今日の給食の献立

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 ぶりの竜田揚げ・白菜のおかか和え 豚汁〉

 竜田揚げとは醤油などで下味をつけた肉や魚に片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。この名前の由来は奈良県にある「竜田川」からきています。竜田川は古くから紅葉の名所で有名です。揚げた後の赤茶色と所々に片栗粉の白い部分があることから、もみじの流れる竜田川にたとえられたのです。今頃竜田川は紅葉がきれいなのでしょう。今日は贅沢にも宮崎県産のブリを使った竜田揚げです。宮崎は農業、畜産業だけでなく漁業も盛んでいろんな魚が豊富に捕れます。そして今日は、高千穂町でできたお米と白菜、みそを使用しています。

今日の給食

〈三色ごはん 牛乳 おからサラダ 里芋のすり流し汁〉 

 里芋をむくと手がかゆくなる人がいますが、これは里芋の細胞に含まれるシュウ酸カルシウムが原因です。里芋を剥いた時、細胞膜が破れ中のシュウ酸カルシウムの結晶が手に刺さるためかゆくなります。大昔、里芋の先祖は、イノシシのような土の中のものを掘って食べる動物に食べられないようにこのような成分を持つようになったといわれています。現在の里芋は、人の手によって品種改良をして安全に食べられるようになりました。

今日の給食

〈麦ごはん 煮込みハンバーグ・野菜のレモン和え チーズスープ〉

 給食ではサラダや和え物によく酢を使います。今日は酢ではなく、レモン汁を使っています。酢やレモン汁は酸っぱいですが、とても体にいいのです。体の疲れをとるクエン酸が含まれ、血液をサラサラにしたり脂肪をエネルギーに変える働きがあります。すっぱいものを口に入れると唾液が出ると思います。唾液は消化の働きがあり、食欲も出ます。また、菌を殺す効果があるため食中毒の予防にもなります。このように、さっぱりとおいしいだけでなく様々な効果があります。

今日の給食

〈きのこごはん 牛乳 おでん かみかみごぼう〉

 ごぼうには、「イヌリン」と呼ばれる食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維とは、人の消化酵素では分解できないために、消化吸収されることなく排出される成分のことです。かつては、食物繊維は何の栄養にもならないとされていましたが最近では、腸内で乳酸菌の増殖を助け便通を良くするほか、肥満や動脈硬化を予防するといった働きがあることが分かっています。海外では、食べ物というより漢方と捉えられているようです。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 生椎茸とカシューナッツの揚げ煮 いわしつみれ汁〉

 給食ではよく、乾燥しいたけを使いますが今日は生しいたけを使用しています。生しいたけには、エルゴステロールという栄養素が豊富に含まれています。このエルゴステロールは、日光を浴びることでビタミンDへと変身します。ビタミンDは、カルシウムの吸収をよくする働きがあり、カルシウムと一緒にとり適度な運動をすると、丈夫な骨を作ることができます。今日の給食を食べたら、昼休みは太陽の光を浴びて丈夫な骨を作ってください。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 ごまだれ焼き肉 もずくスープ〉

 日本で消費されているもずくの95%は沖縄産のもずくです。もずくは、沖縄の言葉で「スヌイ」とも言われています。噛むとわかめのような歯触りがありますが、表面がぬるぬるとしていて強い粘り気があるのが特徴です。このぬるぬるの部分に食物繊維である「フコイダン」や「アルギン酸」が多く含まれています。またビタミンやミネラルも豊富に含まれており、栄養満点の食材です。今日はそのもずくでスープを作りました。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 チキン南蛮・ボイルブロッコリー 豆腐のすまし汁〉

 みなさんはチキン南蛮は好きですか?今では全国で知られているチキン南蛮ですが、発祥は宮崎です。唐揚げやとり天と違う特徴があります。それは、肉に粉を付けた後に卵をくぐらせて油で揚げるというところです。ふわふわの衣になります。さらに揚げた後に砂糖や酢、醤油などで作った南蛮酢につけ、その上にタルタルソースをかけて食べます。鶏肉の部位もむね肉にすればあっさりと何個でも食べられ、もも肉にすればジューシーで濃厚。どちらも美味しくいただけます。みなさんはどちら派ですか?

今日の給食

〈クファジューシー 牛乳 パインサラダ うちなーみそ汁〉

 今日は姉妹都市ランチです。高千穂町は沖縄県の豊見城市と姉妹都市です。今日は沖縄県の献立を取り入れてみました。海に囲まれた沖縄県ではもずくがたくさんとれ、色々な料理にもずくが使われます。炊き込みごはんにしたり、天ぷらにもするそうです。今日はもずく丼です。また、沖縄の方言で沖縄のことを「うちなー」と言います。このうちなーみそ汁にはランチョンミートや島豆腐、卵などの特徴的な具材とたくさんの野菜が使われます。今日はランチョンミートの代わりに豚肉を入れました。だしも鰹だしを使うことが多いようです。

今日の給食

〈クアファージ 牛乳 パインサラダ うちなーみそ汁〉

 今日は姉妹都市ランチです。高千穂町は沖縄県の豊見城市と姉妹都市です。今日は沖縄県の献立を取り入れてみました。海に囲まれた沖縄県ではもずくがたくさんとれ、色々な料理にもずくが使われます。炊き込みごはんにしたり、天ぷらにもするそうです。今日はもずく丼です。また、沖縄の方言で沖縄のことを「うちなー」と言います。このうちなーみそ汁にはランチョンミートや島豆腐、卵などの特徴的な具材とたくさんの野菜が使われます。今日はランチョンミートの代わりに豚肉を入れました。だしも鰹だしを使うことが多いようです。

今日の給食

〈フルーツサンド 牛乳 チリコンカン〉 

 今の時代、SNSで「バズっている」と言われるものは様々で、流行ったかと思えばあっという間に日の目を浴びなくなるものも多く存在しています。このフルーツサンドもSNSを中心に話題になった食べ物です。中に挟むフルーツの位置によってはお花の形になるなど、「映える」といわれる食べ物の一つでした。給食では、「映える」フルーツサンドとまではいきませんが、味を楽しんでもらえたら嬉しいです。