延岡中学校の様子や連絡をお知らせします!
県中学校体育大会について
県中学校体育連盟から、7月20日(土)・21日(日)に予定されていた県中学校体育大会陸上競技大会については、7月21日(日)、22日(月)に順延とするとの連絡がありました。
他の競技についても今後連絡あり次第、お知らせ致します。
他の競技についても今後連絡あり次第、お知らせ致します。
認知症サポーター中学生養成講座について
本日午後、1年生を対象に認知症サポーター中学生養成講座を実施しました。認知症に対する正しい知識と理解を深め、自分たちが中学生として何ができるのかを考えるよい機会になりました。前半は認知症について正しい知識を深めるために、講話を聞きました。日本が世界で2番目の長寿国であること、4人に1人の割合で認知症が発生していることなどを学びました。休憩後は学級毎にグループワークや実践発表等の演習を行いました。今回の講座を通して、地域の一員として、認知症やその家族の方々に温かい気持ちで接することができる心を育てることができたのではないかと思います。
御指導していただいた、延岡市恒富東地域包括支援センターの川名留美様、延岡市恒富西地域包括支援センターの松川静子様、延岡市社会福祉協議会の道上あずさ様、伊藤しのぶ様、権藤倫之様、ありがとうございました。
御指導していただいた、延岡市恒富東地域包括支援センターの川名留美様、延岡市恒富西地域包括支援センターの松川静子様、延岡市社会福祉協議会の道上あずさ様、伊藤しのぶ様、権藤倫之様、ありがとうございました。
学校だより7月号をアップしました。
学校だより7月号を学校だより欄にアップしました。
県育英資金貸与事業について
本日午前中、県財務福利課育英資金室より、育英資金担当専門主幹の荒川晃行様が来校し (宮崎県育英資金のうち)高等学校に係る事業についての説明をしていただきました。現在、高校生を対象にした貸与額は、月額18,000円、14,000円、9,000円の3種類があるそうです(国公立の場合)。平成30年度の貸与者数は高等学校で約2,290人だそうです。貸与は全て無利息で、返還は貸与期間の4倍の期間です。返還については平成25年から口座引落しの導入、平成26年からはコンビニ納入もできるようになったそうです。また、諸事情で返還が困難な場合は、申請により返還猶予も可能になっているそうです。
この制度を適正に運営していくためには、①申請段階から返還の事をしっかりと考えておくこと、②生徒本人が借り主であること、③保護者、生徒本人でよく話し合うこと、④返還されたお金が次に借りる人の原資となること、⑤返還猶予の制度を活用すること等を中学校でも説明していただきたいとのことでした。
本校も来週から、3年生の三者面談が始まります。育成資金を検討されている保護者の皆様は、是非、担任まで御相談ください。丁寧な御説明をしていただいた専門主幹の荒川晃行様、ありがとうございました。
この制度を適正に運営していくためには、①申請段階から返還の事をしっかりと考えておくこと、②生徒本人が借り主であること、③保護者、生徒本人でよく話し合うこと、④返還されたお金が次に借りる人の原資となること、⑤返還猶予の制度を活用すること等を中学校でも説明していただきたいとのことでした。
本校も来週から、3年生の三者面談が始まります。育成資金を検討されている保護者の皆様は、是非、担任まで御相談ください。丁寧な御説明をしていただいた専門主幹の荒川晃行様、ありがとうございました。
8・9月の行事を追加しました
月行事欄に8月と9月の行事計画を追加しました。
薬物乱用防止教室を実施しました
本日午後、2年生を対象に薬物乱用防止教室(7月3日実施予定)を実施しました。内容は「飲酒防止について」でした。未成年者が飲酒をすると、脳や骨、肝臓に悪影響があることをわかりやすく説明していただきました。廣瀬先生、3回にわたる薬物乱用防止教室の講師ありがとうございました。また、校内環境の検査等でも、大変お世話になっています。
県中体連相撲競技について
本日、県中体連相撲競技が県武道館相撲場で開催され本校が6チームによる総当たり戦の結果、見事優勝しました。団体は3人で戦いますが、5試合で4勝をあげることができました。また、下田くんが個人戦でも3位に入賞しました。団体は、8月初旬に大分で九州大会、そして8月中旬に奈良県の全国大会に出場します。個人戦も九州大会、全国大会に出場します。日頃の練習の成果が出た大会でした。全員2年生ですが、3年生と対戦しても思いっきり競技をしていました。素晴らしいチャレンジ精神だったと思います。選手の皆さんには、県の代表としてさらなる準備をお願いします。37年ぶり4回目の優勝おめでとうございます。
保護者説明会を実施しました。
本日は1,2年生は通常の参観日でした。その後2年生は学級懇談
1年生は保護者説明会を実施しました。本日はたくさんの行事が
あった一日でした。
1年生は保護者説明会を実施しました。本日はたくさんの行事が
あった一日でした。
学校評議員会が開催されました。
本日午後3時から本年度第一回の学校評議員会を開催
しました。委嘱状の交付後に、自己紹介、学校経営説明、
学校の現状説明、意見交換の順に会を行いました。
各評議員さんからは、学校の様子や働き方改革、地域
から見た学校についての様々なご意見をいただきました。
これからの学校運営に生かしていきたいと考えます。
評議員の皆様にはこれからも本校の在り方について
ご意見をいただきたいと考えています。
しました。委嘱状の交付後に、自己紹介、学校経営説明、
学校の現状説明、意見交換の順に会を行いました。
各評議員さんからは、学校の様子や働き方改革、地域
から見た学校についての様々なご意見をいただきました。
これからの学校運営に生かしていきたいと考えます。
評議員の皆様にはこれからも本校の在り方について
ご意見をいただきたいと考えています。
県立・私立高校説明会を実施しました
本日5・6時間目は、3年生とその保護者を対象に
県立・私立の高校説明会を実施しました。5時間目は
県立高校(延岡、延岡星雲、延岡工業、延岡商業、門川)
の先生方に各教室に分かれていただき、学校説明を
していただきました(20分×2回)。
6時間目は私立高校(延岡学園、聖心ウルスラ、日章学園、
宮﨑学園、鵬翔)の先生方に学校説明をしていただきました。
(20分×2回)生徒の皆さんは4校の説明を聞くことができ
ました。3年生はこの夏、三者面談や各高校が主催する
オープンスクールに参加して、自分の進路を決めていくこと
になります。自己を見つめ直し、有利・不利ではなく、
どう生きていくのか、どのように社会に貢献していくのか
を考えて進路を選択して欲しいと思います。
(↑延岡工業高校の説明会です)
(↑門川高校の説明会です)
(↑延岡高校の説明会です)
(↑延岡星雲高校の説明会です)
(↑延岡商業高校の説明会です)
(↑宮﨑学園高校の説明会です)
(↑鵬翔高校の説明会です)
(↑聖心ウルスラ高等学校の説明会です)
(↑延岡学園高校の説明会です)
(↑日章学園高校の説明会です)
県立・私立の高校説明会を実施しました。5時間目は
県立高校(延岡、延岡星雲、延岡工業、延岡商業、門川)
の先生方に各教室に分かれていただき、学校説明を
していただきました(20分×2回)。
6時間目は私立高校(延岡学園、聖心ウルスラ、日章学園、
宮﨑学園、鵬翔)の先生方に学校説明をしていただきました。
(20分×2回)生徒の皆さんは4校の説明を聞くことができ
ました。3年生はこの夏、三者面談や各高校が主催する
オープンスクールに参加して、自分の進路を決めていくこと
になります。自己を見つめ直し、有利・不利ではなく、
どう生きていくのか、どのように社会に貢献していくのか
を考えて進路を選択して欲しいと思います。
(↑延岡工業高校の説明会です)
(↑門川高校の説明会です)
(↑延岡高校の説明会です)
(↑延岡星雲高校の説明会です)
(↑延岡商業高校の説明会です)
(↑宮﨑学園高校の説明会です)
(↑鵬翔高校の説明会です)
(↑聖心ウルスラ高等学校の説明会です)
(↑延岡学園高校の説明会です)
(↑日章学園高校の説明会です)