】 「世界に一つだけの花」の歌唱しながらの手話
【点字体験】
◯ 門川町高齢者クラブとの交流コース
スポーツ交流体験(玉入れ)、卓球バレー
【スポーツ交流体験】 玉入れ、卓球バレ
0
日向地区中学校総合体育大会 表彰式
日向地区中学校総合体育大会の団体と個人の表彰式を行いました。
【団体の部】
☆優勝 野球部、女子バレーボール部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部
(7部) ソフトテニス部、剣道部、柔道部
☆準優勝(4部) 男子バドミントン、女子バドミントン、陸上、サッカー
☆3位(2部) 女子卓球、女子バスケットボール
【個人の部】
1位 26名 2位 14名 3位 10名
【県大会出場】
(12部) 野球部、女子バレーボール部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部
ソフトテニス部、剣道部、柔道部、男子バドミントン、女子バドミントン、陸上、
卓球、男子バレーボール
7月14日から県大会が始まります。日向地区の代表として最後まであきらめず正々堂々と戦い、存分に力を発揮してきてくれることを願っています。
そして、多くの部活動が九州大会へと進んでくれることを期待しています
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/823/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/824/medium)
【団体の部】
☆優勝 野球部、女子バレーボール部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部
(7部) ソフトテニス部、剣道部、柔道部
☆準優勝(4部) 男子バドミントン、女子バドミントン、陸上、サッカー
☆3位(2部) 女子卓球、女子バスケットボール
【個人の部】
1位 26名 2位 14名 3位 10名
【県大会出場】
(12部) 野球部、女子バレーボール部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部
ソフトテニス部、剣道部、柔道部、男子バドミントン、女子バドミントン、陸上、
卓球、男子バレーボール
7月14日から県大会が始まります。日向地区の代表として最後まであきらめず正々堂々と戦い、存分に力を発揮してきてくれることを願っています。
そして、多くの部活動が九州大会へと進んでくれることを期待しています
0
日向地区中体連選手推戴式
6月6日(水)に、6月9日(土)から始まる日向地区中学校総合体育大会の選手推戴式を行いました。
14の部活動が大会に対する想いや意気込みを発表し、野球部主将と女子バレーボール部主将が代表として、「感謝の気持ちを忘れず、練習の成果を十分に発揮し、最後まで全力で戦いぬきたい」と力強く選手宣誓しました。
門川中学校の生徒として、最後まであきらめず、マナーや礼儀を守って、悔いのないように精一杯戦ってきてほしいと思います。そして、より多くの部活動が県大会に出場できることを願っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/821/medium)
14の部活動が大会に対する想いや意気込みを発表し、野球部主将と女子バレーボール部主将が代表として、「感謝の気持ちを忘れず、練習の成果を十分に発揮し、最後まで全力で戦いぬきたい」と力強く選手宣誓しました。
門川中学校の生徒として、最後まであきらめず、マナーや礼儀を守って、悔いのないように精一杯戦ってきてほしいと思います。そして、より多くの部活動が県大会に出場できることを願っています。
0
お知らせ
学校からのお知らせの欄に、令和5年度学校評価書を掲載しました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
門川中学校いじめ防止基本方針
訪問者カウンタ
7
2
7
5
3
9
門川町立門川中学校
〒889-0622
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
3番1号
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
mail: 4608jb@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。