学校の様子

2022年10月の記事一覧

第46回 学校と地域をつなぐ 小・中音楽祭③

 プログラム7,8,9番は、中学1,2,3年生の合唱です。

 中学生になると、急に大人っぽい歌声になり、雰囲気がガラッと変わりました。歌詞の意味を考えながら丁寧に歌う姿は、さすが中学生だなと感心しました。

 中学2年生は、さらに洗練された歌声になり、高音と低音のハーモニーがとても心地よく聴こえました。とても素晴らしい合唱でした。

 中学3年生は、人数は多くありませんが、力強い歌声とメッセージ性のある歌詞で、聴きながら考えさせられる合唱でした。どの学年も素晴らしい内容で、小学生も自分たちの先輩の発表を誇りに感じたのではないかと思います。

 さらに、中学校吹奏楽部の発表を聴いたり、

 プロの演奏家「アトリエ奏」の方々の演奏を聴いたりと、充実した時間となりました。

 鑑賞にお越しいただいた保護者の皆様、子どもたちへの拍手や称賛などありがとうございました。