学校からのお知らせ

西門川中学校や子どもたちのようす

梅雨入り

 九州南部地方が梅雨入りしました。今週も雨の月曜日になりました。
 昨日は貴重な「晴れ」で、ソフトテニス部の子どもたちは牧水公園で練習試合を行いました。
 今週もぐずついた日が続くようです。木曜日には「プール清掃」、金曜日には「花壇学習」があります。梅雨の晴れ間を期待しています。
 
 

生徒総会

 今日の午後、生徒総会を行い、昨年度の活動経過や今年度の活動計画、「地域に役立つボランティア・私たちにできるボランティア」などについて全校生徒で話し合いました。
 また、総会の中で今年の生徒会年間目標を「率先垂範」と決め、「①すすんで行動すること。 ②誰から見ても信頼される行動をとること。 ③当たり前のことは当たり前にすること。」を確認しました。
 
 
 
 
 
 

「人権の花」運動 花の苗贈呈式

 西門川中学校と西門川小学校は「人権の花運動」活動校に指定されました。今日はその一環として、苗等の贈呈式が行われました。
 安田修門川町長は「花の命をを大切にして、優しく広い心を育ててほしい」とあいさつされました。また、岩田和夫宮崎地方法務局延岡支局長が、代表の児童と生徒に花の寄せ植えを贈呈してくださいました。
 この活動は、「花の栽培を通して思いやりの心を育てること」をねらいとしています。
 今日贈呈していただいた花の苗は、6月1日(金)に、町の民生委員・児童委員さんたちと一緒に植えていきます。
 
 
 
 
 

ホタル再生プロジェクト

 西門川中学校では、門川高校のご協力を受けながら、ホタルを飼育しています。職員室前の廊下や玄関そばにはそのための装置が置いてあります。
 最近は、育てた幼虫が、上陸装置(衣装ケースに土とコケを敷いたもの)に敷いてあるこけの下でさなぎになり、そのうちの数匹は成虫になりました。
 子どもたちも興味を持ちながら観察しています。
 
 
 

久しぶりの青空、移動図書館

 今朝は久しぶりの青空の下子どもたちが登校してきました。1、2校時は中間テストもありました。
 西門川には、毎月第2・第4木曜日の昼休みに「移動図書館」として、町立図書館の本を選んで持ってきてくださいます。子どもたちは前回借りた本を返却し、また新たに借ります。西門川小学校の児童も同じように利用しています(中学生も利用していますが、今日は写真を撮りに行くのが遅くなり、中学生は済ませていました)。
 
 
 
 

中間テスト1日目

 今朝も雨が降っていました。気持ちよく晴れた青空が見たいものです。
 今日から中間テストが始まり、各学年3時間テストを受けました。
 今週は授業中も復習や問題練習などもしていました。この成果がテストの点数に繁栄されることを期待しています。
 
 
 

読み聞かせ

 今日の朝も雨でした。早く晴れ間が見たいところです。
 今朝は2年生の教室で「あおばぶっくの会」のお二人が読み聞かせをしてくださいました。
 子どもたちも興味をもって聞いていました。
 
 
 
 

雨の月曜日

 今朝は雨が降っており、子どもたちも傘を差しながらの登校でした。
 今週の水曜日と木曜日は中間テストがあり、部活動は昨日から中止しています。職員室では3年生の学級担任の先生が「〇〇君はこの週末に26ページ宅習をしています。」と話されていました。
 学校ではテストに向けて、授業中に練習問題を解いたり、テスト範囲を復習したりしますが、一番大切なことは、”家で、自分の力で、勉強する”ことです。子どもたちの頑張りに期待します。
 
 

花壇学習

 今週は日中の暑さを感じることが多く、今日は日の当たる場所では30℃を超えていました。校舎周りのビオラやノースポールなどの美しい花々も盛りを過ぎました。そこで今日は”花壇学習”として、全校生徒で花壇の整備や土振るい、プランター洗いなどをして、夏の花を植える準備をしました。
 サンテグジュペリの「星の王子様」に「大切なものはこの中に入っている目に見えない何かなんだ」という一節があります。美しい花を咲かせるためには植物を支える根が大きく育つことが大切です。今日の活動はそのことを学ぶための学習でもありました。
 次の花壇学習は6月1日(金)です。門川町の民生委員児童委員の皆さんと一緒に花の苗を植えます。
 
 
 
 
 
 

校内の掲示物

 校舎をまわると掲示物が工夫して貼ってあります。
 玄関を入り、2階へ上がる階段には、1月、2月などの月を示す単語が貼ってあります。
 階段の踊り場には、高校のパンフレットや体験入学の案内、社会科の新聞記事の紹介が掲示してあります。
 毎日見ることで、自然に単語を覚えたり、高校のことを意識したりするように担当の先生方が工夫してくださっています。
 学校図書館の前の廊下には自然災害に関する本が展示してあります。新燃岳や硫黄山、ハワイのキラウエア山など、最近は火山の活動が活発で、ニュースで見聞きすることも多くなりました。
 子どもたちにも掲示物や本の紹介を通して興味関心をもってほしいと思います。