学校の様子

2013年5月の記事一覧

プール清掃(5・6年生)

来月から始まる水泳授業のために、5年生、6年生の児童がプール清掃を行いました。

小雨の降る中、児童らはデッキブラシやたわしで底や側面をごしごしと一生懸命に清掃を行ってくれました。昨年の水泳授業や、夏休みのプール開放時からの汚れが落ち、きれいになりました。
 プール開きは6月7日(金)の予定です。
プール清掃 プール清掃
プール清掃 プール清掃


職員研修(心肺蘇生法)

今日の職員研修では、東児湯消防組合の方々に来校して頂き、心肺蘇生法とAEDの使用について講習を受けました。校内や地域の中で、不測の事態に対応できるように取り組んでいます。
心肺蘇生法 心肺蘇生法
心肺蘇生法 心肺蘇生法


児童集会(5年生)

 児童集会は、全校児童が楽しく活動する中で,異学年のつながりを深めさせることにあります。年間計画があるのですが、今日は5年生による発表でした。音読やピアニカの演奏、歌などを発表してくれました。保護者の皆様も来校して下さいました。ありがとうございます。
児童集会 児童集会
児童集会 児童集会

「人権の花」運動の苗等贈呈式

 「人権の花」運動とは、宮崎県人権啓発活動地域ネットワーク協議会が行っている事業で、全校児童生徒に、花の栽培に取り組んでもらうことで、子どもの情操を豊かにし、命の大切さや思いやりの心など基本的人権尊重の精神を見つけてもらうことを目的に実施されます。本日は中学校で、宮崎地方法務局職員及び人権擁護委員、本町総務課の職員方が出席されて、苗等の贈呈式が行われました。
人権の花運動
人権イメージキャラクター 「まもる君」と「あゆみちゃん」
人権の花運動

遠足(5/23)

5月23日、みんなが楽しみにしていた遠足です。天候にも恵まれ、各学年、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

1年 城山公園
2年 川南町(サンA工場、通浜海浜公園)
3年 えほんの郷、ピノッQパーク
4年 大淀川学習館 平和台公園 など
5年 MRT宮崎放送 宮崎日々新聞社
6年 西都原考古博物館 古墳群
 
 5月24日(金)の宮崎日々新聞に、「宮日訪問」として、5年生各クラスの集合写真が掲載されていました。
遠足 遠足
遠足 遠足
遠足 遠足

空調整備

今年も空調設備を稼働する時期が近づいてきました。地球温暖化の影響なのか毎年暑さが増しているように感じます。通常、6月下旬ぐらいから9月末まで適時、使用しています。今日は、安全に稼働できるように空調整備を行っていただきました。

 今年度も、節電に配慮しつつ、快適な教室環境でしっかり学習に取り組みたいと考えています。

空調整備 空調整備

空調整備 空調整備


クラブ活動

 クラブ活動は、4年生以上の全児童が参加します。本年度は7つのクラブが活動を行っています。(屋外スポーツ、屋内スポーツ、家庭科、パソコン、科学、室内遊び、イラスト)クラブ活動を通して、集団の一員として協力し、よりよいクラブづくりに参画しようとする態度を育んでいきます。
クラブ活動 クラブ活動家庭科クラブ
クラブ活動 クラブ活動パソコンクラブ

お話ポケット

 本校では、読書指導の一貫として読み聞かせを実施しています。その1つに「お話ポケット」があります。「お話ポケット」とは、本校の読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせで、第2金曜日の朝自習の時間に行っていただいています。5月は連休等があり、今日行っていただいています。
お話ポケット お話ポケット
お話ポケット お話ポケット

交通教室

自転車の乗り方、歩行者の横断練習を通して、交通安全のルールを守り、交通事故の防止をねらいとしています。「自分の命は自分で守る」その意識と態度を育てます。今日から2日間、交通安全協会の方々に来校していただき、練習を行います。今日は低学年が練習を行いました。明日は、中学年、高学年の練習を行います。
交通教室 交通教室
交通教室 交通教室


眼科検診

今日は、1年生と2年生以上で、問診票により検診が必要な児童の眼科検診が行われました。視機能に障害をもたらす眼位異常や、弱視をまねく恐れのある潜伏斜視、また、流行性の眼疾病を早期に発見し、治療させることを目的としています。今日は、このほかに1年生を対象に心電図検査も行っています。心臓の疾病異常を早期に発見し、突然死などの事故を未然に防ぐために行っています。
眼科検診 眼科検診