妻高校News

生徒指導部から「夏季休業」中に関するお知らせです。

夏季休業に入りました。

 夏季休業中は、気候的にも、夏祭り等の様々なイベント的にも気が緩みがちな時期です。妻高生としての本分を忘れず、やるべき事をしっかりとこなし、逆にやるべきでないことは決してしないようにしましょう。

 以下は、夏季休業中の生活において注意してほしいことや、この時期に改めて確認してほしいインターネット上のトラブル等についてのお知らせするための資料です。是非、各ご家庭でご確認をお願いします。

夏季休業生徒心得.pdf

保護者ver【啓発リーフレット(インターネットトラブル)】7・8月(県・人権同和教育課).pdf

 

終業式!今日で1学期終了です!!

今日(7月28日)は、妻高1学期の終業日でした。

学期末にあたり、まず、今学期に開催された各大会の上位入賞者等の表彰式が行われました。3回に分けて表彰するくらい受賞者がたくさん!

今学期も、いろんな分野で妻高生がたくさん活躍したことがうかがえました。

   

   

  

  

続いて終業式がありました。校長先生のお話では、

夏休みに入り川や海に親しんだり、余暇活動を深めることは良いことだけれども地元の人への配慮、集団心理で動く危険な行為には気をつけること。

もしものときに備えること(ペットボトルと20mのロープをもって救出できる備えまで考えて川や海に行くこと等)など、

「いつも考えて行動すること」を意識するようにとの講話がありました。

  

そして、生徒会役員の交代式が実施されました。

生徒会も新たなメンバーでスタート!!

新生徒会長の池田光弥君を中心に、101年目の妻高校を更に盛り上げてくれます!

「1日まるまる探究DAY」

 妻みらい塾(総合的な探究の時間)は毎週木曜の1時間分の授業。そんな1時間ごとの細切れな時間ではできない(やりにくい)活動にじっくりと時間をかけて取り組むための「1日まるまる探究DAY」が、7月27日の1時間目から4時間目までにかけて実施されました。

 2年生は、この日の午前中の4時間をフルに使って、学校外で活動する班が数多くありました。一番遠い班は小林市の金﨑製油さんまで行きました。実際にごまの種まき作業をさせてもらったようです。

 

 1年生は、SDGsについて手中的に学ぶ1日になりました。4時間のうち2時間は「Get The Point」というSDGsを理解するためのカードゲームを実施しました。広島大学客員教授 栗濱宏行先生とM'sPNP中島基文さんを講師に迎え、指導をしていただきました。

 オンラインでの実施でしたが、とてもスムーズに会を進行することができました。SDGsは、先進国などの一部の国々が豊かになることを考えるのではなく、また、「現在」の人々の事だけでなく、これから先の人々のことも考え、皆がWin-Winになる「三方良し」の精神を大切にすることの重要性を学ぶことができました。

  残り2時間、1年生では、SDGsとは何かについてより深く学ぶ授業を各教室で実施しました。各自の端末でGoogle Workspaceを用いながら、SDGsの内容を調べ、班活動などを実施しました。

 1年生は、今回学んだことを、今後の探究活動や日々の生活の中で生かしてほしいですね。 

ちゃんと、きちんと考えよう!「性」のこと

広報委員2年の猪股です。

今日の2~3時間目に「いのちを大切にする教育(性教育)」がありました。県外講師によるオンライン講座で、各教室に配信されて受講しました。

今回講座を担当してくださったのはyoutuberのシオリーヌさんです。

スライドや動画など様々な資料を通して学び、「性」や「性行為」に関する知識について、改めて深く知ることができました。

「性」はとてもプライベートなものなので、一人一人がしっかりと考えることが大事です。今日の講座では、相手への思いやりや、道徳心、社会性などについて深く考え、生涯を通してよりよく豊かに生きていくための学びを得ることができたと思います。

一つ一つの「かけがえのない命」を大切にできるように、そして、後悔のないように、ぜひ覚えておきたい大切な「性」に関する意識や行動のあり方を学ぶことができたと思います。

交通安全教室

広報委員(2年)です。

「本日7時間目に交通安全教室が実施されました。

 西都警察署の方がご指導してくださいました。

 ヘルメットの大切さや、命の守り方を学びました。

 私は、自転車で登校しているので、

 ラスト1週間、交通安全を意識して夏休みを迎えたいです!!

 楽しい夏休みをむかえましょーう!!晴れ