2023年10月の記事一覧
キャリア探究・福祉交流体験活動~1年生「高齢者施設訪問」、3年生「保育園・こども園訪問」
10月25日(水)1年生・3年生共に終日「福利交流体験活動」に臨みました。1年生は市内9箇所の「高齢者施設」で、3年生は10箇所の「保育園・こども園」で体験学習をさせていただきました。体験させていただいた施設・園は以下のとおりです。
【1年生】・デイサービス正寿の都 ・特別養護老人ホーム豊望園 ・豊望園デイサービスホーム
・デイサービスセンターまりあ ・星空の都かみながえ ・地域密着型特別養護老人ホームわかば
・あやめ苑デイサービス ・恵寿苑デイサービスセンター ・特別養護老人ホームほほえみの園
【3年生】・相愛保育園 ・アソカ保育園 ・ぽっぽ保育所 ・五十市認定こども園 ・かたひら認定こども園
・志比田こども園 ・宮丸認定こども園 ・とほく認定こども園 ・並木保育園 ・早水保育園
1年生は9月半ばから始まったキャリア探究の福祉分野の学習で少しずつ学んできたことも活かしながら、この日は1日かけて実際の高齢者施設を訪れて、さらに学びを深めました。生徒たちは、高齢者と一緒に、運動をしたり、塗り絵や書道などさまざまな活動をしたり一緒にお昼をとったりしながら、それぞれの場所で充実した1日を送りました。また、3年生は福祉分野の学習の最後に、乳幼児やその生活、読み聞かせについてなど事前学習を重ねたうえで保育園・こども園を訪れ、乳幼児と共に1日を過ごすという貴重な体験をすることができました。乳幼児はとてもパワフルで元気いっぱい、遊んでほしい、お話を聞いてほしい子どもたちもたくさんです。生徒たちは一緒に遊び、話をしながらも、配慮するべきところはないか一生懸命考えながら学んでいました。高齢者施設も、保育園・こども園も、共に職員の方々が誇りをもって真摯に仕事をされる姿を目の当たりにすることができ、これから生徒たちが生きていくうえで大きな学びとなりました。お忙しい中、体験させていただき、本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。
令和5年度交通・地域安全作文表彰式
国語の夏休みの作文として「令和5年度交通・地域安全作文」を選んで書いた、本校の1年生・北郷尚大さんと、同じく1年生・後藤稟子さんが、交通安全作文の部で最優秀賞(北郷さん)と入賞(後藤さん)を果たし、10月21日(土)午後に都城市ウエルネス交流プラザ・ムジカホールで開かれた「安全・安心みやこんじょ盆地大会」においてそれぞれ表彰を受けました。北郷さんは代表して作文の朗読を行いました。堂々としたよい発表でした。二人の入賞、おめでとうございます。
第2回学校説明会開かれる!
秋晴れの少し肌寒い10月21日(土)の朝。爽やかな秋の空気に包まれて、第2回学校説明会が開かれました。朝から1年生を中心に、前日に雨でできなかった下足室前の落ち葉を掃き集めたり、階段の掃除をしたりと、小学生の皆さんや保護者の方々を気持ちよくお迎えしようと頑張っていました。9:00少し前に受付が始まり、時間どおりに会が始まりました。今回の説明会は1年生がさまざまな係を担当しました。瓦田佳子さんと北郷尚大さんの司会で進んでいきました。校長先生の話に続いて、三つの特色ある授業について生徒たちが説明をしました。C-Timeについて池田愛佳さんと前迫奏亜さん、自然科学探究について重留悠吾さんと濱口槙之介さん、キャリア探究について内田陽菜さんと小山田安里さんがそれぞれ発表しました。英語を交えてスピーチしたり、研究内容を分かりやすく説明したり、3年間にわたるさまざまな訪問や体験活動を写真と共に説明したりと、バラエティに富んだ発表となりました。続いて部活動の紹介です。それぞれの部活動、二人ずつで紹介していきました。画像と共にユニフォームに着替えて紹介しているところもあり、工夫が見られました。次に、現在医学部で勉強している7期生の倉岡桜蘭さんが、附属中での体験を、卒業生の立場から話してくださいました。卒業生からの言葉は、中高6年間を体験した上での言葉ですので、とても貴重で重みのあるものでした。わざわざ来てくださった倉岡さん、ありがとうございました。その後、保護者の皆様に選抜検査関係手続きについての説明を学校側から行っている間に、児童の皆さんは五つのグループに分かれ、校内見学に参加していただきました。14箇所ほどの見学ポイントを見て回る途中、2年生の理科の授業、3年生の英語の授業も見学しました。この日のために、説明資料を準備し、下見で自分たちでも歩いてみた校内案内、工事等で少し遠回りになったところもあり、時間が押してしまいましたが、生徒たちは一生懸命頑張っていました。その後、閉会行事が行われ、会の全てが終了しました。片付けが終了した後、1年生の学級では、頑張った40名の笑顔で溢れていました。
参加くださいました多くの児童・保護者の皆様、お忙しい中、時間を割いていただき、本当にありがとうございました。将来、児童の皆さんと共に泉ヶ丘で学べることを心から願っております。
第2回学校説明会に向けて準備万端!
10月21日(土)に実施予定の第2回学校説明会に向けて、10月20日(金)午後の時間を使って1年生全員で学校説明会準備を行いました。昨年度、多くの現1年生が参加した説明会、今度は自分たちが迎える側になって、1年生は張り切って準備に取り組みました。会場づくり、掃除、資料の準備、発表リハーサル等々、一生懸命です。実は説明会に向けて、約3週間前から準備に取りかかって頑張ってきました。参加予定の小学生・保護者の皆様、泉ヶ丘附属中全員が、皆さんが来られるのを楽しみに待っています。
授業公開週間~多くのご参加ありがとうございました
10月18日(水)~20日(金)の3日間、授業公開週間となっていました。この期間、保護者の方々をはじめとして、地域の方や他校の先生など多くの方が参加してくださいました。ありがとうございました。日常の授業の様子、そして学校全体の雰囲気を見ていただくことができたでしょうか。生徒たちも、多くの参観者の姿に少し背筋が伸びたり、笑顔になったりとさまざまな姿を見せていました。
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度11月の主な行事予定】
1日(金)・・・鑑賞教室
6日(水)・・・共生キャンバス(1年)
8日(金)・・・キャリアリンク(3年)・漢字検定
9日(土)・・・PTA講演会
15日(金)・・・SSH講演会
19日(火)・・・中央清泉会
21日(木)・・・清泉会集会
26日(火)・・・期末テスト(3年)
27日(水)・28日(木)・・・期末テスト
11月行事予定の詳細はコチラ
→11月行事.pdf
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884