学校生活の様子

延岡中学校の様子や連絡をお知らせします!

「いじめについて考える」生徒集会

 講師を招いて「いじめについて考える」生徒集会を実施しました。

タイトルは「かけがえのない私、大切なあなた」~みんなの力で、「いじめ」「差別」をなくそう~です。

 集会の最後に、講師から、「人間としての優しさとは、差別に苦しむ人の心の痛みに寄り添う人、苦しみや悲しみを我が痛みとする人、心の傷を癒やす人です」というまとめで講演をしめくくられました。

 

自転車点検

 校内一斉の自転車点検です。地域の自転車組合に協力していただき実施しました。部活動の県北大会などで自転車利用の機会も増加します。ゴールデンウィークまでに修理を完了させ安全に自転車に乗りましょう。延岡警察署の方によると自転車の被害・加害者が増えているそうです。気を付けましょう。

自転車安全教室

 延岡警察署から講師を招き、自転車の安全な乗り方や交通ルール・標識の見方について、お話をしていただきました。

 まず最初に、令和5年度延岡市自転車安全推進校の指定証を生徒会代表が受け取りました。

 講話では、今まで知らなかった自転車の標識の正しい見方や交通ルールについて学びました。

 来週はゴールデンウィーク・県北大会で自転車に乗る機会も多くなります。自転車は、自分自身の被害も心配ですが、加害者になることもあります。本日の内容をしっかり意識して安全に自転車に乗りましょう。

 

 

 

体育大会(結団式)

 体育大会結団式が行われました。ゲームをとおして団色を決定しました。また、早めにプログラムをお届けします。多くの保護者の御参観をおねがいいたします。

生徒会・部活動紹介

 先日実施されました生徒会・部活動紹介の様子です。ご紹介が遅くなりました。1年生の入部を待ってます。

 

 

 

 

 

 

PTA総会

 高校のPTA総会等とも重なる中、多くのご参加ありがとうございます。出していただきました貴重のご意見を検討し、学校の活動に生かして参ります。今後ともご協力・ご支援お願いいたします。

 

 

 

 

PTA参観日

 保護者の皆様方におかれましては、大変ご多用の中ご出席いただきありがとうございます。天気にも恵まれ、多くの方々のご参観をいただいております。特に、中学1年生の保護者の方々におかれましては、中学校での子どもたちの様子が知りたくて来られた方も多かったです。教室の中に入りきれないほどの参観でした。

 

 

 

 

年間(個人貸出100冊、全校1万冊)目標

 昨日から本校図書館が開館しています。読書によって、私たちは居ながらにして様々な人生と出会います。人間味豊かな心情や豊かな想像力を育ててくれます。学力も向上します。今年度は、個人100冊・全校1万冊突破を目指して見ましょう。

 

生徒会(クリーンウォークディ)

 毎月1回実施している生徒会行事「クリーンウォークディ」です。朝の登校時間の通学路のゴミ拾い活動です。

初めて1年生も参加しました。給食の時間の放送で、生徒会役員から活動報告もありました。私たちは、地域に見守られています。地域のためになる活動をこれからも考えて行きましょう。

 

 

 

 

生徒会(給食・学習)集会 

 生徒会が実施するさまざまな集会が実施されています。1年生にも早く中学校生活に慣れて欲しいということから実施される集会です。

 

新入生 初登校

 昨日入学した1年生も今日が初登校です。緊張し中にもやる気を感じる1年生です。

 1年生は、学年集会で中学校生活について説明がありました。

 2年生は、通常授業です。

 3年生は、県英語テストです。

 

   

 

 

第77回入学式

 第77回延岡市立延岡中学校の入学式を開催しました。

 先輩方、先生方、地域の方々と、未来に続く延岡中学校を創っていく存在になることを期待しています。

 充実した3年間を過ごしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

入学式の準備中

 新入生を迎え入れるために、全職員・在校生で準備をしています。新入生の入学を全員で歓迎します。

 

 

 

離任式(10名の先生方 お世話になりました)

 本年度の定期異動で、10名が異動になります。在校生のみなさん、卒業生のみなさん、地域の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

【くす玉から出た紙吹雪の中を退場します。】

「今までありがとう・・・」

 

 

 

 

 

 

【ご退職の先生に感謝状贈呈】          【生徒代表からのお礼のことば】

 

 

 

 

 

 

3月24日(金)について

 本日は修了の日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は11時55分頃となっています。本日の部活動は14時以降から可能となっています。明日から春休みに入ります。規則正しい生活を送り、次の学年の準備をしてほしいと思います。本年度も本校の教育活動に御理解と御協力を賜りましてありがとうございました。

3月23日(木)について

 本日は特別時間割の5時間授業です。本日が今年度最後の給食となります。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。

3月16日(木)について

 本日は第76回延岡中学校卒業式が予定されています。卒業生の皆さん御卒業おめでとうございます。卒業生の皆さんの次なるステージでの活躍を祈っています。保護者の皆様、本日はお子様の御卒業誠におめでとうございます。これまでの本校の教育活動に御理解と御協力を賜りまして、感謝申し上げます。今後とも本校への御支援賜りますようよろしくお願いいたします。本日の卒業式、より良いものになるよう本校職員一同努めて参ります。よろしくお願いいたします。

(下、本日の卒業式の様子です。皆様の御協力をいただき滞りなく厳かに挙行することができました。ありがとうございました。)