日誌
2020年2月の記事一覧
臨時休校のお知らせ
この度の非常事態により、3月2日(月)から3月15日(日)までが臨時休校となります。併せて以下の点が変更となります。
3月16日(月)に予定していた第73回卒業式は、3月17日(火)に実施します。
尚、部活動等は2月29日(土)から3月17日(火)までが中止となります。
休校中の学習・生活について指導等を行うため、3月1日(日)を生徒登校日(8:00~10:30)とします。バス通学生は臨時のバスで対応します。
3月16日(月)に予定していた第73回卒業式は、3月17日(火)に実施します。
尚、部活動等は2月29日(土)から3月17日(火)までが中止となります。
休校中の学習・生活について指導等を行うため、3月1日(日)を生徒登校日(8:00~10:30)とします。バス通学生は臨時のバスで対応します。
0
2月 生徒集会
2月25日(火) 生徒集会を行いました
各専門委員会から取り組みの反省と3月の取り組みについて話し合ったことの報告と携帯小説について生徒会長から話がありました。
学習委員会です
各専門委員会から取り組みの反省と3月の取り組みについて話し合ったことの報告と携帯小説について生徒会長から話がありました。
学習委員会です
生活委員会
美化委員会
文化委員会
保体委員会
図書委員会
生徒会長の話
携帯小説の持ち込みについて詳しく話をしました。
その特徴、内容、形式などわかりやすく話をしました。
0
高千穂町建国祭りに参加
2月11日(火) 高千穂町建国祭りに中学生も参加しました。地域学習で神楽(舞・笛)、棒術を練習していた生徒たちです。
建国祭りは「建国記念の日」に行われる高千穂町の大きなイベントで、グループや団体が参加し高千穂神社からくしふる神社まで歩きます。中学生は神楽保存会の方々と一緒に参加しました。
高千穂神社を出発します。
太鼓に合わせて笛の音が響きます。
棒術の生徒です
町の中心部あたりの通りにさしかかると、大人と一緒に舞います。
昨年は雪が舞う中での建国祭りでしたが、今年はとてもよい天気で、参観者も多い中での参加となりました。
0
読み聞かせ
2月6日(木) 朝の時間。1、2年生に読み聞かせをしていただきました。

ほぼ毎月1回、ボランティアの方々に来ていただき読み聞かせや語りをしています。ほとんどの生徒は小学校でも読み聞かせをしていたのでとても楽しそうにわくわくして聴いています。
ほぼ毎月1回、ボランティアの方々に来ていただき読み聞かせや語りをしています。ほとんどの生徒は小学校でも読み聞かせをしていたのでとても楽しそうにわくわくして聴いています。
1年生の教室です
2年生の教室です
時にはたのしいお話を、時には英語で紹介を、また高千穂にまつわる神話をわかりやすく掲示しながら話されます。それぞれの方が工夫をされて20分間の読み聞かせをしています。
入試後には3年生も含めて全学年の教室でしていただく予定です。
0
訪問者数(今年度)
6
6
7
9
6
訪問者数(累計)
0
3
9
7
8
8
1
7月の主な予定
1日(金) GIAHSに関する講話(全校)
高千穂高校出前授業(1年)
7日(木) 期末テスト
8日(金) あいさつ運動
期末テスト
高千穂高校出前授業(2・3年)
11日(月) あいさつ運動
12日(火) 学年集会(2年)
学級・全校専門委員会
13日(水) 県大会壮行会・県吹奏楽コンクール激励式
14日(木) 読み聞かせ 英検IBA(3年)
15日(金) 県中学校総合体育大会(~27日)
18日(月) 県吹奏楽コンクール
19日(火) 生徒集会 英検IBA(2年)
PTA運営委員会
20日(水) 英検IBA(1年)
21日(木) 1学期終業の日
26日(火) 三者面談(~29日)
30日(土) 群学校保健大会
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
高千穂町立高千穂中学校
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
電話番号 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
本Webページの著作権は、高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX 0982-72-4122
本Webページの著作権は、高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。