学校日誌

2023年5月の記事一覧

「弁当の日」に向けて

6年生の教室に行くと「食育」の学習中でした。指導しているのは、土井栄養教諭です。

今週末の「弁当の日」のために、「自分がつくりたいオリジナル弁当の計画」を立てていました。

  

子ども達の机には一人一台のタブレットがあります。子ども達は、タブレットの画面にある「主食・主菜・副菜」などのイラストを指でドラッグしながら、思い思いの弁当をつくっています。

以前は、ノートやプリントに鉛筆等で描いたものでしたが、今は、便利な「文房具=タブレット」があります。

子ども達は約15分でオリジナル弁当を完成することができていました。

金曜日の「弁当の日」に向けてのプランの土台ができた1時間でした。

0

喜ぶ・デレ 全校朝会で称賛を

 今年度の全校朝会は、月目標を意識した取組を進めて、特にがんばった児童を称賛する場としました。

  

 4月の月目標は「心のこもったあいさつをしよう」でした。4月に特に心のこもったあいさつができたお友達を「あいさつ名人」として生徒指導担当の甲斐先生が紹介しました。1年生3名、2年生4名、3年生2名、4年生2名、5年生2名、6年生2名で、全校で15名のお友達でした。これからも、心のこもったあいさつが川島小学校にあふれることでしょう。

 5月の月目標は、「給食のきまりやマナーを覚えよう」です。栄養教諭の土井先生から、この目標に関連して、特にがんばることとして、「お皿をもって食べること」と「給食着を正しくたたむこと」の2つをを話されました。5月の「マナー名人」は誰が選ばれるでしょうか。給食の準備の時間に教室をまわると、さっそく土井先生の話された給食着のたたみ方をお手本の写真を見ながら丁寧にたんでいました。やる気十分ですよ。

0