日誌
お知らせ
運動会の準備が終わりました。
明日は、いよいよ第87回の南小学校の運動会です。
今日は、運動会の前日準備がありました。
1年から5年生は3校時でしたが、6年生は保護者の方といっしょに5校時準備をしました。
PTA役員やPTA保体部、親父会の方々が多数協力をしてくださり、スムーズに準備を終えることができました。本当にありがとうござました。
明日は天気は大丈夫そうです。一応実施の判断は、明日朝06:00に実施いたします。一斉メールとホームページでお知らせしますので、時間が少しずれると思いますがよろしくお願いいたします。


今日は、運動会の前日準備がありました。
1年から5年生は3校時でしたが、6年生は保護者の方といっしょに5校時準備をしました。
PTA役員やPTA保体部、親父会の方々が多数協力をしてくださり、スムーズに準備を終えることができました。本当にありがとうござました。
明日は天気は大丈夫そうです。一応実施の判断は、明日朝06:00に実施いたします。一斉メールとホームページでお知らせしますので、時間が少しずれると思いますがよろしくお願いいたします。
いよいよ運動会が、そこまで!
10月6日(日)は、南小の運動会です。台風18号の接近を心配しましたが、影響はなくほっとしたところです。
朝は、雨を降らず、リーダーの人たちが一生懸命練習をしていました。下級生の人も運動場や教室の窓から、その姿を見ていました。
先輩が、がんばる姿を見せるのはとてもよいことだと思います。このようながんばりが、令和の南小の新しい伝統になっていくことでしょう。
☆ 令和元年度 運動会プログラム
運動会プログラム.pdf


朝は、雨を降らず、リーダーの人たちが一生懸命練習をしていました。下級生の人も運動場や教室の窓から、その姿を見ていました。
先輩が、がんばる姿を見せるのはとてもよいことだと思います。このようながんばりが、令和の南小の新しい伝統になっていくことでしょう。
☆ 令和元年度 運動会プログラム
運動会プログラム.pdf
PTA奉仕作業、ありがとうございました。
9月28日(土)が、当初のPTA奉仕作業の予定でしたが、雨で延期となりました。
9月29日(日)に、実施しました。急な予定変更でしたが、たくさんの保護者の方と6年生が集まってきました。
教職員と力を合わせて、運動会に向けて清掃活動ができました。ご協力ありがとうございました。


9月29日(日)に、実施しました。急な予定変更でしたが、たくさんの保護者の方と6年生が集まってきました。
教職員と力を合わせて、運動会に向けて清掃活動ができました。ご協力ありがとうございました。
10月の目標
10月の目標は、『時間を守ろう』です。登校の時間、学校生活の中の時間、家庭での約束など、しっかりと守れるようにしていきます。特に、10月1日からは、帰宅する時刻が17:00となっています。


第3回の全体練習が行われました。
10月6日(日)の運動会に向けて、練習も佳境に入ってきました。
今日は、最後の全体練習が行われました。
エール交換を、はじめリレー等の練習が行われました。
当日が楽しみです。


今日は、最後の全体練習が行われました。
エール交換を、はじめリレー等の練習が行われました。
当日が楽しみです。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 2 | 8 2 | 9 2 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 3 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 2 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 2 | 2 1 | 3 |
訪問者カウンタ
6
5
1
0
7
5
延岡市立南小学校
宮崎県延岡市平原町2丁目825-1
電話番号
0982-33-2750
FAX
0982-33-2751
本Webページの著作権は、延岡市立南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。