日誌
お知らせ
3年生の選書会
学校図書館に新しく購入する本を決める3年生の選書会がありました。新しい本を3冊選ぶことができます。選んだら好きな本を読む時間もありました。
子どものうちに、読書の習慣が付くと生涯、読書に親しむようになると言われています。将来、本を読むことを生活の中の楽しみの一つするような人になってほしいですね。
みんな楽しそうに真剣に本を選ぶことができました。
子どものうちに、読書の習慣が付くと生涯、読書に親しむようになると言われています。将来、本を読むことを生活の中の楽しみの一つするような人になってほしいですね。
みんな楽しそうに真剣に本を選ぶことができました。
体育科学習発表会(高学年)
いよいよ今日は南小体育科学習発表会の5・6年生の部が実施されました。さすが、高学年、係の仕事も分担しながら、きびきびと行動していました。
特に、6年生にとっては、最後の運動会となるはずでしたが、今日の体育科学習発表会は、小学校生活の最後の学年を飾るすばらしいものでした。
5年生の「成長 ~南風にのせて~」は、自分たちで創作した身体活動を取り入れたものでした。高学年らしい創意工夫が見られました。
6年生は、南小伝統の下級生が憧れる「南小ソーラン」でした。期待に違わないすばらしい演技で、参観していた保護者の中には感動で涙を流される方もたくさんいました。
令和2年度の南小体育科学習発表会の最後にふさわしい発表会となりました。5、6年生の皆さん、ありがとう!
特に、6年生にとっては、最後の運動会となるはずでしたが、今日の体育科学習発表会は、小学校生活の最後の学年を飾るすばらしいものでした。
5年生の「成長 ~南風にのせて~」は、自分たちで創作した身体活動を取り入れたものでした。高学年らしい創意工夫が見られました。
6年生は、南小伝統の下級生が憧れる「南小ソーラン」でした。期待に違わないすばらしい演技で、参観していた保護者の中には感動で涙を流される方もたくさんいました。
令和2年度の南小体育科学習発表会の最後にふさわしい発表会となりました。5、6年生の皆さん、ありがとう!
体育科学習発表会(低学年)
本日は、体育科学習発表会の2日目、1・2年の発表会でした。1年生にとっては、南小の運動場でする初めての内容になります。みんな一生懸命練習をしてきました。
徒走もリレーも転倒する子どもなく、最後まで走り切ることができました。
表現は、1年生はかわいい「クッキー」、2年生はかっこいい「2年の勲章」を上手に踊ることができました。
徒走もリレーも転倒する子どもなく、最後まで走り切ることができました。
表現は、1年生はかわいい「クッキー」、2年生はかっこいい「2年の勲章」を上手に踊ることができました。
体育科学習発表会(中学年)
本年度は、南小は新型コロナウイルス感染症対策のために運動会はできませんでした。そのため3密を避けるために、低・中・高に別れて「体育科学習発表会」を実施しました。
今日は、その初日の中学年の発表会でした。徒走・学年リレー・表現の3つを3年生、4年生でそれぞれ発表をしました。
応援も声を出さずに拍手で実施しましたが、みんなが一つになって応援することができました。
3年生は「花笠音頭」を、4年生は「GO! GO! RE☆I☆WA」の表現はどれもすばらしいものでした。
学年リレーは、3年生男子は「3の1」、3年生女子は「3の3」、4年生は男女「4の2」が優勝しました。
今日は、その初日の中学年の発表会でした。徒走・学年リレー・表現の3つを3年生、4年生でそれぞれ発表をしました。
応援も声を出さずに拍手で実施しましたが、みんなが一つになって応援することができました。
3年生は「花笠音頭」を、4年生は「GO! GO! RE☆I☆WA」の表現はどれもすばらしいものでした。
学年リレーは、3年生男子は「3の1」、3年生女子は「3の3」、4年生は男女「4の2」が優勝しました。
クラブ活動がスタートしました。
新型コロナウイルス感染症対応のために控えていた、クラブ活動を昨日、実施することができました。
第1回目なので、メンバーの確認や年間の計画を立てるなどしました。4年生は、初めてのクラブ活動になるので、とてもわくわくしていたようです。他の学年も、ようやく実施することができて、ほっとしたようです。
このまま、新型コロナウイルス感染症が広がらずに、通常どおりの学校生活を子どもたちができるように祈っています。
第1回目なので、メンバーの確認や年間の計画を立てるなどしました。4年生は、初めてのクラブ活動になるので、とてもわくわくしていたようです。他の学年も、ようやく実施することができて、ほっとしたようです。
このまま、新型コロナウイルス感染症が広がらずに、通常どおりの学校生活を子どもたちができるように祈っています。
4年生、算盤にチャレンジ!!
今、4年生は算数で、算盤の学習をしています。学習する時間が少ないのですが、しっかりと算盤の考え方を理解してもらうために、「公益社団法人 全国珠算連盟 宮崎県支部延岡地区」の方々に外部講師として来ていただきました。
9月25日(金)に4の1と4の2が、10月2日(金)に4の3と4の4が実施しました。専門の方に分かりやすく教えていただき、子どもたちは算盤の便利さや楽しさにふれることができました。
9月25日(金)に4の1と4の2が、10月2日(金)に4の3と4の4が実施しました。専門の方に分かりやすく教えていただき、子どもたちは算盤の便利さや楽しさにふれることができました。
今日から10月です。
1学期がいつもより早い8月24日(月)に始まり、もう1か月以上たちました。本年度は、運動会がなく、平日に低・中・高に別れて実施する体育科学習発表会になったせいか、いつもの慌ただしさがなく、落ち着いた9月を過ごせたような気がします。
本年度は、前期と後期に分けて年間2回の通知表に延岡市はなりました。通知表は、明日10月2日(金)に渡します。
1年の後半の10月に入り、通知表ももらったので、新たな気持ちでみんながんばってほしいと思います。
本年度は、前期と後期に分けて年間2回の通知表に延岡市はなりました。通知表は、明日10月2日(金)に渡します。
1年の後半の10月に入り、通知表ももらったので、新たな気持ちでみんながんばってほしいと思います。
5年生の「むかばき自然体験学習」が実施されました。
今日は、5年生は「むかばき自然体験学習」を実施しました。
本来なら宿泊体験学習ですが、新型コロナウイルス感染症対策で、宿泊無しの活動内容に急遽変更して実施しました。
天気はあいにく小雨でした。新型コロナウイルス感染症対策で、学校に集合してすぐにバスに乗るようしました。
行きはみんな楽しそうに出発して元気いっぱいでした。帰りは手を振る子どももいましたが、ぐっすり眠っている子どもいたようです。
それだけ一生懸命活動した証拠だと思います。むかばきでの活動の詳細については、後日学校便り等でお知らせします。
本来なら宿泊体験学習ですが、新型コロナウイルス感染症対策で、宿泊無しの活動内容に急遽変更して実施しました。
天気はあいにく小雨でした。新型コロナウイルス感染症対策で、学校に集合してすぐにバスに乗るようしました。
行きはみんな楽しそうに出発して元気いっぱいでした。帰りは手を振る子どももいましたが、ぐっすり眠っている子どもいたようです。
それだけ一生懸命活動した証拠だと思います。むかばきでの活動の詳細については、後日学校便り等でお知らせします。
今日の給食は、「みやざき牛カレー」でした。
「新型コロナウイルス感染症対策緊急事業」を受け、県や市の関連事業により、宮崎県内の農畜産・水産物が給食に提供されていますが、今日は「みやざき牛」を使ったカレーがでました。
「みやざき牛」のうまみがカレーに出ており、とてもこくのあるカレーに仕上がっていました。
「みやざき牛」のうまみがカレーに出ており、とてもこくのあるカレーに仕上がっていました。
給食に「みやざき地頭鶏(みやざきじとっこ)」が出ました!
「新型コロナウイルス感染症対策緊急事業」を受け、県や市の関連事業により、宮崎県内の農畜産・水産物が給食に提供されることになり、南小では、「みやざき牛」や「うなぎ」が給食に出ました。
今日は「みやざき地頭鶏(みやざきじとっこ)の唐揚げ」でした。とても味がしっかりしていて量も多く、みんなお代わりをしていました。
改めて、宮崎県の食材のすばらしさを感じたところでした。
今日は「みやざき地頭鶏(みやざきじとっこ)の唐揚げ」でした。とても味がしっかりしていて量も多く、みんなお代わりをしていました。
改めて、宮崎県の食材のすばらしさを感じたところでした。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30 2 |
訪問者カウンタ
5
7
8
2
3
0
延岡市立南小学校
宮崎県延岡市平原町2丁目825-1
電話番号
0982-33-2750
FAX
0982-33-2751
本Webページの著作権は、延岡市立南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。