学校生活の様子

延岡中学校の様子や連絡をお知らせします!

読み聞かせがありました。

 本日朝自習の時間に1年生を対象に読み聞かせがありました。1組が「上を向く少年と下を向く少年」、「ヤギとライオン」、「花さき山」、「しあわせ」、2組が素話「はな」、「いちねんせいたちとひよめ」、絵本「おまえうまそうだな」、「ずーっとずっとだいすきだいよ」、3組が「ひょうとくさま」、「もりのかくれんぼう」でした。朝のお忙しい中、読み聞かせをしていただいたゆめの宅急便・卒業生保護者の皆様、ありがとうございました。次回は12月3日(火)で2年生が対象になります。


水辺の青空美術館について

 ふるさと延岡の五ヶ瀬川流域の堤防には、畳を差し込んで堤防の嵩上げを行い洪水を防ぐ畳堤(たたみてい)というものが昔ありました。この度、この先人の知恵である畳堤のある場所を「水辺の青空美術館」とし、ふるさと延岡を再認識しまちづくりに参画する機運づくりをするために、水辺の青空美術館の作品募集が行われました。本校からは、服部さん(3年生)が作品を出展し、見事優秀賞に選ばれました。展示場所は、延岡カトリック幼稚園北側から中央通1丁目板田橋までの五ヶ瀬川の堤防(畳堤)沿いの歩道です。期間は12月20日(金)までです。是非、御覧ください。




吹奏楽部定期演奏会について

 昨日11月10日(日)午後に、延岡総合文化センター大ホールにて、延岡中学校吹奏楽部第33回定期演奏会が開催されました。吹奏楽部の皆さんには、入学式や卒業式、体育大会などの学校行事ではいつも大変お世話になっています。今回21名の部員で演奏するのは最後でしたが、第一部第二部ともに素晴らしい演奏でした。御指導いただいた顧問の先生方、支えていただいた保護者の皆様、演奏を聴きに来場されたすべての皆様に感謝を申しあげます。






PTAバザーについて

 本日午前中自由参観に合わせて、昼休みにPTAによるバザーが行われました。バザー企画部が計画し部活動単位で出店したものを昼食時間に引き替えをしました。またバザー委員さんを中心に提供品販売等を武道場で行いました。本日は他に3年生の入試説明会等も実施され、大変充実した土曜日となりました。




ふるさと教育推進事業について

 本日3時間目にふるさと教育推進事業「子どもたちに伝えたいこと」が、1年生を対象に実施されました。この事業は、各講師の皆様の講話を通して、働く意義や目的を考え自分の生き方や将来について自覚することをねらいとして行われています。今回の講師は、千徳酒造社長の門田賢士様、旭化成メディアカルの清水将也様、延岡市役所の男女参画室専門主事の佐藤純子様でした。各分野で活躍しておられる講師の皆様の貴重な講話を聴くことができました。また、市教委から学校支援アドバイザーで前校長の神崎勝久先生に来ていただきました。皆様、お忙しい中ありがとうございました。
(下、千徳酒造代表取締役社長 門田賢士 様)

(下、延岡市企画部男女共同参画室 専門主事 佐藤純子 様)

(下、旭化成プラノバ生産本部 生産管理室 清水将也 様)

(下、市教委 学校支援アドバイザー 神崎勝久 様)



クリーンウォークデーです。

 今日は土曜日ですが、参観日とバザーのため授業を行っています。それに伴い生徒会の皆さんの呼びかけでクリーンウォークデーとして、通学路のゴミ拾い活動を実施しました。来週11月16日(土)はスーパークリーンウォークデーがあります。本校は地域の皆様と連携した活動も今後進めていきます。


市小・中学校音楽祭について

 本日延岡総合文化センターにおいて、第53回延岡市小・中学校音楽祭が開催されています。本校からは3年2組がプログラムの5番目に出場しました。会場に中学生らしい素晴らしい歌声が広がりました。涙して聴いている方もいて、非常に感動的な合唱でした。3年2組の皆さん、練習を含めこれまで御苦労様でした。



研究授業を行いました。

 本日1時間目に生活単元(4組)の研究授業を行いました。明日本校で行われるPTAバザーにおいて、4組が販売実習を行います。その事を題材に授業は実施されました。販売の際に大事なことをカードを使いながら丁寧に説明し、実際に販売実習を2回行いました。その都度、わかりやすく説明や留意点を生徒に伝えていました。実際の場を意識し、生徒が思いや考えを、自分の言葉で伝えることの大切さを意識させた授業でした。




工事中です。

 現在、空調整備事業が本格化しており、電線等の埋設工事のため保健室南側と第2棟の間が通れなくなっております。ご注意ください。2週間ほどかかる見込みです。



研究授業を行いました。

 本日3時間目に、主題研究の一環として1年3組で英語の研究授業を行いました。授業は導入から展開まで大変テンポ良く進み、開始13分で本時のねらいである疑問詞Whoの意味や使い方について説明するところまでいきました。展開も大変充実しており、ペア学習や発表等では生徒が主体的に取り組んでいました。「読む、聞く、話す、書く」の4つの技能が計画的に時間配分された素晴らしい授業でした。生徒が積極的(主体的)に取り組み、双方向性(生徒相互、生徒と下野先生)があり、1年生としては大変深い学びとなっていたと思います。よく準備され50分があっという間に過ぎ大変充実した授業でした。





学級専門委員会・全校専門委員会について

 本日5時間目終了後に学級専門委員会、帰りの会終了後に全校専門委員会が行われました。内容は10月29日の生徒総会で承認された年間計画や今期の具体的な取組を学級単位で話し合い、その内容を全校専門委員会で報告し検討するというものでした。難しい課題に取り組んでいますが、学校をよりよくするための活動が生徒会の皆さんを中心にさらに活性化することを期待しています。

県中学校体育大会について

 先日まで行われた第43回宮崎県中学校体育大会秋季大会の結果について下記の通りに報告致します。どの部・競技も精一杯力を出し切ってくれました。夏の総合体育大会に向けてさらに努力をして欲しいと思います。

 記

1 相撲競技
  団体戦 優勝
  個人戦 白坂くん、下田大くん、下田航くん 各3位

2 ハンドボール部
  女子  2位
  男子  6位

3 サッカー部
  初戦惜敗

4 ソフトボール部
  初戦惜敗

5 テニス競技(個人)
  高田くん(2回戦惜敗)

6 陸上競技
  共通男子幅跳び 神菊くん 6位
  2年男子110H  猪狩くん 予選惜敗
  1年女子800   山本さん 予選惜敗

7 体操競技
  高田くん 7位

以上です。

職場体験学習について

 11月19日(火)~21日(木)に、2年生は職場体験学習を行います。昨日の総合の時間に、各事業所に連絡をとるなどの準備が進められています。職場体験学習を通して働くことの意義や学びの意味について生徒の皆さんが考え、学びに向かう力を育てていくことを期待します。

下校時間について

 11月になりましたので、下校時間が変わります。17:30に部活動終了、17:45完全下校(校門通過)となります。保護者の皆様ご確認をお願い致します。

歯磨きクラブについて

 本日昼休みに歯磨きクラブの活動を実施しました。この活動は全員の治療が終了するまで続きますが、現在26名がメンバーです。治療率は84.3%まで来ています。今後も生徒の歯の健康のため指導を続けていきます。


11月8日の小中音楽祭に向けて

 先日、3年2組が音楽室において、先生の御指導の下合唱練習を行っていました。本校を代表として小中音楽祭に参加する3年2組の皆さんには、是非、頑張って欲しいと思います。

生徒総会が実施されました。

 本日午後、生徒総会が開催されました。総会では主に令和元年度後半から令和2年度前半の生徒会活動方針についての審議がされました。スローガンは今回の総会を受けて、中央委員会でこれから検討し決定されますが、生徒会重点目標は「いじめのない学校」、「あいさつが印象に残る学校」、「地域に貢献する学校」に決定しました。また、各専門委員会の目標や重点取り組み事項も承認されました。今後、生徒会活動は新役員の皆さんが主となって活動していきますが、会員であるすべての生徒の皆さんの協力が欠かせないものとなります。総会の最後は、全員でいじめ撲滅三ヶ条を復唱しました。生徒一人一人が活躍できる学校になるように、生徒会活動を今後も応援してきたいと思います。旧生徒会役員の皆さん、お疲れまでした。新生徒会役員の皆さん、よろしくお願いします。




研究授業を行いました。


 本日1時間目に柔道の研究授業を行いました。単元は柔道でした。本時のねらいは背負い投げの崩しを意識し、相手を投げることでした。安全に十分配慮し、テンポ良く授業は進められました。新学習指導要領で掲げられている「主体的で対話的で深い学び」を意識して、技の練習では生徒相互に話し合ったりする場面も設定していました。本校では本年度主題研究で、道徳の授業と評価を主に研究していますが、教科の研究授業も並行して行っています。



読み聞かせがありました。

 本日朝自習の時間に2年生を対象に読み聞かせがありました。絵本は1組が「花さき山」、「あおいくも」、「やぎとライオン」2組が「おやくしょうとえんまさま」、「ねこのシジミ」、3組が「らくがきボール」、「ころべばいいのに」、「きょうはそらにまるいつき」でした。朝のお忙しい中、読み聞かせをしていただいたゆめの宅急便・卒業生保護者の皆様、ありがとうございました。


冬服着用準備期間について

 朝夕、少しずつ寒くなってきました。そのため、下記のとおりに冬服の準備期間と着用期間を設定しました。保護者・生徒に皆さんには、冬服の準備をよろしくお願い致します。詳細は10月29日(火)にお知らせの文書を配布致しますので御覧ください。

    記

1 冬服準備期間 
  10月30日(水)~ 11月9日(土)

2 冬服着用期間
  11月11日(月)~

以上です。

空調・太陽光発電設備工事が進んでいます。

 現在、空調設備工事と第3棟屋上の太陽光発電工事が同時に進んでいます。先日の工事で1年生教室内に室内機器が設置されました。太陽光発電工事も順調に工事が進んでいるようです。


県中体連秋季大会の推戴式を行いました。

 本日6時間目終了後に、明日10月26日から始まる県中学校体育大会秋季大会の推戴式を本校体育館で行いました。本校からは、サッカー部、男女ハンドボール部、女子ソフトボール部、陸上競技、体操競技、相撲競技、テニス競技が出場します。式では各部主将・代表の抱負の後、生徒を代表して生徒会副会長の池田くんが激励の言葉を述べ、最後に男子ハンドボール部の内田主将が選手宣誓を行いました。学校・地区代表として出場する選手の皆さんは、フェアプレーの精神と持てる力を遺憾なく発揮してきて欲しいと思います。



中間ミーティング中です。

 今週から本校では、先生方を対象に教職員評価制度の年間スケジュールに従って、中間ミーティングを行っています。この中間ミーティングは、本年度の学校教育目標に対して各先生方がどのような取り組みを1年間進めていくかを具体的に決め(1学期の目標設定ミーティングで既に決定)、その進捗状況を確認したり課題や成果があればそれらを共有するために行うものです。今後も中学校としてやるべきことを確認・整理して、生徒一人一人の自己実現のために教職員一丸となって取り組んで参ります。

講師派遣事業について

 平成11年に旭化成株式会社の関係者、市教委、教育事務所関係者の三者の中で、地域の教育力を生かしながら、理数教育、キャリア教育、ふるさと教育の観点から学校を支援することをねらいにこの事業は始まったそうです。今回、本校生徒(3年生)90名が、延岡鉄工団地共同組合様の御協力のもと、工場見学、実習・実験等をさせていただきました。地元に最先端の技術をもった企業があることや物作りのおもしろさ等を学ぶ大変よい機会となりました。向陽プラントサービス様、池上鉄工所様、修電舎様、花菱精板工業様、吉玉精錬様、森山工業様、機械技術センター様、昭和様、共同設計様、延岡鉄工団地協同組合事務局の皆様、お忙しいところ、大変ありがとうございました。








第2回全校学力クラスマッチについて

 本日朝自習の時間に、県英単語コンテストに向けて力を付けるねらいで、第2回全校学力クラスマッチ(英単語テスト)を行いました。このテストは、生徒会学習委員会が企画したもので、問題作成も学習委員会が行いました。また、朝の会や帰りの会で「ミニ単語10問テスト」などを行いこのテストに備えてきました。採点も学習委員会が行いクラス平均を出して、生徒集会時に上位3クラスを表彰することになっています。本校生徒の学力向上の機運が高まり、生徒の皆さんが学びに向かっていくことを期待します。

太陽光発電設備工事について

 本日、工事の一環として、第3棟付近でクレーン車による機材の搬入、電柱設置工事等が行われています。工事は11月まで続きます。ご注意ください。

パソコンの入れ替え

 本日午前中に、パソコン室のパソコンの入れ替えを行っていただいています。今回、タブレット型の端末も導入されました。今後ますますITC教育が進むことを期待します。

はげまし隊について

 先週の土曜日(10月19日)にはげまし隊の10周年記念式典が延岡市カルチャープラザのべおかで行われました。その中で、はげまし隊の川柳で本校1年生が優秀賞に選ばれ表彰されました。また、それに先だって、継続従事10年経過隊員、5年経過リーダーの表彰で、佐藤賢司様、渡部宏様の表彰もありました。本校には、15名のはげまし隊の皆さんが1年生の数学の授業を中心に活動していただいています。改めて感謝を申しあげます。

文部科学省職員教育行政等実務研修について

 本日から2日間、文部科学省高等教育局私学部私学行政課の山上大樹様が本校で実務研修をされています。授業参観や初任者との意見交換等を通して学校現場を御理解いただき、今後の(国の)教育行政の参考にしていただきたいと考えています。ちなみに給食は大変おいしいそうです。

SCWについて

 本日午後本校PTA会館において、11月16日(土)に予定しているスーパークリーンウォークデー(SCW)の打ち合わせ会を生徒の代表の皆さん、区長さん、先生方で行いました。SCWは本校生徒の皆さんが、地域の一員として何ができるのかを考えて実際に行動する取組です。お忙しい中、打ち合わせ会に参加していただきました区長の皆様大変ありがとうございました。当日、有意義な活動となるよう準備を進めていきたいと考えます。


令和元年度文化発表会について


 本日午前9時から令和元年度延岡中学校文化発表会が開催されています。午前中は英語暗唱・弁論、2年生の発表、1年生の発表、合唱コンクールが行われました。どの発表もこれまでの準備の成果を遺憾なく発揮し素晴らしい発表となっています。午後は吹奏楽部の演奏、3年生の発表、閉会式が行われます。また閉会式後に新生徒会役員の任命式が行われる予定です。














ご迷惑をおかけしています。

 台風19号の影響で昨夜から強い風が延岡市一帯に吹いています。そのため朝からスプリンクラーを稼働させていますが、学校周辺の皆様には大変ご迷惑をおかけしています。強風が治まるまで、散水を継続して参りますので、御理解を申しあげます。


文化発表会の準備をしています。

 今日は明日の文化発表会の準備と授業を並行して行っています。また、各学年リハーサルも行っています。明日10月13日(日)は午前9時から開会式、9時10分~英語暗唱・弁論、9時25分~2年生の発表、9時55分~1年生の発表、10時35分~合唱コンクール、13時20分~吹奏楽部演奏、13時50分~3年生の発表、14時10分~閉会式、閉会式後に生徒会任命式も行います。






クリーンウォークデーについて

 今日は明日の文化発表会の準備・リハーサルのために登校日となっています。また、土曜授業の日は生徒会が中心となってクリーンウォークデーを設定し全校生徒の皆さんに通学路のゴミ拾いを呼びかけています。さらに、11月16日(土)にはスーパークリーンウォークデーを設定し地区ごとにのクリーン活動も計画しています。これからも地域に貢献する活動を広げていきたいと考えています。



JOCジュニアオリンピックカップについて

 中学生ハンドボールの第28回JOCジュニアオリンピックカップ九州地区予選会が、10月5日~6日に佐賀県で開催されました。この大会は九州各県の中学生選抜チームが対戦する大会です。本校からは男子チームと女子チームにハンドボール部員の皆さんが選抜されました。大会では男女とも3位となり、12月に埼玉県で開催される本大会に出場することになりました。5人の皆さんは、今後も選抜チームの練習が続きますが、九州の代表として自信と誇りを持ちしっかりと準備をして大会に臨んで欲しいと思います。

聖心ウルスラ高等学校について

 本日午前中、聖心ウルスラ高等学校の浜渦悠樹先生が学校説明のため本校に来られました。様々な取り組みを来年度から始めることなど御説明いただきました。訪問と御説明ありがとうございました。

合唱コンクールの練習について

 文化発表会まであと5日となりました。そのため、本日は学年毎に合唱コンクールの練習を行っています。今年の文化発表会スローガンは「歴史に刻もう!新しい時代に!新しい君を!」です。当日は、英語暗唱・弁論、3年生、2年生・1年生の発表、合唱コンクール、展示、吹奏楽部の講演等も実施されますので、保護者の皆様には是非ご来場をお願い致します。

宮﨑学園高等学校について

 本日午後、宮﨑学園高等学校の藤原正行先生が、2回目の学校説明に来られました。
 説明では、今年度の入試から宮﨑学園高等学校は、英検・漢検・数検等の3級以上の取得者に対して、推薦・一般を問わずに受験料(1万円)を全額免除にしたことなどを説明して下さいました。他にも学校の様子や特別奨学制度等について説明していただきました。今年、宮﨑学園高等学校は創立80周年を迎えるそうです。宮崎学園高校は運動部に加えて合唱部も来月Nコンに出場する等、部活動の大変盛んな学校でもあります。藤原先生、いつも県北に来ていただきありがとうございます。

中間テスト実施中

 本日と明日、中間テストを実施しています。生徒の皆さんは真剣にテストを受けていました。また、保健体育の授業は、6週間続いた水泳から柔道になりました。

太陽光発電工事について

 本校第3棟の屋上を利用し設置される太陽光発電工事のための足場が校舎西側に設置されました。工事の安全については、十分な配慮をお願いしていますが、保護者の皆様にも十分ご留意ください。

延岡市キャリア教育支援センターについて

 本日午後、延岡市キャリア教育支援センターの酒井康行コーディネーターが御挨拶に来られました。10月からコーディネーターとして活動されているそうです。延岡市キャリア教育支援センターには、これまでもたくさんの講師派遣等で学校と社会(企業)を繋いでいただいています。今後ともよろしくお願いします。なお、10月17日(木)19時から中小企業センター4回会議室で開催される実践交流会(先生方の交流の場)の御案内もしていただきました。

生徒の募集について

 本日午後、自衛隊宮﨑地方協力本部延岡出張所所長の中尾様と広報官の並木様が、自衛隊高等工科学校の説明に来られました。高等工科学校は神奈川県横須賀市にあり、自衛隊の技術者や幹部となる人材を養成する機関とのことです。また、一般入試(5教科及び作文)や推薦入試の内容も教えていただきました。卒業後に防衛大学校に編入する生徒さんもいるそうです。中尾様、並木様、丁寧な御説明ありがとうございました。

下校時刻について

 現在本校は18:00部活動終了、18:15までに校門通過で下校指導を行っています。これから日没がさらに早まることから10月11日からは、17:45部活動終了、18:00校門通過(下校)となります。保護者の皆様、よろしくお願い致します。