2017年7月の記事一覧
終業式後の全体指導より
昨日の終業式後の全体指導より、一部を紹介します。
主な話の内容は学習面、保健安全面、生徒指導面の3つでした。
主な話の内容は学習面、保健安全面、生徒指導面の3つでした。
学習面の話しです。
みなさんは、ウサギ(兎)とカメ(亀)の話しを知っていますね。では、なぜ兎が負けて亀が勝ったのでしょうか。こういう節があります。勝った亀はすっとゴールを見ていたけれど、負けた兎は亀を見ていた。自分のたどり着くべきゴールを見据えてひたすらに前進したから勝てた亀のように、みなさんもこの夏の学習にしっかり取り組んでください。
もうひとつは、ぜひ時間があれば「読書」にふれてください。少しでも読書に触れる夏にしてください。
保健・安全の先生からは、次のようなお話がありました。
・朝ご飯をしっかり食べる。
・決められた時間に睡眠をとる。
・体育大会の練習に負けない体力を付けておく。
二学期に入ると体育大会の練習がほぼ毎日行われますので、水筒を持参してください。
生徒指導の先生からは、3つの話しがありました。
法律を守ってくれますか。
人のためにいいことをしてくれますか。自分の命を守ってくれますか。世界中からたくさんの観光客が訪れる町です。交通事故に遭わないように、自らも加害者にならないように。また、水の事故も心配です。必ず保護者と一章に行動してください。
声かけ事案もあります。「いかのおすし」を覚えておいてください。
自画撮被害が増えています。
ここで、具体的な例をいくつか伝えました。
生徒の皆さんは、この日の話しをよく理解して、健康で安全な生活を心がけてください。
みなさんは、ウサギ(兎)とカメ(亀)の話しを知っていますね。では、なぜ兎が負けて亀が勝ったのでしょうか。こういう節があります。勝った亀はすっとゴールを見ていたけれど、負けた兎は亀を見ていた。自分のたどり着くべきゴールを見据えてひたすらに前進したから勝てた亀のように、みなさんもこの夏の学習にしっかり取り組んでください。
もうひとつは、ぜひ時間があれば「読書」にふれてください。少しでも読書に触れる夏にしてください。
保健・安全の先生からは、次のようなお話がありました。
・朝ご飯をしっかり食べる。
・決められた時間に睡眠をとる。
・体育大会の練習に負けない体力を付けておく。
二学期に入ると体育大会の練習がほぼ毎日行われますので、水筒を持参してください。
生徒指導の先生からは、3つの話しがありました。
法律を守ってくれますか。
人のためにいいことをしてくれますか。自分の命を守ってくれますか。世界中からたくさんの観光客が訪れる町です。交通事故に遭わないように、自らも加害者にならないように。また、水の事故も心配です。必ず保護者と一章に行動してください。
声かけ事案もあります。「いかのおすし」を覚えておいてください。
自画撮被害が増えています。
ここで、具体的な例をいくつか伝えました。
生徒の皆さんは、この日の話しをよく理解して、健康で安全な生活を心がけてください。
1学期終業式
7月20日(木)、1学期の終業式が行われました。
終業式の前に、表彰と校納を行いました。
終業式の前に、表彰と校納を行いました。
個人表彰です
団体の校納です
中体連、その他の大会で活躍した選手及び団体の代表です。
始業式、はじめの言葉
各学年代表生徒による発表。それぞれの1学期を振り返って自分の言葉で反省や今後意識していきたいことや変えていきたいことを発表しました。
発表をした、1,2,3年生と生徒会の代表生徒です。
学校長の話
代表生徒の話を再確認し、時には逃げずに我慢するときは我慢することも大切ですと話しました。例えば授業中や家庭学習の時です。この夏休み期間中でも、部活動や家庭の手伝いなど少なくとも何か1つのことを自分の弱い心に負けずにやりとげて欲しい。時には負ける心が出てくるが、「これだけはやり遂げた」と言えるものがあるように。特に中学3年生は、来年の4月に自分はどこにいるのかという、その姿を励みにして欲しいと話されました。。
校歌斉唱
おわりの言葉
このあと、夏季休業前の全体指導が行われました。
二学期の始業の日は、8月28日(月)です。
夏季休業中にも8月1日(火)の登校日や学年別課題確認日があります。
全体指導での話しもよく理解して,楽しい夏休みにしましょう。
団体の校納です
中体連、その他の大会で活躍した選手及び団体の代表です。
始業式、はじめの言葉
各学年代表生徒による発表。それぞれの1学期を振り返って自分の言葉で反省や今後意識していきたいことや変えていきたいことを発表しました。
発表をした、1,2,3年生と生徒会の代表生徒です。
学校長の話
代表生徒の話を再確認し、時には逃げずに我慢するときは我慢することも大切ですと話しました。例えば授業中や家庭学習の時です。この夏休み期間中でも、部活動や家庭の手伝いなど少なくとも何か1つのことを自分の弱い心に負けずにやりとげて欲しい。時には負ける心が出てくるが、「これだけはやり遂げた」と言えるものがあるように。特に中学3年生は、来年の4月に自分はどこにいるのかという、その姿を励みにして欲しいと話されました。。
校歌斉唱
おわりの言葉
このあと、夏季休業前の全体指導が行われました。
二学期の始業の日は、8月28日(月)です。
夏季休業中にも8月1日(火)の登校日や学年別課題確認日があります。
全体指導での話しもよく理解して,楽しい夏休みにしましょう。
学年集会
7月参観日
7月7日は参観日でした。
午後から学校保健委員会、参観授業、学級懇談が行われました。
この写真は、1年3組廊下の笹の葉に下げられた願い事の短冊です。
午後から学校保健委員会、参観授業、学級懇談が行われました。
この写真は、1年3組廊下の笹の葉に下げられた願い事の短冊です。
1年生の授業の様子です。
このあと、学級懇談会が行われました。
あいにくの雨の中での参観日となりましたが、ご来校された保護者の皆様ありがとうございました。
子ども達の充実した生活のため、ともに手を取り進んでいきましょう。
このあと、学級懇談会が行われました。
あいにくの雨の中での参観日となりましたが、ご来校された保護者の皆様ありがとうございました。
子ども達の充実した生活のため、ともに手を取り進んでいきましょう。
バレーボールで親睦を
NEW NOTICE
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
R6 SCHOOL MANAGEMENT VISION
R6 ACCESS
3
6
6
9
1
6
TOTAL ACCESS
1
7
3
3
6
8
2
SURROUNDING MAP
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
重要
本Webページの著作権は、高千穂町立高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像等の複製・転載を禁じます。
CONTACT INFORMATION
令和6年度紅葉祭
TIMETABLE
A時間割
MONTHLY SCHEDULE
EMERGENCY CONTACT
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。