学校日誌
2019年7月の記事一覧
夏休みだー
今日は1学期終業の日。終業式のあとは掃除や夏休みに向けてのお話等が各学級であり、その後、子どもたちが楽しみ?にしていた『ザ!通知表』が担任の先生から渡されました。各学級で渡し方も様々でしたが、子どもたちは神妙な表情で受け取っていました。
さあ、明日から35日間の夏休みです。命を大切に、1日1日を計画的・健康的に過ごして楽しい休みにしてくださいね。
『代表児童は3年生の作文発表でした。チャレンジしたこと、頑張って練習したことでできるようになったことが増えたようです。』
『バドミントン県大会4年生以下男子の部で堂々優勝の3年生男子を表彰しました。九州大会も頑張れ!』
『1年生は一人一人1学期頑張ったこと、できるようになったことを先生から話してもらったあとに通知表を渡してもらいました。』
さあ、明日から35日間の夏休みです。命を大切に、1日1日を計画的・健康的に過ごして楽しい休みにしてくださいね。
『代表児童は3年生の作文発表でした。チャレンジしたこと、頑張って練習したことでできるようになったことが増えたようです。』
『バドミントン県大会4年生以下男子の部で堂々優勝の3年生男子を表彰しました。九州大会も頑張れ!』
『1年生は一人一人1学期頑張ったこと、できるようになったことを先生から話してもらったあとに通知表を渡してもらいました。』
『5・4・3・2・1と、カウントダウンをして全員一斉に通知表を開いて中を見ました。どんげだった?』
『5・6年生は一人一人廊下で通知表を開いて先生から説明を受けていました。これで1学期の反省や2学期の目標を立てるときの参考になるよね。』
『5・6年生は一人一人廊下で通知表を開いて先生から説明を受けていました。これで1学期の反省や2学期の目標を立てるときの参考になるよね。』
0
まとめも様々
22日(月)の終業日を残すだけとなった本日。教科学習の時間が計画されているのも今日が最後となりました。各学級では、最後の水泳の授業を行ったり、プリント等でまとめを行ったりしている学級など様々でした。いよいよ1学期も終わりです。
『1年生は計算プリントに取り組み、先生と一緒に答え合わせ。その後一人一人のプリントを先生に見ていただいています。』
『2年生はまとめのテストで最終チェック。先生丸付けをお願いします。ヤッター!100点だ?』
『図工の作品作りを教室で行った3年生はその後体育館へ。送風機を使ってグループで活動していました。』
『ハイ、手を離して!ヤッター!飛んだよ。やっぱり僕のやり方がよかったからじゃ。』
『1年生は計算プリントに取り組み、先生と一緒に答え合わせ。その後一人一人のプリントを先生に見ていただいています。』
『2年生はまとめのテストで最終チェック。先生丸付けをお願いします。ヤッター!100点だ?』
『図工の作品作りを教室で行った3年生はその後体育館へ。送風機を使ってグループで活動していました。』
『ハイ、手を離して!ヤッター!飛んだよ。やっぱり僕のやり方がよかったからじゃ。』
0
お元気で!
昨年の2学期から、5・6年生の外国語指導の補助をしていただいたALTの先生が、今学期を最後にアメリカに帰国されます。約1年間という短い期間ではありましたが、給食や昼休み時間も子どもたちにたくさん関わっていただきました。ありがとうございました。どうぞお元気で!
『子どもたちの質問にも気持ちよく対応していただきました。大変お世話になりました。』
『子どもたちの質問にも気持ちよく対応していただきました。大変お世話になりました。』
0
しゃぼんだまあそび
2校時、1年生が生活科で『しゃぼんだまあそび』をしていました。うちわの骨組みや輪っかをはじめ、それぞれが思い思いの道具でしゃぼんだまをつくって楽しそうに活動していました。
『うちわの骨組みは小さいしゃぼんだまがたくさんできたぞ!何?なんかでっけえのができてるがね!』
『うわ!これが一番でっけえこたねえけ?すげえね、ぼくの頭より大きいよ!』
『うちわの骨組みは小さいしゃぼんだまがたくさんできたぞ!何?なんかでっけえのができてるがね!』
『うわ!これが一番でっけえこたねえけ?すげえね、ぼくの頭より大きいよ!』
0
しっかり発表
今日の表現集会は5年生の出番でした。
まずは2部合唱から始まり、次にリコーダーと鍵盤ハーモニカによる合奏、最後に詩『雁』の朗読でしっかりとまとめました。その後の感想でもあったように、合唱のハーモニー、ぴたりとあった合奏、一人一人の言葉がハッキリしていた朗読と、今日の5年生の発表も立派でした。
また、今日もたくさんの保護者の方々に参観していただきました。ありがとうございました。
『発表前のドキドキな時間。緊張しているのかな?でも余裕がありそうな表情の人もいますよね。首コキッて、寝ちがえたの?』
『最初は2部合唱テイク ア チャンス!!チャンスをつかめ~。ん?ごめんなさい。ちょっとちがったかな?』
『リコ-ダーと鍵盤ハーモニカによる合奏曲、茶色の小瓶をぴったりと息を合わせて演奏しました。』
まずは2部合唱から始まり、次にリコーダーと鍵盤ハーモニカによる合奏、最後に詩『雁』の朗読でしっかりとまとめました。その後の感想でもあったように、合唱のハーモニー、ぴたりとあった合奏、一人一人の言葉がハッキリしていた朗読と、今日の5年生の発表も立派でした。
また、今日もたくさんの保護者の方々に参観していただきました。ありがとうございました。
『発表前のドキドキな時間。緊張しているのかな?でも余裕がありそうな表情の人もいますよね。首コキッて、寝ちがえたの?』
『最初は2部合唱テイク ア チャンス!!チャンスをつかめ~。ん?ごめんなさい。ちょっとちがったかな?』
『リコ-ダーと鍵盤ハーモニカによる合奏曲、茶色の小瓶をぴったりと息を合わせて演奏しました。』
0
気分は砂浜?
今日1年生が生活科の授業『砂や土と仲良くしよう』で活動していました。
運動場の砂場を使った活動ですが、それぞれが道具を手に、サンダル履きの子どももいたりと、砂浜気分で楽しく活動していました。
『あら!先生があんな秘密兵器みたいなスコップを使ってるよ。僕たちのは少しスコップが小さいかな?大丈夫!道具じゃないとよ。』
運動場の砂場を使った活動ですが、それぞれが道具を手に、サンダル履きの子どももいたりと、砂浜気分で楽しく活動していました。
『何ができますか?ケーキかな?いろんな容器を使って何やら作っていましたよ。』
『お!となりの山もおっきいね。もっと高くする?きれいな山にしようや!』『あら!先生があんな秘密兵器みたいなスコップを使ってるよ。僕たちのは少しスコップが小さいかな?大丈夫!道具じゃないとよ。』
0
ご苦労様
先週の水曜日、6年生が家庭科の授業『クリーン大作戦』で職員玄関や児童玄関、階段等の掃除をしてくれました。普段の掃除では中々できない箇所まで時間をかけてきれいにしてくれました。ありがとう!
『特に校長先生の靴入れの所はきれいにしておきました!と、例え嘘でも嬉しい言葉をいただきました。ご苦労様!』
『特に校長先生の靴入れの所はきれいにしておきました!と、例え嘘でも嬉しい言葉をいただきました。ご苦労様!』
『階段を隅々まできれいに拭きあげてくれました。ん?手すりがまだ汚れているかな?そらサビでしたわ。』
0
田植え体験
今日は5年生の田植え体験でした。JAさんや東海地区の方々のご協力で貴重な体験をすることができました。中には実家、親戚関係で田植えを経験している子どももいましたが、初めて経験する子どもも多く、田んぼに足をとられたり、泥んこになったりと苦労していました。
それでも無事?田植えを終えることができました。関係の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
『え?みんなでセーフ!って何がセーフなのけ?ちがうが、今両手間隔で広がってるとよ。』
『雨が激しくなってきたけど、だいじょーぶ?大丈夫じゃが。ちゃんと着替えを持ってきたから。』
それでも無事?田植えを終えることができました。関係の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
『え?みんなでセーフ!って何がセーフなのけ?ちがうが、今両手間隔で広がってるとよ。』
『雨が激しくなってきたけど、だいじょーぶ?大丈夫じゃが。ちゃんと着替えを持ってきたから。』
『ちがうが!まずは自分の右と左に植えるとよ。ヒモがさがってから一歩さがって植えるとよ。了解!田植えのプロですか?』
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9 1 |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30   |
アクセスカウンター
3
9
5
1
6
7
延岡市立川島小学校
宮崎県延岡市川島町2770番地イ
電話番号
0982-36-0400
FAX
0982-36-0401
本Webページの著作権は、延岡市立川島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。