日誌
2017年9月の記事一覧
生徒会役員選挙
9月28日(木)の午後。生徒会役員立候補者による立会演説と投票が行われました。
0
全校集会(表彰・校納)
今朝の全校集会で、先日の大会の校納及び個人表彰の紹介を行いました。
0
新人戦(秋季郡大会)が行われました。
西臼杵郡中学校秋季体育大会が行われました。
夏の大会を終えて、3年生が引退した後、2年生・1年生を中心に練習してきた成果を発揮する大会です。どの部も保護者や先輩方の応援を受けながら、試合を行っていました。




どの会場も、応援の保護者がたくさん来られていました。
夏の大会を終えて、3年生が引退した後、2年生・1年生を中心に練習してきた成果を発揮する大会です。どの部も保護者や先輩方の応援を受けながら、試合を行っていました。
どの会場も、応援の保護者がたくさん来られていました。
男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

サッカー部

男子バレーボール部

女子バレーボール部

女子ソフトテニス部

野球部

大会の結果は、以下の通りでした。
優勝 サッカー部。野球部。女子バレーボール部。女子バスケットボール部
準優勝 男子バスケットボール部。男子バレーボール部
剣道部は個人戦に出場し、女子優勝、男子3位・4位という成績でした。
女子バスケットボール部
サッカー部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
女子ソフトテニス部
野球部
大会の結果は、以下の通りでした。
優勝 サッカー部。野球部。女子バレーボール部。女子バスケットボール部
準優勝 男子バスケットボール部。男子バレーボール部
剣道部は個人戦に出場し、女子優勝、男子3位・4位という成績でした。
0
選挙活動期間中
今月末に行われる生徒会役員選挙に向けて、早朝から選挙活動が行われています。
立候補者と責任者が生徒下足室前で朝のあいさつを兼ねながら、自分の名前をアピールしています。
立候補者と責任者が生徒下足室前で朝のあいさつを兼ねながら、自分の名前をアピールしています。
0
第71回体育大会
9月10日(日)、すばらしい天気にも恵まれ、第71回体育大会が行われました。

入場行進、開会式、エール交換、応援、役員挨拶と練習してきた内容でしたが、どれも当日が最高に素晴らしいものとなりました。
入場行進、開会式、エール交換、応援、役員挨拶と練習してきた内容でしたが、どれも当日が最高に素晴らしいものとなりました。
入場行進は、吹奏楽部の演奏に合わせて行いました。
本大会のスローガンです。
各団の入場です。(赤団)
選手宣誓。気持ちのよい宣誓でした。
応援合戦。元気よく声が出ていました。
徒競走。
1500㍍走
結足大行進。やはりハプニングが。
地域の方も一緒に、がまだせ節です。
部活動紹介の行進(サッカー部)
学級対抗リレーのゴール。接戦でした。
閉会式の入場です。
優勝した赤団に、優勝旗の授与。
熱い一日となりましたが、生徒たちは皆一生懸命に練習の成果を発揮しました。
第71回の体育大会は、思い出に残る大きな大会となりました。
ご覧になられた皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
0
体育大会まで あと6日です
全校体育では、入退場、開閉開式、ラジオ体操、応援、全校団技などの練習をしてきました。今日は、がまだせ節の練習です。

2,3年生は、さすがに上手です。1年生ははじめてのがまだせ節でしたが、先輩や講師の方の説明を聞きながら頑張っていました。
2,3年生は、さすがに上手です。1年生ははじめてのがまだせ節でしたが、先輩や講師の方の説明を聞きながら頑張っていました。
講師の方の説明を聞いていると、ふりの意味がつかめてきました。
こまかく教えていただき、ありがとうございました。
0
訪問者数(今年度)
4
6
3
4
7
訪問者数(累計)
0
3
7
7
4
3
2
6月の主な予定
1日(水) 地区中学校総合体育大会壮行会
3日(金) 眼科検診
4日(土) 地区中学校総合体育大会
5日(日) 地区中学校総合体育大会
10日(金) あいさつ運動 検尿2次
11日(土) 地区中学校総合体育大会陸上
12日(日) 地区中学校総合体育大会陸上
14日(火) 生徒集会 耳鼻科検診
16日(木) 耳鼻科検診
17日(金) 校外学習(3年) 漢字検定
22日(水) 修学旅行(2年)
~24日(金)
22日(水) 第1回実力テスト(3年)
~23日(木)
23日(木) 調べ学習(1年)
24日(金) 高校説明会(3年)
28日(火) 全校集会
30日(木) 参観日 学級懇談
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
高千穂町立高千穂中学校
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
電話番号 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
本Webページの著作権は、高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX 0982-72-4122
本Webページの著作権は、高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。