日誌

2018年10月の記事一覧

稲刈りをしました。

 10月19日(金)の午後に稲刈りを行いました。JA酒谷の方、地域のみなさん、子どもたちのおじいちゃん・おばあちゃん、保護者の協力をいただき、無事終えることができました。
 地域の方から、「米がようできとる。実の入りがいい!」という言葉をいただきうれしく思いました。

 
   作業に入る前に、JA酒谷の方から稲刈りの仕方についてお話をしていただきました。
「カマの使い方に気を付けて」「餅米は稲が短いのでできるだけ下を刈って下さい」
など・・。
 長袖・長ズボン・軍手、準備もバッチリです。
 さあ、稲刈り頑張るぞ! 
  
地域の高齢者の方は、さすがに慣れた手つきです。上手です。
 
保護者のみなさんは、地域の方や子どもたちが刈った稲を束ねていきます。
    

束ねた稲を運びます。下ろすときは穂が落ちないよう優しくね。

すっかり裸ん坊になった田んぼ
 
プールのフェンスにかけて干すことにしました。その上にマルチをかけました。
この作業が終わって眺めていると、とって充実感・達成感がありました。
「子どもたち、どうしてマルチをかけるの? 分かったかな?」
  
「今日は、稲刈りに来て下さってありがとうございました。」
お礼の言葉を言った後、お一人お一人にお茶とお茶菓子を子どもたちが渡しに行きました。

 恒例となったみんなで記念写真!ちょっと逆光?惜しい!

 子どもたちの数より協力者の方が多い稲刈り。たくさんの方に来ていただき交流できたことが何よりです。ありがとうございました。11月にはもちつき大会が待っています。その時もよろしくお願いします。

酒谷タイム

金曜日の朝の活動は「酒谷タイム」の日
今日は、ローマ字の練習です。

「キーボー島」で楽しみながら、
タイピングの練習です。

2年生は学級で。

学級担任の落合先生と一緒に。
集中して練習しています。

3年生は、校長室と職員室に分かれて。
 
公雅さんは、校長先生と一緒に。
時々、悲鳴?が聞こえてきました!
どうやら、あわてて打ち間違いのようです。

こちらは、職員室。
 
瑛介さんは、教頭先生と一緒に。
決められたタイム内で、ゴールできるように
ローマ字のタイピングにチャレンジしています。

ものすごく集中している様子が
その表情から伝わってきます!


そして、
4~6年生は、パソコン室です。

門田先生、冨田先生が見守ります。
上学年の人たちは、もうずいぶん慣れてきている様子です。

4年生


5,6年生
 

どんどん自分たちで進めています。
楽しみながら、上達しています。

やったー!my日南線ダンスコンテスト大賞受賞

 「my日南線」の曲に合わせて振りを付けて児童みんなで踊り、それをDVDにしてコンクールの事務局に送っていました。
 今日、結果の報告がありました。なんと大賞受賞です。ヤッター、ヤッター!
 運動会に向けて練習して踊ったのですが、決して上手な踊りではないけれどローカル線PRの曲調に合ったほのぼのとする子どもたちの可愛い踊りが好評でした。そういう所が評価されれば、もしかしたら・・・・と淡い期待を持っていたのですが、やりました!
 「子どもたち、おめでとう!ヤッタネ!」
 「コンクール参加の声を上げ、振り付けや指導をしてくれた教頭先生、ありがとう!」
 今日は、とびきりうれしい日になりました。報告を受け、子どもたちからも歓声や拍手が起こりました。
 来週10月27日(土)に宮崎駅で行われる「鉄道の日」のイベントのステージで踊ることになりました。
 忙しいぞ!また練習しなくちゃ! みなさん、見に来て下さいね。

  
   うれしくて、また運動会の時の写真を載せてしまいました。

朝からみんなで運動場を走り回りました。

 今朝の業前活動はファミリー活動でした。
 だいたいは縦割りファミリーごとに計画した活動をしていますが、今日は全児童でのファミリー活動です。手つなぎ鬼やけいどろをしていました。
 爽やかな秋の朝、みんなが一緒に楽しく運動場を駆け回る姿を眺めながら、キャーキャー言う叫び声を聞きながら、縦のつながりをもっともっと深めたいなと思いました。
 
   酒谷小は、みんなが一つのファミリーです。

ハードル、ソフトボール投げの練習

 今日の全校体育は、陸上運動。23日に5・6年生が参加する日南市小体連の陸上教室の競技種目であるソフトボール投げとハードルの練習をしました。陸上教室に参加しない2~4年生は、ボールの投げ方の練習をしました。

 
 
 ハードル間の歩数が変わらないように歩幅を考えてリズムよく!
 ハードルを前にしてスピードを落とさない!
 教頭先生のゲキがとびます。(宮日新聞で紹介された)大きな小学生の姿で・・。
 若かりし頃に短距離陸上選手でならした教頭先生のチェックは厳しいぞ!

 

 少人数のため遊びの中でも思い切りボールを投げる経験の少ない子どもたち。ましてやソフトボールを投げるなんてことは、遊びの中でも皆無。
 スポトレタイムで投げる動作・フォームの指導をし、練習したこともありますが、これはなかなかです。
 「目標は〇〇メートルです。」と宣言して投げますが、あれれれ~。とにかく、軸足に重心を乗せて、腕・肩をしっかり回して・・・・頑張れ!
    「ボールよ、とんでいけ~」