延岡中学校の様子や連絡をお知らせします!
1日目昼食です。
朝が早かったですが、みんなよく食べています。
吉野ヶ里遺跡
先ずは、ガイドさんの案内で園内をまわります。
別府湾サービスエリア休憩
修学旅行出発式
いよいよ出発です。
11月30日(水)について
本日は特別校時程の4時間授業です。2年生は本日、修学旅行に出発します。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時30分頃を予定しています。
(下、本日のキャリア教育講話の様子です。)
修学旅行事前指導
いよいよ明日出発です。楽しい思い出に残る3日間にしましょう。
11月29日(火)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日は修学旅行事前指導(2年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時50分頃を予定しています。
(下、本日の研究授業の様子です。)
11月28日(月)について
本日は特別校時程の5時間授業です。本日は第2回学校運営協議会が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時50分頃を予定しています。
(下、本日の学校運営協議会の様子です。運営委員の皆様、本日は御多忙の中お越しいただき、貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございました。)
11月25日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、本日の研究授業の様子です。)
11月24日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。本日はふるさと教育推進事業(1年生)、講師派遣事業(3年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、ふるさと教育推進事業の様子です。)
(下、講師派遣事業の様子です。)
(ふるさと教育推進事業及び講師派遣事業の講師の皆様におかれましては、御多忙の中お越しいただきありがとうございました。生徒の皆さんも日頃聞くことができないとても貴重な話しが聞けたのではないかと思います。)
校内の植物にも秋の深まりを感じます。
校内の植物にも秋の深まりを感じます。来週は2年生の修学旅行です。寒さに負けずに、健康第一で準備していきましょう。
新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて(周知)
11月22日(火)について
本日は火曜校時の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
(下、本日の読み聞かせ(2年生)の様子です。読み聞かせボランティアの皆様、いつも朝早くからありがとうございます。)
11月21日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、本日の研究授業の様子です。)
11月18日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。本日は小中学校音楽祭が行われ、本校からは3年3・5組が参加します。なお、保護者の皆様の会場への入場はできません。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
本日の小中学校音楽祭の様子については、ケーブルメディアwaiwaiで、11月21日(月)の18:30~18:45に放送されるようです。本校3年3・5組も参加していますので是非御覧ください。
(下、本日の研究授業の様子です。)
11月17日(木)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は生徒集会、英検IBA(1、2年生)、教育相談(3年生希望者のみ)が予定されています。本日はALTの訪問日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、昨日の研究授業の様子です。)
11月13日(日)について
本日は第76回文化発表会が行われます。保護者の皆様におかれましては、昨日の学校メールでも御連絡しましたが、職員玄関前での受付を済ませてから体育館に御入場ください。なお、本日は雨天で体育館内が暑くなることが想定されます。保護者の皆様の観覧スペースにも限りがありますので、譲り合いのもと御観覧いただきますようお願いいたします。また、本日は駐車場がグランドとなっておりますが、先日からの雨により、大変泥濘んでおります。御不便等をお掛けしますがあらかじめ御了承ください。
(下、本日の文化発表会の様子です。)
(本日の文化発表会は御来場の皆様方の御協力により、滞りなく終えることができました。お足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。生徒の皆さんも日頃からの練習の成果を十分に発揮し、良い文化発表会になりました。これからの学校生活にこれらの経験を生かしてほしいと思います。本日はありがとうございました。)
11月12日(土)について
本日は特別校時程の5時間授業です。本日は文化発表会の前日準備、リハーサルが予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時05分頃を予定しています。
(下、本日の研究授業の様子です。)
11月10日(木)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は入試制度説明会(3年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
11月9日(水)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日は県英テスト(1年生)が予定されています。本日はリフレッシュデーとなっており、生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
(下、本日の合唱コンクールのリハーサルの様子です。)
11月8日(火)について
本日は火曜校時の6時間授業です。本日はALTの訪問日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、本日のICTを使用した研究授業の様子です。)
11月7日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。本日はALTの訪問日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時40分頃を予定しています。
(下、先週金曜日の鑑賞教室の様子です。)
11月4日(金)について
本日は木曜時間割の6時間授業です。本日は午後に鑑賞教室が行われます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
11月2日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。本日はリフレッシュデーとなっており、部活動はありません。
(下、事務室前に学校の航空写真(昭和30年代、昭和50年代)のものを掲示しました。)
11月1日(火)について
本日は金曜時間割の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(本日の授業の様子です。)
10月31日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。本日は通知表の配付日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時55分頃を予定しています。
(下、本日の部活動の様子です。)
10月28日(金)について
本日は特別校時程の5時間授業です。本日は宮崎県中学校秋季体育大会激励式が朝の時間に予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
(下、本日の全校集会の様子です。)
10月27日(木)について
本日は特別校時程(短縮授業)の6時間授業です。本日は5、6時間目に修学旅行説明会(2年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時45分頃を予定しています。
(下、本日のICTを活用した体育の研究授業の様子です。)
10月26日(水)について
本日は特別時間割(短縮授業)の4時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は12時45分頃を予定しています。給食の提供はあります。
10月25日(火)について
本日は月曜校時の6時間授業です。本日は5、6時間目に生徒総会が予定されています。本日はALT訪問の日になっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。なお、今週木曜日から部活動は17時30分終了、17時45分下校となります。
(下、本日の生徒総会の様子です。)
10月24日(月)について
本日は火曜校時の6時間授業です。本日はALTの訪問日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
10月21日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。本日は学校定期監査が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、昼休みの歯磨きくらぶの様子です。)
(下、本日の授業の様子です。)
10月20日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。本日は延岡地区中学校総合体育大会駅伝競技が行われ、本校からは7名の生徒が参加します。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、本日の授業の様子です。)
(下、生徒会黒板の様子です。)
10月19日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
(下、本日の授業の様子です。)
10月18日(火)について
本日は月曜校時の6時間授業です。本日は清掃オリエンテーション、自転車通学生集会が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時00分頃を予定しています。
(下、本日のはげまし隊の活動の様子です。)
10月17日(月)について
本日は火曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(本日の授業の様子です。本日から体育は柔道が始まりました。(2年生))
10月13日(木)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日から実力テスト(3年生)、定期テスト(2年生)が行われます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時15分頃を予定しています。
(下、校内の掲示物の様子です。)
10月12日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。本日もテスト前部活動中止となっています。
(本日の授業の様子です。)
10月9日(日)について
本日の体育大会は予定どおり実施いたします。途中雨天等によりプログラムの変更はあるかもしれませんがあらかじめ御了承ください。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は12時20分頃を予定してます。
(下、本日の体育大会の様子です。本日は多くの保護者の皆様にお越しいただき、無事開催することができました。制限等ある中での開催でしたが、皆様の御協力もあり滞りなく開催できました。御協力いただきありがとうございました。PTA役員の皆様も大変お疲れ様でした。学校周辺にお住まいの皆様も御理解いただきありがとうございました。今後とも本校の教育活動に御理解と御協力をよろしくお願いいたします。)
10月8日(土)について
本日は特別校時程の4時間授業になります。本日は体育大会前日準備が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は12時20分頃を予定しています。本日は給食はありません。
(下、本日の前日準備の様子です。)
明日(10月8日(土))の日程について
明日の日程についての連絡です。
明日は、練習・準備で弁当持参のうえ、一日の予定でしたが、生徒の疲労度や体育大会直後に重要な実力テスト・定期試験等(13日・14日)を控えていることを考慮し、学年体育・準備を含めて午前中授業とします。(12:20下校予定)
季節の変わり目で疲れがたまりやすい時期ですので、御家庭でも、生徒の体調管理に御留意ください。
今後とも御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
(文責:教頭)
10月7日(金)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は学年体育、全校体育が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、本日の研究授業(数学)の様子です。)
10月5日(水)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日は体育大会の予行練習が行われます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時30分頃を予定しています。明日は今週土曜日が登校日に伴う振替休日となります。
(下、体育大会の予行練習の様子です。)
10月4日(火)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は学年体育、全校体育が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、本日の学年体育の様子です。)
10月3日(月)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(本日の授業の様子です。)
9月30日(金)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は体育大会全体練習、貧血検査が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。今週末も秋季中体連が開催されます。参加する部活動生の健闘を祈っています。最後まで諦めず本校の代表として頑張ってきてください。
(下、本日の貧血検査の様子です。)
(下、本日の研究授業の様子です。)
9月29日(木)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は各学年、学年体育が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時00分頃を予定しています。
(下、本日の学年体育の様子です。)
9月27日(火)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は学年体育2回目と全校体育1回目が予定されています。体育大会に向けた練習が本格化します。感染症対策、熱中症対策を行いながら進めていきます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、学年体育の様子です。)
9月26日(月)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。昨日より延岡地区中学校秋季体育大会が行われています。
(下、金曜日のPTA環境整備部の皆さんによる校内環境整備活動の様子です。御協力いただきありがとうございました。)
9月22日(木)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日から来月の体育大会に向けた学年体育が始まります。また、午後には延岡地区秋季体育大会の激励式が行われます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時10分頃を予定しています。
(下、学年体育の様子です。)
9月21日(水)について
本日は特別時間割の5時間授業です。第2回定期テスト(3年生のみ)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。今週末から中体連秋季大会が行われます。部活動生の皆さんには日頃の練習の成果が出せるように頑張ってほしいと思います。
(下、本日の下校の様子です。)
9月20日(火)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は第2回定期テスト(3年のみ)が行われます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
9月20日(火)の登校について
現在、台風14号が接近しているところですが、9月20日(火)は今のところ通常登校を予定しています。しかしながら、本校図書室が避難所となっており、その開設状況や通学路、本校校舎の被害状況等によっては、登校時間を遅らせることも考えられます。
変更等が生じた際には学校緊急メールやHPにてお知らせしますのでご確認いただきますようお願いいたします。なお、通常登校の場合でも、通学路や各家庭の被害状況等で登校が困難な場合は御連絡いただきますようお願いいたします。
生徒の皆さんは台風の影響がなくなるまでは不要不急の外出を控えるようご家庭でも指導していただきますよう併せてお願いいたします。
9月16日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。なお、週末の部活動ですが、台風接近に伴い、17日(土)は午前中のみ可能(状況により変更あり)、18日(日)は、一斉中止、19日(月・祝)は、当日判断となります。御理解の程よろしくお願いします。
(下、本日の授業の様子です。)
9月15日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。本日までが漢字検定の集金日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。台風がこの週末に九州に接近することが予想されます。本校の対応等に変更が生じた場合はHP及び学校メールにてお知らせしますので御確認ください。
(下、本日の2学年の総合の様子です。)
9月14日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。5時間目に体育大会結団式が行われ、10月9日(日)に予定されている体育大会の向けての活動が始まります。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
昨日のPTA運営委員会、合同委員会につきましては、多くの保護者のみなさまにお越しいただき執り行うことができました。お足元の悪い中ありがとうございました。保護者の皆様におかれましては、今後とも本校教育への御協力をよろしくお願いいたします。
(下、昨日のPTA合同委員会の様子です。)
(下、本日の結団式の様子です。)
本日の合同委員会の駐車場について
本日は、お疲れの中ですが、運営委員会・合同委員会よろしくお願いします。
駐車場は、グラウンドを予定していますが、雨でぬかるんだ状態です。できる限り、徒歩、自転車での来校をお願いします。車で来られる方は、南門から入っていただき、本校職員の指示に従ってください。
正面は、職員と夜間開放の車でいっぱいになります。御不便をおかけしますが、御協力をお願いします。
(文責:教頭)
9月13日(火)について
本日は火曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。なお、本日は夜にPTA運営委員会が行われます。ご参加いただくPTA役員のみなさまよろしくお願いいたします。
(下、本日の給食コンテナ室の様子です。)
9月12日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(昼休みの部活動キャプテン会の様子です。中体連激励式等の話し合いが行われました。)
9月9日(金)について
本日は特別時間割(月曜時間割)の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、昨日の生徒会総選挙の様子です。)
9月8日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。5、6時間目に生徒会役員選挙が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定してます。
(下、本日の授業の様子です。)
(下、生徒会選挙の投票会場の様子です。)
9月7日(水)について
本日は特別時間割の5時間授業です。昨日実施できなかった実力テスト2教科が本日実施されます。また、本日はALTの訪問日となっています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
(下、給食時間の放送で生徒会選挙の応援演説が行われました。)
台風11号に伴う対応について
本日は部活動中止で全員下校となります。明日については、市内すべての学校で臨時休業となります。詳しくは本日配付のプリントを御覧ください。よろしくお願いします。
9月5日(月)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は第2回実力テスト(3年)、校内実力テスト(1・2年)、学級・全校専門委員会が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時40分頃を予定しています。台風が接近しており、影響が心配されますが本日は通常どおりの授業となっています。明日以降の対応に変更がある場合には、学校メール、HPでお知らせします。
(下、全校専門委員会の様子です。)
9月2日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。本日から給食が始まります。
(下、本日の授業の様子です。)
9月1日(木)について
本日は2学期の始業の日となっています。本日は大掃除、始業式、学年集会等が予定されており、本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は11時45分頃を予定しています。なお、始業式等の進行状況によっては、下校予定時刻が早まることが予想されます。長期休業開けであるため、本校職員一同、生徒の皆さんの様子を注視しながら教育活動を進めていきたいと考えています。どうぞ、2学期も本校教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いします。
(下、リモートによる始業式の様子です。)
8月26日(金)について
本日は本校と西階中学校の生徒会意見交換会が本校図書室にて行われました。それぞれの学校での生徒会に役割等を情報交換し、今後の活動の活性化に繋げようという取り組みです。
(下、意見交換会の様子です。)
宮崎県の進学や就職の際に利用できる支援制度等について(お知らせ)
8月3日(水)について
本日も部活動生の皆さんは活動しています。暑い中ですが、熱中症対策を行いながら活動しているところです。
(下、部活動の活動の様子です。)
【ハンドボール部】
【野球部】
【ソフトボール部】
【ソフトテニス部】
7月29日(金)について
本日は終業の日となっています。本日の終業式は今般の新型コロナウイルス感染症対策、熱中症対策としてリモートで行います。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は12時15分頃を予定しています。なお、明日から夏休みが始まりますが、感染症対策の徹底、事件事故の防止に努めながら有意義に過ごしてほしいと考えています。
(下、リモートによる表彰、終業式の様子です。)
(下、8月上旬に行われる九州中学校総合体育大会に本校からソフトボール部と硬式テニス競技(シングルス)が出場します。全校生徒を前に、九州大会での意気込みを述べてくれました。本校全校生徒・全教職員一同、活躍を期待しています。)
7月28日(木)について
本日は特別校時の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時50分頃を予定しています。
(下、本日の給食準備の様子です。)
7月27日(水)について
本日は特別校時(短縮授業)の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時35分頃を予定しています。
(下、5時間目の道徳の授業の様子です。)
7月26日(火)について
本日は特別時間割(短縮授業)の5時間授業です。本日も放課後の時間に三者面談が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時50分頃を予定しています。
(下、本日の技術員の丸のこ講習会の様子です。本校の技術員室で行われました。)
7月25日(月)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日から3者面談が始まります。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は14時50分頃を予定しています。
7月22日(金)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時15分頃を予定しています。県内においては感染症の状況が過去最多を記録し、より一層の感染症予防が必要となってきます。本校においてもできる限りの対策を講じながら教育活動を行って参ります。
(下、3年生の英語の授業の様子です。)
(下、2年生の数学の授業の様子です。)
7月21日(木)について
本日は木曜校時の5時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時15分頃を予定しています。
(下、昨日の総合的な学習の時間の研究授業の様子です。)
7月15日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。本日は職員による校内安全点検の日となっております。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、3年生の学年掲示の様子です。)
(下、2年生の学年掲示の様子です。)
(下、3年生の英語の授業の様子です。)
7月14日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。本日は朝に生徒集会、5時間目に情報モラル教室、6時間目に中体連県大会と県吹奏楽コンクールの激励式がいずれもリモートで予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、朝の生徒集会の様子です。)
(下、情報モラル教室の様子です。)
(下、6時間目の激励式の様子です。延岡中学校の代表、延岡市の代表として最後まで諦めずに戦い抜いてほしいと思います。吹奏楽部においては、本日校内でも素晴らしい演奏をしてくれました。本番もこれまで練習してきた成果を存分に発揮し、素晴らしい音色を響かせてほしいと思います。)
7月13日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。本日はリフレッシュデーとなっており、生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。昨日の参観日には多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ご多忙の中ありがとうございました。
(下、本校技術員による正面の池掃除の様子です。)
7月12日(火)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日は第2回参観日となっています。保護者の皆様におかれましては、昨日メールにて本日の案内をお知らせしていますのでご確認いただき、来校いただきますようお願いします。
(下、参観授業の様子です。保護者の皆様におかれましては、暑い中ご参観いただきありがとうございました。)
7月8日(金)について
本日は金曜校時の5時間授業です。本日は第1回定期テスト、日本漢字能力検定(申込者のみ)が予定されています。なお、本日から部活動が再開となります。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時15分頃を予定しています。
(下、プールの授業の準備の様子です。来週月曜日からプールの授業が始まります。本校では安全なプールの授業を行うため、教職員等2名以上での授業対応を行う予定です。)
7月7日(木)について
本日は木曜校時の5時間授業です。本日から全学年第1回定期テストが行われます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時15分頃を予定しています。
(下、第1回定期テストの様子です。)
7月6日(水)について
本日は特別時間割の5時間授業です。本日は6時間目に薬物乱用防止教室(2年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。明日から第1回定期テストが始まります。本日の午後の時間を有効に活用してほしいと思います。
(下、朝のクリーンウォークデー(生徒会活動)の様子です。)
7月5日(火)について
本日は火曜校時の6時間授業です。台風接近に伴う影響もなく、通常どおりの学校生活を送ることができています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、はげまし隊の方々に昼休みの時間を利用してテスト対策の補助をしていただいています。いつも本校の生徒のためにありがとうございます。)
台風接近に伴う対応について
7月4日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。なお、台風が接近しており、予定が変更になる可能性もあります。その際にはホームページ及びメールにてご連絡しますのでご確認いただきますようよろしくお願いします。
(下、プールでの授業を前に、機械の事前点検が行われました。)
7月1日(金)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、体育の授業の様子です。)
6月30日(木)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は九州保健福祉大学見学(3年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、九州保健福祉大学(3年生)への出発の様子です。)
6月29日(水)について
本日は特別校時程の特別時間割です。本日は3校時に平和学習(朗読劇鑑賞)、5校時に延岡大空襲慰霊祭が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
(下、朗読劇鑑賞の様子です。)
(下、延岡大空襲慰霊祭の様子です。本校で殉職された栗田先生のご遺族の皆様にご臨席いただき、感染症対策、熱中症対策を行いながら開催しました。生徒の皆さんには、平和について今一度考えていただきたいと考えています。本日は多くのメディアの取材もありましたので、ご自宅でのニュースなどを見て、話題にしていただければと思います。)
6月28日(火)について
本日は火曜校時の6時間授業です。本日はALT訪問日、読み聞かせ(2年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、読み聞かせ(2年生)の様子です。)
(下、体育の研究授業の様子です。)
6月24日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。昨日は延岡市が今年全国最高気温を観測し、暑い日々が続いています。本校においては体育の授業や部活動など熱中症が心配される活動も多くありますが、水分補給を適宜行うなど熱中症対策を行いながら教育活動を進めて参ります。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、図書室の床の修理を業者の方にしてもらいました。)
(下、図書室の様子です。本校ではたくさんの本を図書室に整備しています。生徒の皆さんにはたくさんの本に出会い、図書室の積極的な利用をしてほしいと思います。)
6月23日(木)について
本日は特別時間割の6時間授業です。本日は実力テスト(3年生)、職場体験学習(2年生)、出前授業(1年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、職場体験学習の様子です。)
6月22日(水)について
本日は水曜校時の6時間授業です。本日は実力テスト(3年生)、薬物乱用防止教室(3年生)、職場体験学習(2年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、職場体験学習の様子です。受け入れいただいている事業者の皆様ありがとうございます。)
6月21日(火)について
本日は水曜校時の5時間授業です。本日から朝自習の時間に読み聞かせが始まりました。本日は読み聞かせボランティアの方5名が来校いただき、読み聞かせをしていただきました。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。
(下、読み聞かせの様子です。)
(下、理科の公開授業の様子です。本日は高校の先生方が授業の様子を見に来られています。)
6月17日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、中体連の優勝旗等が校長室前に飾ってあります。)
6月11日~12日の地区中体連結果について
6月11日~12日の期間に、本校から6部活動(社会体育含む)が延岡地区中学校総合体育大会に出場しました。結果は以下のとおりです。どの部活動も最後まで諦めずプレーする姿が印象的でした。選手の皆さんお疲れ様でした。保護者の皆様、サポートありがとうございました。
【女子ソフトボール部】(3位:宮崎県中学校総合体育大会出場決定)
延岡中学校 5-11 岡富中学校
延岡中学校 4-1 南中学校
【女子バレーボール部】
延岡中学校 0-2 土々呂中学校
【男子ソフトテニス部】
(団体戦)
延岡中学校 0-3 南中学校
(個人戦)
5ペア出場し、いずれも初戦惜敗
【剣道競技】(宮崎県中学校総合体育大会出場決定)
個人戦1名出場し、4位入賞
【陸上競技】(宮崎県中学校総合体育大会出場決定)
①800m 1位
②800m 2位
③100m 3位
④走り高跳び 1位
⑤1500m 1位
⑥1500m 4位
⑦砲丸投げ 3位
⑧4×100m 2位
【水泳競技】(宮崎県中学校総合体育大会出場決定)
①100m平泳ぎ 1位
②100m平泳ぎ 4位
③100m平泳ぎ 7位
④100m背泳ぎ 1位
⑤100m背泳ぎ 3位
⑥100m背泳ぎ 4位
⑦100mバタフライ 1位
⑧50m自由形 5位
⑨50m自由形 8位
⑩200m平泳ぎ 2位
⑪200m背泳ぎ 1位
⑫200m背泳ぎ 2位
6月16日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。本日は朝、全校集会、6時間目平和学習(1年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、1年生の平和学習の様子です。)
6月15日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。本日はALTの訪問日、薬物乱用防止教室(1年生)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は15時00分頃を予定しています。延岡地区中学校総合体育大会も先日で終了し、生徒の皆さんの疲労等もあるかと思いますので、午後の時間を有効に活用してください。なお、先日の中体連の結果は別途お知らせします。
(下、1年生の学年掲示板の様子です。)
(下、2年生の学年掲示板の様子です。)
(下、本校技術員と延岡市教育委員会総務課の技術員の皆様に作成いただいたホワイトボードです。いつも本校の教育活動に御協力いただきありがとうございます。)
(下、薬物乱用防止教室(1年生)の様子です。)
6月10日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。午後から内科検診(3年生女子)が予定されています。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時15分頃を予定しています。
(下、3年生の体育(マット運動)の授業の様子です。)
6月9日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。本日は職場体験事前訪問(2年生)が予定されています。また、午後からは第1回学校運営協議会が行われます。本日の生徒の皆さんの下校予定時刻は16時00分頃を予定しています。
(下、保健室前の掲示物です。本校では各検診が行われていますが、現在、歯と口の健康週間です。今一度ご家庭でも話題にしてみてください。)