学校からのお知らせ

西門川中学校や子どもたちのようす

宅習集会

 門川町では、基礎的・基本的な学習内容を定着させるために「門川学びのサイクル」を策定しています。
 具体的には
 ① 授業で学習した内容を振り返り、家庭学習で取り組む内容を確認する。
 ② 家庭学習で①の内容を取り組む。
 ③ 家庭学習で取り組んだ内容が定着したか確認する。
 ④ 定着した基礎的・基本的な内容を授業で活用する。
 これを受け、今日は全校生徒を対象として「宅習集会」を行い、各教科担当の先生が具体的な例を示しながら家庭学習(宅習)で行う内容を説明しました。
 学校での学習は全員同じ時間です。家庭学習の内容が充実することで、学力も高まっていきます。子どもたちの「宅習(家庭学習)ノート」が今日からさらによいものとなることを期待しています。
  
 
 

今朝の学校のようす

 今日の西門川は気持ちよく晴れて、心地よい朝を迎えました。学校の周辺では、ツツジやアヤメがきれいに咲いています。
 今日も1,2年生はみやざき学習状況調査を受けました。
  
  

学力・学習状況調査

 今日の西門川は気温が低く、雨も降っています。
 今日は、1・2年生はみやざき学習状況調査、3年生は全国学力・学習状況調査を受けました。3年生は今日一日で終わりましたが、1・2年生は明日も2教科調査があります。
 学校ではこのあと、採点やそれぞれの生徒の学習状況を分析して、これからの指導に生かしていきます。
  
  
  

1年生国語の授業

 今日の西門川は天気も良く、週の始まりを気持ちよく迎えています。
 先週入学した1年生の国語の授業では、教科書を手に持ち、声を出して読んでいました。
  

かどがわ4か条

 門川町PTA協議会とかどがわ「教育の絆」推進懇話会「かどがわ4か条」に取り組んでいます。その「4ヶ条」とは、
 第1条 「か」:家庭でメディアの約束を守ります!
 第2条 「ど」:読書を家族みんなで楽しみます!
 第3条 「が」:学習をしている子どもを応援します!
 第4条 「わ」:我が町の行事に進んで参加させます!
です。この中の第3条「読書」を推進するために、町より学校図書館支援員が配置してあり、毎週来てくださり、書架の整理や新刊本受入など多くのことをしていただいています。
 今月は早速、季節に合わせた本の紹介をしてくださいました。
 

対面式、部活動紹介

 1年生が入学して2日目、今日の午後、生徒会主催の対面式と部活動紹介を行いました。
 まず生徒会活動の紹介を生徒会三役や全校専門委員長・副委員長が行いました。
 部活動紹介では各部が工夫を凝らし、普段の練習のようすやデモンストレーションを行いました。
 最後は生徒一人一人が自己紹介をして、今年頑張りたいことなどを発表しました。
 対面式を行っている時に、外から野鳥も入ってきていました。
  
  
  
  

生活面の全体指導

 今日の4時間目に生活面(きまり、給食、清掃)の全体指導、そして清掃時間前には清掃オリエンテーションを行いました。
 これからの1年間、西門川中学校の生徒として、「あたり前のことがあたり前にできる」ように指導していきます。
  
  

ふくろうのひなが来ました

 今朝生徒が登校してきたときにテニスコート横のセンダンの樹の下にフクロウのひながいるのを見つけました。その後もそのままいたため、手で直接触れないように虫取りの網を使い、そばにある樹の高いところに移動させました。
 
 

第64回入学式を挙行いたしました

 今日は門川町副町長 金丸隆康様、教育委員長 久保廣良様をはじめ、多数の来賓のご臨席の下、第64回入学式を挙行しました。
 今年の入学生7名は、学級担任の氏名点呼にしっかりと返事をし、晴れて本校の一員となりました。式では、校長式辞や来賓祝辞に続き代表生徒による歓迎の言葉や歓迎の歌、そして新入生の誓いの言葉がありました。
 明日からは37名の生徒がスクールバスや自転車で登校し、1日を一緒に過ごします。学校も本格的に始動します。
   
  
  

卒業生があいさつに来ました。

 今日は高校の入学式がありました。入学式を終えた3月に卒業した生徒が真新しい制服を着て、学校にあいさつに来ました。
 本校の先生方と入学式の話をしたり、制服を見せたりして楽しい時間を過ごしていました。
 明日は本校も入学式です。7名の生徒が入学します。今日はその準備も行いました。