日誌
2021年10月の記事一覧
運動会終了【感謝!:感動!】
運動会が無事終了しました。丸野っ子は、最後まで精いっぱい競技・応援に取り組み、素晴らしい運動会でした。どうぞご家庭でも丸野っ子の頑張りを誉めてあげてください。保護者の方々には、準備・片付けとたくさんの御協力を頂きました。今日も、感謝と感動の日になりました。ありがとうございました。
運動会予定通り実施いたします。
丸野小学校の運動会を予定通り実施いたします。昨晩の雨でグラウンドの状態が心配でありましたが、大丈夫です。さあ、いよいよ令和3年度の運動会当日のスタートです。皆様どうぞよろしくお願いいたします。
感謝:運動会準備【5・6年生:保護者】
本日の午後からは運動会準備が行われました。まず、運動場の整備を中心とした5・6年生による準備がありました。その後、保護者【PTAニ役:保健体育部員:事業部員:生活指導部員:教養部員:学年部】の方々による準備がありました。のぼり旗の柱設置、くい打ち・ロープ張りなど仕上げをして頂きました。5・6年生の皆さん、保護者の皆さん本当にありがとうございました。感謝!感謝!です。いよいよ明日、運動会が楽しみです。
国語の学習【1年生:漢字】
今日は、運動会前日準備のため、土曜日ですが、丸野っ子は午前中授業の午後準備(5・6年生)の日程です。午前中、1年生は国語の学習がありました。『かん字のはなし』という単元で『山』という漢字をノートに書きとり練習をしていました。漢字の学習にも取り組んでいる1年生です。
読書の木【2年生:図書室】
本日2年生は、読書の時間がありました。図書室には【読書の木】があります。『ぼくわたしのすきな本の木』『これ、おもしろーいの本の木』『やみつきになる本の木』『だれかにすすめたい本の木』です。この【読書の木】にたくさんの本の実がみのっています。
運動会前最後の全体練習③
本日、運動会前最後の全体練習が行われました。昨日の練習の反省をいかして、練習に取り組む丸野っ子です。応援では、新型コロナウイルス予防対策として、リーダー以外声が出せないのでプラカードとペットボトルを使って練習しました。【しずかに】するところ【はくしゅ】するところとメリハリのある応援ができていました。31日(日)本番が本当に楽しみです。
運動会全体練習②
本日、昨日から延期になった全体練習がありました。朝は霧に包まれていたのですが、途中からは快晴で、予定していた練習を全て行うことができました。本番に向けてよい練習ができました。
第2回学校運営協議会
昨日25日(月)は、第2回学校運営協議会の開催日でした。本来ならば、委員の方々に運動会の全体練習を観ていただく予定でしたが、あいにくの雨で、授業参観に変更して実施しました。その後協議を行い、最後には一人一台端末chromebook体験をしていただきました。本校情報教育主任が講師となり、ジャムボード(全員参加のホワイトボード)とミート(オンライン学習)を体験されました。
委員の皆様方、お忙しい中ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
委員の皆様方、お忙しい中ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
国語の学習【4年生:文書入力】
4年生は国語の学習で、chromebookを活用したワークシートでのまとめ活動に取り組んでいました。その中で、キーボードを操作して、文書の入力をスムーズに行う姿がありました。子どもたちの成長にいつも感心させられます。
全体練習②:明日に延期
本日、第2回全体練習が行われるはずでしたが、雨天のため、明日に延期になりました。延期に伴い、明日は全学年5校時授業となります。急な変更で申し訳ありません。14時30分が下校予定時刻となりますので、どうぞご確認ください。よろしくお願いいたします。
運動会練習【リレー・団技】
昨日は、5・6年生のリレー練習、今日は1・2年生の団技練習がありました。10月31日の運動会に向けて、練習に励んでいる丸野っ子です。運動会当日が楽しみです。
算数の学習【1年生:10をつくる】
本日、1年生は算数の学習で、繰り上がりのある足し算【8+3】の内容に取り組みました。まず、10をつくる復習です。1と9、2と8、3と7・・・というように元気に答える1年生の丸野っ子でした。
丸野愛【地域・保護者:下校見守り】
昨日は、志和池地区下校見守りの日でした。子どもたちの集団下校に合わせて、地域・保護者の方々に、下校見守りをして頂きました。本当にありがとうございます。地域・保護者の方々の丸野愛に日々感謝です。
道徳の学習【2年生:研究授業】
今日の2時間目は、2年生の道徳学習の研究授業でした。「みんなが使う物を大切にしようとする行動への意欲と態度」を育てることをねらいに学習が進みました。昨年度までと大きく違うのは、学習の中でchromebook(クロームブック)という一人一台端末を活用した展開にしたことです。みんなで使う物を使うときには、「どんなことに気を付ければよいか。」全員がジャムボードというソフトを使って考えを出し合うことができました。今日の学習がこれからの行動につながっていくことでしょう。
丸野愛【地域:登校見守り】
本日は登校見守りの日で、地域の民生委員の方々が登校時の見守りをしてくださいました。地域の方々の学校を大切に思い行動する丸野愛に感謝・感謝です。ありがとうございます。
算数の学習【6年生:拡大図の書き方説明】
6年生は、算数で拡大図の書き方について説明する学習に取り組んでいました。まず、友達に自分の考えを説明する動画をchromebook(クロームブック)を活用して撮影してもらい、次に『自分がしっかり分かっていて、相手に分かりやすく伝えるためにはどうすればいいか。』を、自分が行った説明動画を見ることでレベルアップしていました。様々な工夫が学習に取り入れられています。
国語の学習【1年生:カタカナ】
1年生は、カタカナの学習に取り組んでいました。「コップ」のように小さい「ツ」の文字をノートのどこに書くのか確かめながら書いていました。
秋の遠足【1・2年生:高千穂牧場】
先週の金曜日に、1・2年生は高千穂牧場に秋の遠足に行きました。最高の天気に恵まれて、バターづくり体験や動物とのふれあい活動を楽しみました。
こんなにおいしいお弁当ができあがりました。
6年生が本日作った弁当を全員分、紹介します。みんな一人で作りました。
どれもおいしそうです。紹介します。
お弁当作り【6年生:調理実習】
本日、6年生は家庭科の学習でお弁当作りをしました。今日は1年生から4年生は秋の遠足ということで、丸野小学校では「お弁当の日」でした。そこで6年生は、ご飯は家庭から準備し、おかずを調理実習でつくりました。卵焼きやちくわの中にきゅうり等、お弁当のおかずを手際よく作る6年生の姿がありました。お弁当の時間が楽しみです。
新着情報
訪問者カウンタ
8
5
5
2
0
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
都城市立丸野小学校
宮崎県都城市野々美谷町2941番地
電話番号
0986-36-0517
FAX
0986-36-0546
本Webページの著作権は、丸野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ(校長より)
令和6年度:新年度を迎えました。
今〇ら
この〇に入るひらがなはいろいろあるかもしれませんが・・・
① 今さら
この言葉の前に、「もう」をつけると「もう今さら」
あきらめたような、なげやりで、後ろ向きな心が伝わってきそうです。
② 今なら
この言葉の前に、「さあ」をつけると「さあ今なら」
希望とか、期待とか、次につながっていくぞという、どこかがんばってみようという気持ちが伝わってきそうです。
③ 今から
この言葉の前に、「よし」とか「よっしゃぁ」とかをつけると「よし今から」とか「よっしゃぁ今から」
決意とか、勇気、一歩前にふみだすぞという強く前向きな心が伝わってきます。
新年度です。新しいスタートです。
「今さら」とあきらめるか、「今から」と決めてがんばるか、「今なら」と考えて、ピンチもチャンスとして、あきらめず行動していくか・・・・「今」を大事にしましょう。
そして、「明るく」「楽しく」「前向きな」そして「美しく」そして「感謝」を心に抱き、丸野愛を育んでいきましょう。そのためには健康と安全を第一に、そしていろいろな体験や思い出を家庭や地域で・・・いろいろな場所でつくっていきましょう。
丸野小学校は全力を尽くして参ります。
御理解と御協力を宜しくお願いします。
ブログ
主題研究
タイトルが入ります
文章が入ります。