トップページ

学校の様子

文化発表会が行われました!

 10月22日(土)に、第7回五ヶ瀬中学校文化発表会が行われました。

 今年度は、これまでのステージ発表プログラムを見直して、例年行っていた「総合的な学習の時間」の発表から各教科の発表をメインに行うこととなりました。

 午前の部では、例年のプログラムにある英語科の「英語暗唱・弁論」、合唱発表に加えて、国語科の「ビブリオバトル」、理科の「夏休み自由研究」、音楽科の「琴演奏」、そして伝統芸能の発表を行いました。

 午後の部では、本校の伝統となっている3年生による劇が行われました。今年は「戦争と平和」のテーマのもと、「戦争を知らない子どもたち」を演じてくれました。

 生徒たちはこれまで、限られた時間の中で先生方の指導を受けながら懸命に練習や準備に取り組んでいました。その成果が発揮できた文化発表会だったと思います。

 文化発表会のテーマは「SEND VOICE ~個性芽生える 友情芽生える 笑顔咲く~」でした。新たに芽生えた個性、友情をこれからの学校生活で生かすことで笑顔の絶えない学校生活になることを願います。

 最後に、文化発表会を陰で支えてくれた文化発表会実行委員、合唱実行委員の皆さんありがとうございました。

 

 

 

 

明日はいよいよ文化発表会本番です

 朝夕かなり冷え込むようになってきました。

 さて、明日はいよいよ第7回五ヶ瀬中学校文化発表会の本番です。今日は、2・3校時を使って、1・2年生により会場設営等を行いました。 

 メイン会場となる体育館フロアは、2年生が中心に担当して設営してくれました。本校2年生は20名弱です。集合するとこんな感じです。

 このメンバーによって、

 このような感じのいつもの体育館が

 一人ひとりがこのように頑張ってくれて

 このようなすてきな会場ができあがりました。1年生は外回りを中心に準備をしてくれており、途中から体育館フロアの設営に参加してくれました。1・2年生皆さんのがんばりで、とてもすばらしい会場ができました。ありがとうございます。

 明日はこの会場で、これまでの練習の成果を余すことなく発揮してほしいと思います。

 なお、今年度の文化発表会につきましても入場制限をさせていただきます。ぜひ、地域の皆様にもご来場いただき楽しんでもらいたい気持ちでいっぱいですが、事前に申請されたご家族、学校関係者以外の方のご来場はご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。

3年生実力テストを実施

 昨日(10月13日)から、3年生を対象とした地区実力テストが行われております。

 昨日は国語、理科、英語を実施しました。2日目となる本日は、社会、数学を実施しました。

 今回のテスト結果は、11月に入って行われる三者面談の貴重な資料となります。学級担任の先生からお聞きしたところ、夏休みにはみんなで声を掛け合って勉強会を行うなど進学に向けての意識が高まってきているようです。今回の実力テストの結果はどうでしょうか? 自分の目指す進路を実現するために、これからも精一杯取り組んでくれることを願います。

文化発表会に向けて(2)

 9月に入り、総合的な学習の時間を中心に文化発表会の練習・準備に励んでいます。

 今年の文化発表会ステージの部は、例年のプログラムを一部変更して各教科の学習の成果を生かした発表をより多く採り入れています。

 本日(10月13日)の5・6校時の総合的な学習の時間に、文化発表会の練習・準備を行いました。3年生は劇の練習を、1・2年生は自分が発表する内容ごとに分かれて発表の練習や準備を行いました。

 図書室では国語科の発表である「ビブリオバトル」、理科室では理科の発表である「夏休み自由研究」、音楽室では音楽科の発表である「琴の演奏」にそれぞれ取り組んでいました。2年生の教室では、1学期に実施した職場体験学習をまとめた「職場体験学習新聞」を作成していました。

 来週の文化発表会まで残された時間が少なくなってきましたが、それぞれの場所でそれぞれの取組を熱心に行っていました。

生徒会役員退任・就任式

 本日、生徒会総務及び各専門委員会代表生徒の交代式が行われました。はじめに3年生を中心とした現生徒会役員の生徒たちのへの感謝状が送られました。次に新生徒会役員の生徒たちへ任命状が送られました。

 現役員のみなさんは昨年度より約1年間、見えるところでも、見えないところでも五ヶ瀬中学校のために力を発揮してくれました。本当にありがとうございました!

 新役員のみなさんは先輩方を築いてくださった伝統を引き継ぎ、新しい五ヶ瀬中学校の歴史を創り上げてほしいと思います。

これからも五ヶ瀬中学校をよろしくお願いします!

↑現役員のみなさん、ありがとうございました!

↑新役員のみなさん、よろしくお願いします!

今日は「五ヶ瀬町オープンスクール」が行われました

 

 五ヶ瀬町もここ2、3日で随分秋らしい気温となってきました。

 本日(10月8日)は、五ヶ瀬町教委が主催して毎年この時期に開催されている「五ヶ瀬町オープンスクール」が行われました。本校を含め町内5つの五ヶ瀬町立学校が授業等を公開しました。

 保護者の皆様だけではなく、県内各地の先生方、宮崎大学の先生および学生の皆さん等、たくさんの方々にご参加いただきました。

 午前の部では、日頃の学習の様子を参観していただきました。また、一部の授業では、宮崎大学の学生の皆さんにご参加いただきながら学習を進めていきました。

 午後の部では、「五ヶ瀬まるごとバスツアー」や「聞いて納得タイム」など、五ヶ瀬町および五ヶ瀬町の教育について理解を深めていただく時間を設定しました。

 より多くの皆様に、五ヶ瀬町および五ヶ瀬中学校の魅力が伝わったならばうれしいです。お忙しい中、五ヶ瀬町にお越しいただきありがとうございました。

「ごかせひなた場」を実施しました

 10月5日(水)、に2年生を対象に「ごかせひなた場」が行われました。

 ごかせひなた場とは、中学生が先輩(地域の方々)とともに人生について考える時間です。

 中学生は人生グラフ、先輩は人生グラフと人生紙芝居を作成してお話をしました。

 地域の方々との交流、人生の先輩との交流の双方があり、最初は緊張していましたが楽しさもあり、時には今後の将来に真剣について考える場面もありました。この経験は今後の人生に向けて有意義なものになると思います。

 今回ご参加くださいました先輩方、地域の皆様ありがとうございました。

   

 

生徒会役員選挙

 9月27日に生徒会役員選挙立会演説会および投票が行われました。

 例年では体育館で行いますが、今回は各教室でzoomを用いて行いました。

 次の学校の代表を決める場であるので、生徒はより真剣に話を聞き投票していました。選挙管理委員会、立候補者、推薦者、その他の生徒も一体となり約1ヶ月取り組んできました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。

 

  

宮崎大学との問題解決ディスカッションを行いました

 本日(9月22日)の3・4校時に、本校2年生を対象に宮崎大学との問題解決ディスカッションを実施しました。これは、3年生で実施するGDP発表会につながるもので、今2年生が各自で考えている「問い(課題)」について、大学生と意見交換することで問いに対して見つめ直すとともに、今後の見通しをもつことをねらいとして実施したものです。

 2年生を4つのグループに分け、それぞれのグループに2名ずつ宮崎大学の学生の皆さんに入っていただき、生徒の発表に対して意見をいただいたり新たなアイディアをいただいたりしました。

 現在のコロナウィルス感染状況を鑑み、今回はオンライン形式でのディスカッションとなりましたが、大学生の皆さんには勉学等でお忙しい中お時間をつくっていただき、貴重な時間を過ごさせていただきました。

 今回のディスカッションを実現していただきました宮崎大学の関係者の皆様にお礼申し上げます。

9年間の集大成!GDP発表会

 今日(9月21日)は、GDP(五ヶ瀬デザインプロジェクト)の発表会でした。

 小学校からの「豊かな体験学習」を通した9年間の集大成となりました。

 今回は、テレビの取材もあり緊張の中でしたが堂々とした発表が出来ていました。

 五ヶ瀬に対する思いを各々発表することができ、終わった後の生徒達はすがすがしい顔をしていました。

 参観していた1・2年生もしっかり3年生の意見を聞き、感想や質問を発表していました。来年の頼もしい発表が期待できそうです。

 なお、今回のGDP発表会についてUMKテレビ宮崎の「のびよ! みやざきっ子」にて紹介していただけるということです。放送日は10月16日となっています。

 ご参観いただいた方々、ありがとうございました。