学校の様子
2017年4月の記事一覧
5年生全員で田植え
田植え
5年生が、田植えを行いました。JA青年部の方々の段取りの良さと、子どもたちの頑張りで、予定よりも広い範囲に苗を手植えすることができました。また、余った苗は、学校に持ち帰り、バケツ稲として育てます。
子どもたちの中には、イモリやおたまじゃくしを見付け、遊ぶ姿も見られました。自然っていいですね。あとは、秋の収穫が楽しみです。JA青年部の方々、ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1555/wysiwyg/image/download/1/1134/medium)
5年生が、田植えを行いました。JA青年部の方々の段取りの良さと、子どもたちの頑張りで、予定よりも広い範囲に苗を手植えすることができました。また、余った苗は、学校に持ち帰り、バケツ稲として育てます。
子どもたちの中には、イモリやおたまじゃくしを見付け、遊ぶ姿も見られました。自然っていいですね。あとは、秋の収穫が楽しみです。JA青年部の方々、ありがとうございました。
1学期のスタート
学校では、本日、始業式を行い、平成29年度が始まりました。式では、岩崎校長先生が、各学年の良いところを紹介し、今年度はこんなことを頑張っていこうという話をされました。その後、6年生の代表2名が、今年度の抱負を堂々と発表してくれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1555/wysiwyg/image/download/1/1132/medium)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
木城町立木城小学校
〒884-0102
宮崎県児湯郡木城町
宮崎県児湯郡木城町
大字椎木2190番地
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
本Webページの著作権は
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
本Webページの著作権は
木城小学校が有します。
無断で、文章・画像などの
複製・転載を禁じます。
訪問者 2019.12~
6
4
8
2
7
6