学校日誌

2024年10月の記事一覧

秋の遠足!

 10月25日(金) 1年生から5年生までは遠足でした。天気が心配されていましたが、雨が降らずに各学年とも計画通りに行うことができました。きっと子ども達の願いが通じたのでしょうね。どの学年も見学先でたくさんの発見をし、おいしいお弁当をたくさん食べ、友達とたくさん遊び、大満足な一日でした。楽しかったですね。

 1・2年生は川島ふれあい公園に行きました。たくさんドングリを拾いました。

                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生は市役所と城山公園に行きました。なんと議場にも入ることができました。立派な部屋にみんな驚きました。                                                                                                                                                                                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は卸売市場、鉄工団地、大武公園に行きました。行き帰りの6キロの道のりを元気いっぱいに歩きました。

0

思い出いっ~ぱい!

 10月24日(木)・25日(金)6年生が修学旅行に行きました。

 今回の旅行は震災ミュージアムや熊本城周辺(自主研修)、グリーンランドなどを訪れました。6年生が全員参加することができて本当によかったです。一泊二日のあっという間の旅行でしたが、熊本県についてガイドさんから色々教わったり、集団行動の中で友達との友情を深めたりと有意義な時間を過ごすことができました。旅行に出して下さった家族の方々やお世話をして下さった添乗員さん、ガイドさんなどへの感謝の気持ちも、旅行を振り返る子ども達の言葉からうかがえました。修学旅行を通じてたくさんのことを学び、また一つ小学校生活の楽しい思い出ができた6年生のみんなです。

0

いっぱいとれたよ~

 10月23日(水) 2年生がいもほりを行いました。

 1時間目、技術員の先生が葉とつるを切って下さり、マルチのみになった畑にはりきって集合しました。先生から堀り方の説明を聞いている間も、みんなは早く掘りたくてうずうずしているようでした。

 「うわっ、でっかい!」「きゃ~っ、ミミズが出てきた~」喜びやおどろきの声を上げながら掘っていく子ども達の軍手は、あっという間に泥だらけになっていき、畑の側に掘り出されたお芋が積まれていきました。これまで観察する際は土の上の様子だけだったので、土の中から大きく育ったお芋が出てくるのがとても楽しいようでした。あらかた掘り終わった後も、もっとないか最後まで探すのをがんばった2年生です。とれたお芋は後日、焼き芋とスイートポテトにして食べる予定です。みんなで頑張って掘ったお芋の味はきっと最高でしょうね。

0

知っておこう危険箇所

 10月21日(月) 全校児童で安全マップづくりを行いました。地区ごとに教室に集まり、担当の教師と一緒にこれまでに作ったマップを使いながら、危ない場所を確認したり、新たにマップに付け加えることを話し合ったりしました。子ども達からは車や不審者、さらには動物など、いろいろな危険が指摘されていました。なかには自分の体験をもとに発表する子もいました。話合いを通じてどのように対応すればいいか確認することができました。これからも安全意識を高め、たった一つの大切な命をしっかりと守っていってほしいです。

 

0

実りの秋

 10月18日(金) 5年生が稲刈り体験活動を行いました。

 田んぼに向けて学校をスタートした時は、少し雨が降っていましたが、活動が進むにつれて日が差していいお天気になりました。5年生の元気のよさが雨雲を吹き飛ばしたようです。

 雨でぬかるんだ田んぼに入って稲を刈った児童からは、「晴れた日におじいちゃんの手伝いで稲を刈ったことはあるけど、今日は雨だったので、足がはまって難しかったです。」「鎌で刈るのは難しそうだとおもったけど、意外と切れ味がよくてうまく刈れました。」などの感想が聞かれました。

 後半はコンバインが稲を刈る様子を見学しました。刈り終わるとコンバインからでてくる籾の量に子ども達は驚きの声を上げていました。機械ではあっという間に作業できるけど、手で刈るのはすごく大変なことを実感したようです。これからも生産者の方への感謝の気持ちをもって、食べ物を大切にしていってほしいです。

 とても貴重な体験をサポートしていただいた佐野様及びJA東海青年部の皆様、つくし会の皆様、本当にありがとうございました。

 

0

水を流してみると…

 10月16日(水) 写真は5年生の理科授業の一コマです。川の水の流れによって、地形がどのように作られていくのかを調べるために、砂山で流水実験を行っているところです。

 「あっ、ここけずれている!」「ここに砂がたまるんだ!」砂山に水を流すと道の形がみるみる変わっていき、子ども達はその変化についてたくさん気付いたようでした。正に「百聞は一見に如かず」です。体験活動が大好きな5年生、これからどんな実験や観察が待っているでしょうか? ワクワクですね。

 

0

秋空の下で

 10月12日(土)よく晴れ渡った秋空の下、第148回運動会を行いました。

 これまでの練習の成果が十分に発揮された最高の運動会となりました。リレーやダンスを元気よく終えた子ども達は達成感に満ちあふれ、みんな笑顔いっぱいでした。

 朝早くから準備等をお手伝いいただいた保護者の方々、ばんば踊りにたくさん参加して下さり盛り上げて下さった地域の方々、皆様のご協力のおかげで大成功の運動会となりました。本当にありがとうございました。川島小の子ども達や川島地区の素晴らしさを改めて感じることができた一日でした。子ども達はこの運動会で学んだことを生かして、引き続き学習の秋に全力投球していきます。これからもたくさんの励ましや応援をどうぞよろしくお願いいたします。

0

せまってきた~っ!

 10月7日(月) 運動会予行練習を行いました。

 ダンスを省略しながら、開会式から閉会式まで通して練習しました。心配されていた雨も降ることなく、リレーや団技など本番さながらの白熱した戦いに、団のみんなは大きな声で応援をし、盛り上がりました。

 入退場の位置や小優勝旗のもらい方、係の動きなど、たくさんのことを練習することができました。本番に向けての準備はばっちりです。

 10月12日(土)の当日はよい天気になる予報です。どうぞ、来校して子ども達を応援していただき、みんなの元気パワーを受け取られて下さい。ばんば踊りもぜひ一緒に踊りましょう。お待ちしてま~す!

0