2024年2月の記事一覧
「仰げば尊し」「蛍の光」を練習する
3月1日(金)に行われる高校の卒業式では、久しぶりに卒業式の歌が全校で歌われることになりました。中学生は音楽の授業がありますが、高校生は音楽を選択した人しか授業で歌を歌う機会がありません。ですから、2月28日(水)6時間目から、中学生全員と高校1・2年生で卒業式の歌の練習をしました。歌は「仰げば尊し」と「蛍の光」の2曲です。中学2・3年生は、3学期になっての音楽の授業で1回は練習し、1年生は全く初めて歌う、という状態でした。以前はどの学校でも当たり前のように歌われていたこの2曲ですが、今の中学生にとっては全く新しい曲です。歌詞も文語調になっているので、なかなか覚えるのが大変です。2回ほど練習した生徒たち、最初はおそるおそる歌っている感じでしたが、2回目にはずいぶん声が出るようになりました。本番までに前日2月29日の予行練習でもう一度歌う機会があります。短い期間ですが、できるだけ覚えて心を込めて歌い、高校3年生へのお祝いとしましょう。流れる懐かしくも美しいメロディに、深い言葉に、その場にいた先生方は感慨深げでした。
Cタイム 英語で実験教室「Ooho」づくり
令和6年2月28日(水)3時間目のCタイムに「Ooho」づくりの実験を行いました。Lesson10のRead内容が「Let’s drink and eat Water Bubbles」というタイトルで、SDGsに関連づけながら、自分たちにできることは何だろう?と考えていく学習になっています。2019年のロンドンマラソンで実際に導入された「Ooho」を作ってみよう!ということで、アルギン酸ナトリウム水溶液、乳酸カルシウム水溶液を使いながら、Water Bubbleを作っていきました。今日は都城工業高校からマシュー先生もお招きし、ブレンダ先生、エリクシス先生と協力しながら授業をしました。1Aの生徒たちも、初めて触れるWatter Bubbleの感覚に驚きながらも、楽しく活動できていました。授業の最後には「What did you do today?」のタイトル英作文に挑戦し、今日の実験のことを英語で表現できていました。実験の準備に協力いただいた鳥取先生、ありがとうございました。
3年生、高校2年生学習成果発表会に参加する
2月28日(水)2時間目~5時間目に、高校生が高1~高2にかけて総合的な探究の時間に研究を進めてきた高校2年生による「課題研究」(理数科)と「郷土探究」(普通科)の学習成果発表会が行われ、中学3年生も高校生と共に参加しました。2時間目にはこの発表会についてのオリエンテーションが義友会館で行われ、それに参加した後に体育館移動。力作の一枚のポスターを貼った70のブースが設えられており、そこで高校2年生2~6名程度の各班の研究発表を聞き、質問を行います。70種類の発表がありますが、実際に聞けるのは7つの発表となります。中学3年生は、初めて見る全体会場の雰囲気に興味津々の様子で、特に自分たちが中学1年生のときの中学3年生に当たる10期生の先輩方の「課題研究」も積極的に聞いていました。あと2ヶ月もしないうちに高校生となる中学3年生は、個人研究で卒論を仕上げたばかりです。次は、「課題研究」に取り組むことになります。どんな研究に取り組むか、未来を描く参考になったことと思います。
妻ケ丘地区青少年意見発表会
2月26日(月)都城市中央公民館において、令和5年度妻ケ丘地区青少年意見発表会並びに善行児童生徒表彰式が開催されました。本校からは、3年生の重留啓秀さんが「三年間で得られたもの」と題し、科学の甲子園ジュニアに挑戦した経験を通して得ることができた“失敗を恐れず挑戦する気持ちの大切さ“について発表しました。また、重留さんは、善行児童生徒としても受賞しました。おめでとうございます!
地球さんご賞2023 第2回九州・沖縄地区表彰式
2月24日(土)福岡県八女市で地球さんご賞2023 第2回九州・沖縄地区表彰式が行われました。本校から1年生の重留悠吾さんと、3年生の松山柚乃花さんが夏休みの国語の課題で書いた作文が高く評価され、表彰式に招待されました。重留さんは「僕には見えない世界」と題した作文で九州地区大賞、松山さんは「Water of Africa」と題した作文で九州地区奨励賞での表彰で、大賞の重留さんは代表で作文発表を行いました。この地球さんご賞というコンクールは、人間がもつ三つの能力(見る・考える・行動する)で五つの地球環境問題(温暖化・海洋・水質・大気・森林)に向かい合う「3×5賞」という賞です。地球の大切な環境を守っていきたいという気持ちが込められた、よい作品となっていました。受賞、おめでとうございます。
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度11月の主な行事予定】
1日(金)・・・鑑賞教室
6日(水)・・・共生キャンバス(1年)
8日(金)・・・キャリアリンク(3年)・漢字検定
9日(土)・・・PTA講演会
15日(金)・・・SSH講演会
19日(火)・・・中央清泉会
21日(木)・・・清泉会集会
26日(火)・・・期末テスト(3年)
27日(水)・28日(木)・・・期末テスト
11月行事予定の詳細はコチラ
→11月行事.pdf
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884