学校の様子
2016年6月の記事一覧
木城小子ども消防クラブ発足式
木城小学校に子ども消防クラブが発足しました。
子ども消防クラブは、全国の市町村に組織される少年消防クラブ(BFC)の一つとなります。
今日の発足式は、木城町長をはじめ、今回発足にご尽力をいただいた木城町議会の眞鍋議員、東児湯消防組合の黒木様、木城町教育長、PTA会長、そして、女性クラブの皆様のご参加をいただいての開催でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1555/wysiwyg/image/download/1/750/medium)
木城小子ども消防クラブは、本日、ユニフォーム(Tシャツ・スカーフ)、認定証を授与していただき発足しました。
4年生が中心的に活動していくことで、全校、全町に防災の輪が広がろことを期待しています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1555/wysiwyg/image/download/1/752/medium)
ご協力いただきます皆様方、どうぞよろしくお願いいたします。
子ども消防クラブは、全国の市町村に組織される少年消防クラブ(BFC)の一つとなります。
今日の発足式は、木城町長をはじめ、今回発足にご尽力をいただいた木城町議会の眞鍋議員、東児湯消防組合の黒木様、木城町教育長、PTA会長、そして、女性クラブの皆様のご参加をいただいての開催でした。
木城小子ども消防クラブは、本日、ユニフォーム(Tシャツ・スカーフ)、認定証を授与していただき発足しました。
4年生が中心的に活動していくことで、全校、全町に防災の輪が広がろことを期待しています。
ご協力いただきます皆様方、どうぞよろしくお願いいたします。
木城小学校「玄関」
2年間木城小学校の玄関に掲示してあった武者小路実篤の「日々新」の揮毫が一新されました。
以前のものは、現在木城中学校の2年生が6年生の時に書いたものでした。
今回新しくなった「日々新」
現在の児童による運営委員会によるものです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1555/wysiwyg/image/download/1/748/medium)
手前に飾られた美しい花は、今回も本校のPTA大山さんから提供されたものです。
「日々新」が一層引き立ちます。
いつもありがとうございます。
以前のものは、現在木城中学校の2年生が6年生の時に書いたものでした。
今回新しくなった「日々新」
現在の児童による運営委員会によるものです。
手前に飾られた美しい花は、今回も本校のPTA大山さんから提供されたものです。
「日々新」が一層引き立ちます。
いつもありがとうございます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
木城町立木城小学校
〒884-0102
宮崎県児湯郡木城町
宮崎県児湯郡木城町
大字椎木2190番地
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
本Webページの著作権は
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
本Webページの著作権は
木城小学校が有します。
無断で、文章・画像などの
複製・転載を禁じます。
訪問者 2019.12~
6
4
8
2
9
2