日誌

2023年4月の記事一覧

第1回中央清泉会開かれる

4月27日(木)7時間目に、本年度1回目の中央清泉会が開かれました。2023年度、それぞれ新しい学年を迎えての新たなスタートとなります。今回は執行部の引継も行われました。

最初に執行部の退任挨拶と就任挨拶を行いました。昨年度後半の第6期の執行部は日々の活動やレクレーションなどの行事に一生懸命に取り組んできました。続いて今年度前半となる第7期の執行部の就任挨拶が行われました。これまでの清泉会の実績を引継ぎ、さらに発展させてくれることでしょう。

引継が終わったところで、いよいよ2023年度前半の目標と旬間目標の確認と、具体策の検討に入りました。実はこの中央清泉会は、いつも時間不足になるくらい熱心に意見を交換し、案をつくりあげる大切な場となっています。。出席する以上、意見を伝え合えなければ学級の代表・委員会の代表である意味はありません。今回も、大変熱心にそして新たな気持ちで全員が話し合いを重ねました。決まった案は、5月9日(火)に行われる予定の清泉会集会で発表されます。