日誌

学校の様子

1年生高台避難訓練

4月23日(水)1年生は高台避難訓練を行いました。

地震・津波が発生した際の避難場所・避難経路の確認をしました。

暑い中でしたが、城ヶ丘の長い階段を上り、城ヶ丘児童公園に向かいました。今回は学校からの避難でしたが、災害はいつ・どこで起きるか分かりません。登下校時や自宅にいる場合の避難の仕方も、各ご家庭で話し合ってみてください。

 

0

部活動見学

4月10日(木)から3日間、1年生は放課後に部活動見学を行いました。

1年生はクラスごとにグラウンドや体育館を回り、初めて見る部活動に夢中になっていました。

1年生がどの部活動に入部するのか楽しみです!

0

オリエンテーション

4月8日(火)に2・3年生のオリエンテーション、10日(木)に1年生のオリエンテーションを行いました。

学習面・生活面・健康面などについての説明があり、生徒たちは新学年を迎えるにあたって様々なことを再確認することができました。

1年生のみなさん、分からないことがあったら先生や先輩に遠慮なく聞いてくださいね♪

0

令和7年度 第79回入学式

4月9日(水)に、 第79回入学式が実施されました。

173名の新入生が、今年度からデザインが変わった真新しい制服に身を包み門川中学校に入学しました。

新入生のみなさん・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!                       

 

 

 

 

 

0

新任式・始業式

4月7日(月)に令和7年度新任式・始業式を実施しました。

今年度は、新たに12名の職員が赴任されました。これからよろしくお願いいたします!!

その後の始業式では、新学期の抱負を新2年・新3年・生徒会の代表生徒3名が元気に述べてくれました。

全校集会では、学習面・生活面についてのお話があり、校長先生から各学年と部活動担当の発表がありました。

4月9日(水)には入学式が実施予定です。

 

0

令和6年度 離任式

3月28日(金)令和6年度 離任式を行いました。

今年度は、校長先生・教頭先生をはじめ14名の方が本校をご退職・転任されることになりました。

ご退職・転任される先生方、これまでありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

0

令和6年度 修了式

3月26日(水)令和6年度 修了式を実施しました。

大清掃後、体育館で行いました。

今年度の振り返りを3名の生徒が発表し、修了証書授与では代表の生徒が胸を張って受け取りました。

その後の全校集会では、春休みに向け学習面・生活面・保健面に関する話があり、善行児童生徒表彰・部活動大会成績紹介を行いました。

4月7日(月)は、始業式です。新学年でも頑張りましょう!

 

 

0

令和6年度 第78回卒業式

3月16日(日)令和6年度 第78回卒業式が実施されました。

167名が3年間過ごした校舎に別れを告げました。在校生代表送辞・卒業生代表答辞を聞いた卒業生は、3年間を思い返しながら涙していました。卒業式の歌「群青」「旅立ちの日に」では、心こもった美しい歌声が体育館中に響き渡りました。

卒業生のみなさん・保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます!

 

0

卒業式前日全体練習

3月15日(土)卒業式前日全体練習を行いました。

入場から退場まで通して実施しました。全体で歌う「旅立ちの日に」は、3年間を思い出させるような素敵な歌声でした。

 

いよいよ明日、令和6年度 第78回卒業式が実施されます。

生徒たちの晴れ姿をご覧ください!

また、明日は雨が予想されます。お気を付けてお越しください☔

 

 

 

0

3年生 クラスマッチ

3月12日(水)3年生はクラスマッチを行いました。

男子・女子に分かれ、グラウンドではサッカー・体育館ではバレーボールをしました。気候は暖かくクラスマッチ日和で、生徒たちは楽しそうにプレーしていました。コートの中も外も熱く盛り上がり、卒業前にまたひとつ素敵な思い出ができました☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式の練習も頑張っています!

 

0