日誌

2021年9月の記事一覧

下校見守りに感謝!!

 15日(水)は、志和池地区下校見守りの日でした。子どもたちの安全な下校のために御協力を頂いております。保護者・地域の皆様方に感謝・感謝です。ありがとうございます。

イヤホンとタッチペン

 画像は、3年生の音楽と5年生の家庭科の学習の様子です。どうぞ、子どもたちの耳に注目ください。何か気づきませんか? そうです。イヤホンが見えます。
 これは、PTAの学年レクリエーション費で購入してもらったものです。本年度も、コロナ禍のため、各学年でのレクリエーション実施については、活動を控えました。そのため、レクリエーション費でのイヤホン・タッチペンの購入となりました。
 音楽の学習に関しては、飛沫対策のため、鍵盤ハーモニカの活用を控えているところですが、クロームブックとイヤホンでバーチャル鍵盤を使って演奏をしています。その際、このイヤホンが非常に有効で、子どもたちも集中して自分の奏でる音を聞いていました。
 5年生の家庭科についても、音のでる買い物のシュミレーションに、イヤホンがあることで、集中して取り組めていました。
 PTA役員をはじめとする保護者の皆様には、子どもたちにとって、今後の学習活動に有効な学用品の購入をしていただき大変感謝しております。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

千羽鶴【6年生】パート3

 6年生が作製を続けていた千羽鶴が完成しました。完成した千羽鶴は、志和池地区戦没者合同慰霊祭で慰霊碑に献納いたします。これからも恒久の平和を祈り続けます。

朝のストレッチ【1年生】

 朝のストレッチ運動の様子です。1年生もストレッチ運動に取り組んでいます。
 運動に関しては、本日の宮崎日日新聞に、サンスターが実施したアンケートの記事が掲載されていました。20~69歳の男女千人に複数回答で「新型コロナウイルス禍で健康面で困っていること」を尋ねると、「外出が減ったため、運動不足になった。」が44%で一番多かったそうです。
 丸野っ子が取り組んでいるストレッチ運動は、どこでも取り組みやすい内容になっています。運動不足を感じたら、どうぞ、ご家族でストレッチ運動に取り組んでみてはどうでしょうか。

国語の学習【3年生】

 9月6日(月)先週月曜日の3年生の学習の様子です。国語の時間に「へん」と「つくり」の学習をしています。chromebook(クロームブック)の活用が日常化してきています。