給食室から

2023年12月の記事一覧

12月22日(金)

クリームかけピラフ

牛乳

ブロッコリーのサラダ

デザート

 

 今日は2学期最後の給食でした。クリスマスデザートもついて豪華な給食になりました!

 

 今日のクリスマスデザートは豆乳を使ったチョコレートケーキです。

 

 

 6年生の今日の給食時間の一コマです♪

 みんなおいしそうに食べてくれてとてもうれしかったです。

 3学期も給食室一同、力を合わせて、おいしい給食作りに励みます。

 楽しみにしていてくださいね~!!

 

 2学期も今日の給食・お誕生日給食のコーナーをご覧いただきましてありがとうございました。

 新年1月9日から再開いたします。よいお年をお迎えください。

 

 

12月21日(木)

~地産地消給食の日~

麦ごはん

牛乳

かぼちゃの煮物

こんにゃくのゆずみそあえ

 

 今日は地産地消給食の日です。日之影町産の食材は、ゆずの華さんのゆず酢です。こんにゃくのゆずみそあえに使わせていただきました。ゆずの香りがとても良いにおいで、教室で配膳をしている給食当番の人たちが「わぁ~!ゆずのにおいがする!!」と言っていました。

 明日は冬至です。冬至の日には、かぼちゃを食べてゆず入りのお風呂に入ると一年中かぜをひかないと言われています。そこで、給食では、かぼちゃとゆず、どちらも食べて、一年中元気に過ごせるようにと願いを込めました。

 

 

12月20日(水)

牛丼

牛乳

ツナサラダ

 

 ランチルームへ給食を取りに来た給食当番の人たちが「やった~!牛丼だ~!」と喜んでくれました。

 お肉のうまみたっぷりでとてもおいしい牛丼でした。

    今日は12月うまれの人のお誕生給食でした。

 

 今日の自己紹介プラスの一言は、「クリスマスに欲しいものは?」でした。

 

 「ゲームです。」

 

 「ポケモンのUFOキャッチャーです。」

 

 「バックです。」

 など、みんなそれぞれサンタさんにお願いしたい欲しいものがあるようです♪

 

 12月うまれの人のお誕生花は「ポインセチア」だそうです。

 花言葉は「思いやり」

 12月うまれの人にぴったりの花言葉でした。

 

  給食をみんなでおいしく食べて、楽しいお誕生給食会を過ごしました。

 

 12月うまれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!

 

 

12月19日(火)

チキンライス

牛乳

春雨スープ

野菜のマリネ

 

 今日は、人気メニュー「チキンライス」でした。ケチャップ味で食べやすい一品です。春雨スープに入っている肉団子は、新潟県で有名な車麩が入っています。車麩が入っているため、ふわふわした食感の肉団子でした。とてもおいしかったです。