学校の様子

2018年5月の記事一覧

学校参観日

 5月27日(日)は、学校参観日でした。保護者の皆様もたくさんのご参加ありがとうございました。
 今回は、緊急の風水害による児童引き渡しを想定した避難訓練の様子を保護者の皆様にも見ていただきました。津波等の緊急時のときにパニックにならず、安全・安心に避難、引き渡しができるためのものです。子どもたちも真剣に活動しました。
 1・2年生の講師として総務財政課危機管理係の方々、3~6年生の講師として国土交通省九州地方整備局の方々に子どもたちにお話をしていただきました。ありがとうございました。

「交通安全教室」を実施しました。

 5月10日(水)の2校時、3校時に「交通安全教室」が行われました。今回は【高鍋自動車学校】の方を講師に、自動車の停止距離の実験等をはじめ、自転車の正しい乗り方についてご指導いただきました。実際の体験等を通して子どもたちも「命を守ること」について学んだと思います。高鍋自動車学校の皆様、ありがとうございました。