学校の様子

カテゴリ:学校の様子

生活科 学校探検 


5月8日(水) 今日は23時間目に12年生合同で学校探検をしました。1年生は学校の教室や色々な場所を覚えたり、廊下や階段の歩き方を学びました。2年生がリーダーとなり、1年生と一緒に探検をして学校の案内等、お兄ちゃんお姉ちゃんらしいたのもしい態度でした。1年生は探検してシールをもらったり、スタンプを押してもらったりと嬉しそうな様子が見られました。学校の色々な場所を早く覚えて学校生活がもっと楽しく出来ると良いですね。



1学期のスタート

 学校では、本日、始業式を行い、平成29年度が始まりました。式では、岩崎校長先生が、各学年の良いところを紹介し、今年度はこんなことを頑張っていこうという話をされました。その後、6年生の代表2名が、今年度の抱負を堂々と発表してくれました。

木城っ子見守る隊の皆さんありがとうございます!

交通安全教室が行われました。
その中で、登下校、校外学習の時お世話になってる「木城っ子見守る隊」
の皆さんとの対面式がありました。いつもありがとうございます。

また、木城小学校は今年度、自転車交通安全モデル校に指定されました。
交通安全のきまりを守ります。