トップページ

2019年6月の記事一覧

第1回研修視察

 昨日:6月26日(水)、PTA家庭教育学級主催の「第1回研修視察」が行われました。今回は、17名の保護者の方々が参加され、宮崎第一高等学校と宮崎日大高等学校の2校を視察しました。高校の先生から説明を聞いたり、施設等の見学をしたりしました。お疲れ様でした。

PTA安心・安全下校指導

日:6月24日(月)午後4時30分~5時、本校近辺の交差点に保護者の方と教職員が一緒に立ち、下校マナーの指導を行いました。本日まで行われます。ご協力、ありがとうございます。

第1回姫城地区青少年育成協議会総会・民生委員・児童委員協議会連絡会

6月24日(月)、本校にて、「第1回姫城地区青少年育成協議会総会」と「姫城地区民生委員・児童委員協議会連絡会」が行われました。総会では昨年度の事業報告や決算報告がありました。その後、本年度の役員改選がありました。本年度の役員になられた方、よろしくお願いします。(敬称略)
会長:柿木原 康雄 ・ 副会長:木野田 毅 ・ 副会長:野口惠子
副会長:田中貞光 ・ 会計書記:鎌田浩二 ・ 監査:小野田武晃
監査:秋田 整
その後、明道小学校・南小学校・姫城中学校から、夏休みの対策について説明がありました。総会終了後、引き続き、民生委員・児童委員協議会が行われました。その中で、委員の方々と校長先生を交えて給食の会食を実施しました。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。今後に活かしていきたいと考えています。


全校道徳

6月21日(金)、全校生徒が体育館に集まり、3年生の職員を講師として、全校道徳を開催しました。
題材:命のピザ
目標:人としての良心を優先した杉原千畝氏の生き方を通して、人を思いやり互いに尊重し合う心情を高める。
生徒は熱心に取り組み、教室に戻って本時の乾燥を書いていました。

県立高等学校説明会・福祉教育講座

6月20日(木)、3年生の生徒と保護者を対象として、「県立高校説明会」を開催しました。学んだことを今後の進路に活かしてください。

また、1年生は都城市社会福祉協議会から講師に来ていただき、「地域福祉を実践するための取組方法」というテーマで、楽しく学習に取り組みました。

第3回表彰集会

本日:6月17日(月)、第70回都城地区中学生総合体育大会等の表彰式を行いました。次の目標に向かって頑張ってください。中総体の表彰以外に2名の生徒を紹介します。

○ 西浦舜稀(1年生)(敬称略)
  宮崎県・鹿児島県合同トレーニングセンターU13招待選手(県内16名)に選 ばれました。6月に、鹿児島ふれあいスポーツランドで行われるトレセン練習会に参加します。宮崎県の代表として頑張ってください。
○ 酒井汰依(3年生)(敬称略)
  「愛鳥作品コンクール」において、地区審査の結果、ポスター部門で銀賞でした。おめでとうございます。

3年認知症サポーター養成講座・2年職場体験事前訪問

 6月14日(金)午後、3年生は、都城市社会福祉協議会・都城市ボランティアセンターより、講師に来ていただき、本年度2回目の認知症サポーター養成講座を開催しました。

2年生は、7月に行う職場体験学習に向けて、事前訪問を行いました。雨が降っていましたが、事故等もなく計画とおり事業所を訪問することができました。

1年福祉教育講話について

6月14日(金)午後から、以下のような目的のもと、山田一久氏(スマイリングシティほほえみの園理事長)を講師として、1年生を対象に講話を開催しました。
目的
 豊かな心を育てる一貫とする。
 福祉施設の取組を詳しく知ることにより、福祉サービスとしての役割の尊さを知る。
 施設経営の目的やチャレンジすることの魅力を知ることで、今後のキャリアについても考える機会とすること。

中武美由紀教諭 研究授業

本日:6月13日(木)、中武美由紀教諭が、数学の研究錠業を行いました。本校職員も参観していたためか、生徒はちょっと緊張気味でした。お疲れ様でした。

フラワーサポーターの方と共同作業

 6月6日(木)、放課後、園芸部員とフラワーサポーターの方と一緒に花壇の整備をしました。ご協力していただきありがとうございました。今後もよろしくお願いします。ボランティアになりますが、フラワーサポーターを希望される方は、姫城中学校 教頭(22-4281)まで連絡ください。