むぎごはん、みそ汁、魚のかば焼き、いんげん、牛乳
みそ汁は具だくさんで、だしがきいていておいしくいただきました!かば焼きは、手間をかけて作られているだけあって、しっかり味が付いており、子どもたちにも人気のメニューでした!
〈1年女子〉さかながおいしかったです!
コッペパン、マーボー春雨、にんじん入りシューマイ、シューマイのたれ、ブロッコリー、牛乳
シューマイは、魚のすり身ににんじんと玉ねぎの甘さが合わさり、にんじんのオレンジ色がきれいなシューマイでした!1つのシューマイを最後まで大事そうにとっておく子もいました!
〈3年女子〉しいたけは苦手だけど、しいたけがおいしくなる食べ方で食べると大きいおかずが全部食べられました!!!その食べ方は、しいたけと他の野菜をいっしょに食べるとおいしくなります!
ポークカレー、スパゲティサラダ、牛乳
今日は子どもたちが待ちに待ったカレーでした!すりリンゴも入っていて子どもたち好みの甘口でした!!カレーにはこの時期が旬のグリーンピースが入っていました!グリーンピースは食物繊維が豊富で、栄養価も高く、季節の変わり目の体調維持、疲労回復にはもってこいの食材です!しっかり給食を食べたあとは、元気よく運動場で遊ぶ子どもたちです♪
むぎごはん、のっぺい汁、いわしの梅煮、きゅうり、牛乳
のっぺい汁はだしが効いていてとろみがあっておいしかったです!のっぺい汁は元々、野菜の皮を材料としたもので、漢字で書くと「濃餅汁」となるそうです!いわしの梅煮は、しそと梅肉をたっぷりと使用して煮込んだものです。高圧処理がされており、骨までやわらかくいただきました!
〈1年女子〉おさかなのほねがやわらかくておいしかったです♪
コッペパン、ビーフンの五目炒め、中華風和え物、牛乳
ビーフンは五目炒めというだけあって、たくさんの具材が入っていて食べごたえがありました!和え物はシャキシャキとした食感があり、ごま油の風味も効いていて食欲が進みます!
子どもたちはそれぞれに苦手な食べ物がありますが一生懸命食べています!家では食べられなくても学校でみんなで食べると食べられる!ということもあるようです。たくさんの食材や料理と出会い、たくさんの味に触れることのできる給食はこの時期の子どもたちにとってとても意義のあるものです♪
〈3年女子〉きらいなしいたけがたくさんあったけど、食べられました!
むぎごはん、豚汁、肉じゃがコロッケ、キャベツ、牛乳
豚汁は、とうふやごぼう、こんにゃく、たまねぎなどたくさんの具材が入っていて、それぞれの具材からうま味が出ていておいしかったです!子どもたちの大好きなコロッケはほどよく味が付いており、ソースがなくてもおいしくいただけました♪
〈2年女子〉肉じゃがコロッケのお肉がおいしかったです!
コッペパン、ビーフシチュー、いんげんとベーコンのソテー、牛乳
ビーフシチューは、お肉や野菜がやわらかく煮込んであり、こくがあっておいしかったです!家庭では市販のルウを使うことが多いかもしれませんが、給食ではルウから手作りで作っています!子どもたちはパンをちぎってビーフシチューに付けて食べていました♪
〈5年女子〉小さいおかずはベーコンの塩気がいんげんと合わさっておいしかったです!
〈食育の日〉むぎごはん、魚うどんのすまし汁、豚肉のしょうが焼き、牛乳
今日は日南市の郷土料理「魚うどん」でした!戦時中、主食が不足していた頃、代用食としてトビウオなどの魚で工夫してうどんを作っていました!かつおぶしのだしと魚うどん自体のだしが効いていてとてもおいしくいただきました!
米粉パン、春雨スープ、魚のみそマヨネーズ蒸し、ブロッコリー、牛乳
今日は子どもたちの大好きな米粉パンでした!モチモチとした独特の食感で、コッペパンとはまた違ったおいしさです!魚のみそマヨネーズ蒸しはとてもヘルシーな調理法で、魚のにおいがほとんどなく、魚が苦手な子も喜んで食べていました♪
むぎごはん、炒り豆腐、ほうれん草のおかか和え、牛乳
今日は和食のメニューでした!炒り豆腐をごはんにかけて丼にして食べている子もいました!今日は蒸し暑い1日だったので、子どもたちは牛乳をゴクゴクとおいしそうに飲んでいました♪気温も湿度も高い日が続き、この時期から熱中症対策が必要です!こまめに水分をとることに加え、しっかりと朝食を食べたり、十分な睡眠時間をとるなど、子どもたちにも声かけをしていきます!
〈5年女子〉大きいおかずは具に味が染み込んでいておいしかったです!
ハンバーガー(チキン照り焼きパティ・キャベツ)、ミネストラスープ、牛乳
今日は子どもたちの大好きなハンバーガーでした!子どもたちの顔の大きさほどのバーガーパンにお肉とキャベツを上手に挟み、両手で持って大きなお口を開けて、ほお張って食べていました♪今日は今年度で1番早く食べ終わったかもしれません!
〈5年女子〉ハンバーガーのお肉のたれが甘くておいしかったです!
ビビンバ丼、わかめスープ、牛乳
今日は朝から子どもたちが「今日はビビンバだ!!!」とうれしそうにしていました♪ビビンバの具はしっかり味が付いており、ごま油の風味も効いていて、丼にして食べるとご飯によく合ってとてもおいしかったです!
〈1年女子〉わかめスープのわかめがおいしかったです!
むぎごはん、うま煮、きゅうりとわかめの酢の物、牛乳
今日はうま煮でした!「うま煮」の由来をご存じですか?1つは、具材の旨味が煮込むことで合わさり絶妙な味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました!由来はもう1つあり、出汁の他に砂糖・しょうゆ・みりん・酒などで甘く煮付けることから「甘煮」という漢字だった説もあります。鶏肉やあつあげ、こんにゃく、たけのこ、ごぼう、しいたけなどたくさんの具材が子ども好みに甘く味付けてあり、子どもたちもおいしそうに食べていました♪
〈5年女子〉大きいおかずの里いもが、やわらかくて、味が染み込んでいてとてもおいしかったです!
減量黒糖パン、スパゲティナポリタン、ごぼうサラダ、牛乳
黒糖パンはとてもフワフワで黒糖の甘みが効いていておいしかったです!ごぼうサラダは、やや甘みのある子ども向けの味つけで、シャキシャキしていておいしくいただきました♪スパゲティは短く麺がカットしてあり、箸でも食べやすかったです!子どもたちは口の周りがオレンジ色になりながらおいしそうに食べていました♪
【子どもの日行事食】十二穀ごはん、若竹汁、牛肉のピリ辛炒め、柏餅、牛乳
今日は子どもの日の行事食ということで、「なぜ子どもの日にこいのぼりやかぶとを飾ったり、柏餅を食べたりするのか」についてお話ししました!お話を聞いた子どもたちはデザートの柏餅を味わって食べているようでした!その柏の葉を「これ持って帰ります!!」という子もいました♪酒谷小の子どもたちも日南ダムのこいのぼりの鯉のようにたくましく育ってくれることを願っています。春が旬のわかめやたけのこのすまし汁もあり、日本の文化や季節を感じることのできる献立でした!
今日は歓迎遠足で「弁当の日」として子どもたちは『チャレンジべんとう大作戦!』に取り組みました!
「お母さん一緒に作りました!」と〈おてつだいコース〉に取り組んだ5年生の女の子や、「ラップで塩おにぎりを作りました!」と〈おにぎりコース〉に取り組んだ2年生の女の子、「全部1人でしました!」と〈チャレンジコース〉に取り組んだ6年生の男の子など自分に合ったコースを選び、取り組んでくれました!自分で作ったお弁当は格別のようで、パクパクとおいしそうに食べていました♪
遠足でのお楽しみの1つであるおやつも、お友達と物々交換をしながら楽しんでいました♪
むぎごはん、きんぴら煮、千切り大根のサラダ、牛乳
今日のサラダはマヨネーズで味付けされており、子どもたちが好きそうな味つけでした。野菜が苦手な子も箸が進みます♪きんぴら煮は、ごぼうやピーマンなど具だくさんでおいしくいただきました!
〈4年女子〉今日のおかずは全部好きでした!
明日は待ちに待った歓迎遠足です!食育の一貫の「弁当の日」の取り組みとして『チャレンジべんとう大作戦!』を行います!お弁当作りは、親子の絆・食への関心・実生活での生きる力を育むとして注目されています!今回は、
○おかいものコース ○おてつだいコース ○つめるコース ○おにぎりコース ○1品作ろうコース ○チャレンジコース ○ありがとうコース
の7つのコースを用意しました!それぞれのご家庭でできる範囲でこの中からチャレンジさせてみてください!子どもたちが一生懸命取り組んできてくれるのを楽しみにしています♪
むぎごはん、豚肉と厚揚げのみそ煮、海藻サラダ、牛乳
豚肉と厚揚げのみそ煮は、甘辛い味つけでご飯にぴったりでした!たけのこやごぼうが入っており、しっかり噛むことのできるメニューでした!
わかめごはん、おでん、即席づけ、牛乳
今日はおでんでした!具材がごろごろと入っていました!うずらのたまごが入っているのを見つけると嬉しそうにする子どもたちでした♪
中華丼、ギョーザ、いんげん、ギョーザのたれ、牛乳
今日は中華の献立でした!中華丼には豚肉やいか、えび、たけのこ、しいたけ、たまねぎ、グリンピースなどたくさんの具材が入っていました!ギョーザは大きくて食べごたえがありました♪
ミルクパン、野菜スープ、魚のオーロラ煮、ブロッコリー、牛乳
今日はミルクパンでした!いつものコッペパンに比べるとフワフワ感が増している気がします!魚はオーロラソースで味付けされており、子どもたちも箸が進んでいるようでした♪
むぎごはん、高野豆腐の卵とじ、キャベツのおかか和え、牛乳
今日は和食のメニューでした!卵とじはやさしい味付けで、高野豆腐にだしが染み込んでいてとてもおいしかったです♪1年生も好き嫌いせず野菜もしっかり食べます!
〈1年女子〉コーンとキャベツのやつがほんとにおいしかったです!
むぎごはん、チキンカレー、フルーツポンチ、牛乳
今日は子どもたちが大好きなカレーでした!カレーの日は食べ終わるのが早い子どもたちです♪野菜もたっぷりで、お肉もやわらかくておいしかったです!今日はフルーツポンチもついて、大喜びの子どもたちでした!
米粉パン、きのこスープ、煮込みハンバーグ、ブロッコリー、牛乳
今日は米粉パンやハンバーグなど子どもたちの好きなものの多いメニューでした!米粉パンの日は午前中からウキウキの子どもたちです!今日は久しぶりに暖かい陽気で、給食が終わると子どもたちは運動場で色つきオニやサッカーをして体を動かしていました!
むぎごはん、けんちん汁、魚のごま油和え、きゅうり、牛乳
毎月16日は「ひむか(一六日)地産地消の日」です!日南市や宮崎県内でとれた食べ物を多く使った献立を取り入れられています!今日は、米・鶏肉・里いも・大根・ほうれん草・しいたけ・白身魚・ねぎ・きゅうり・牛乳が宮崎県産品でした!宮崎はおいしい食べ物がたくさんです♪
減量チーズパン、みそラーメン、たたききゅうり、豆乳プリン、牛乳
今日は子どもたちが好きなメニューがたくさんの献立でした!1年生も給食3日目となり、食べる量も食器の片付けも少しずつ慣れてきているようです♪
むぎごはん、すき焼き煮、菜の花のごま和え、牛乳
今日は子どもたちが大好きなすき焼きでした!味付けも子ども好みの甘い味付けで、子どもたちも箸が進んでいるようでした♪ また、この時期にぴったりの菜の花で春を感じることができました!今日は久しぶりに晴れたので、給食が終わったあとはみんな運動場や砂場で思いっきり遊んでいました!
〈4年女子〉すき焼き煮の豆腐がやわらかくて、味が染み込んでいておいしかったです!
むぎごはん、ラビオリスープ、豚のしょうが焼き、牛乳
今日は1年生は初めての給食でした!ドキドキしながらもおいしそうに食べていました!今日はラビオリスープも豚のしょうが焼きも野菜がたっぷりでおいしかったです♪
減量コッペパン、五目うどん、ツナのごま油炒め、イチゴジャム、牛乳
今日は子どもたちが好きなうどんに加え、イチゴジャムも付いていました!
イチゴジャムの付け方は様々で、パンを横に開く子、縦に開く子、一口分ずつちぎって付ける子、パンの中をくり抜いてジャムを入れる子など!ニコニコ嬉しそうに食べていました♪
〈5年女子〉うどんに入っているにんじんやかまぼこがちょうど良い大きさで、味もとてもおいしかったです♪
むぎごはん、炒り鶏、昆布の酢の物、牛乳
今日は和食のメニューでした!炒り鶏は具だくさんで、味がしっかりと染み込んでいてとてもおいしかったです♪
〈3年女子〉私は野菜が大好きなので、小さいおかずがとてもおいしかったです!和食も大好きです♪
コッペパン、ポトフ、アスパラとベーコンのソテー、牛乳
今日の大きいおかずはポトフでした。今日は肌寒い1日でしたが、温かいポトフを食べて体がポカポカになりました。また、春~初夏が旬のアスパラもベーコンとソテーすることで子どもたちもぱくぱくとおいしそうに食べていました♪
むぎごはん、いかのぼったり汁、ホイコーロー、牛乳
平成27年度最初の給食です。今日から日南市中央共同調理場からの配送になりました。いかのぼったり汁は、食べごたえのあるいかのすり身が入っており、こくのあるだしで、温かくてとてもおいしかったです。久しぶりの給食で子どもたちはおいしそうに食べていました♪
リクエスト献立:カツカレー、ブロッコリーサラダ、お祝いデザート、牛乳
今日は今年度最後の給食、そして調理場移行により酒谷小学校の給食室で作られる最後の給食でした!子どもたちは自分たちで選んだメニューをおいしそうに食べていました♪
そのあと「給食室お別れ会」がありました。これは今までおいしい給食を作ってくださっていた給食の先生方と給食室に感謝の気持ちを伝えるものです。健康サポート委員会の子どもたちが進行を行い、飾りも今日のために子どもたちみんなで作りました!給食室の先生方からは「酒谷小学校の子どもたちに給食を作れて幸せでした!」というお言葉をいただきました。そして手作りの花束の贈呈も行い、とても喜んでいただきました。
寂しくなってしまいますが、これからも給食の先生方やこの給食室を忘れることなく、今までのように好き嫌いをせず、感謝の気持ちを持って給食を食べていきます!
ホットドッグパン、ウインナー、キャベツ、肉団子と白菜のスープ、ケチャップソース、牛乳
今日は子どもたちの大好きなホットドッグでした!自分でパンにキャベツとウインナーを挟み、ケチャップをかけて食べました。子どもたちは口の周りにケチャップを付けながら、大きな口を開けておいしそうに食べていました♪
今日は天気が良く暖かかったため、昼休みはわくわく砂場で遊ぶ子どもたちがたくさんいました。お山やおうちを楽しそうに作っていました!
むぎごはん、具だくさんのみそ汁、魚のしょうがみそかけ、きゅうり、牛乳
今日は魚のしょうがみそかけでした。今年度の学校給食展の試食コーナーにもでたメニューです!みそ味ですが、しょうがと砂糖を加えた甘辛い味で、ごはんにもよく合いました♪
むぎごはん、じゃがいものすいとん、信田煮、いんげん、ふりかけ、牛乳
今日はじゃがいものすいとんでした。すいとんは、調理員の先生方がじゃがいもと片栗粉を混ぜて一つ一つ丸めてくださったものです!すいとんが入ることで汁にとろみが付き、時間がたっても冷めにくくなります。今日はふりかけも付いていたので子どもたちも嬉しそうにごはんにふりかけをかけていました♪
コッペパン、汁ビーフン、鶏肉のケチャップ炒め、牛乳
ビーフンは、うどんや中華麺と同じ麺類ですが、作るときの材料は小麦粉ではなく、米からとったでんぷんを作っいます。豚肉やキャベツ、にんじん、たけのこなどのたくさんの野菜が入っていておいしかったです。
チーズピラフ、オニオンスープ、フレンチサラダ、牛乳
今日はチーズピラフでした。ピラフの中に小さく切ったチーズが混ぜてあります。具が混ざりやすいように野菜も小さく切ってあり、とてもおいしかったです。
ところで、「ピラフ」と「チャーハン」の違いはご存じですか!?決定的に違うところがあります。それは製法です!両方ともお米を使うのは同じなのですが、「ピラフ」は生のお米をバターなどで炒めます。「チャーハン」は炊きあがったお米を炒めます。
黒糖パン、チーズスープ、ウインナーとピーマンのソテー、牛乳
苦手な野菜としてよくあげられるピーマンですが、給食ではどうしたらみんなが食べやすくなるか栄養の先生方がいろいろ考え、工夫されています。今日はウインナーと一緒に炒め、ほんのりカレーで味付けをされていました。
赤飯、そうめん汁、チキン南蛮、キャベツ、タルタルソース、ごましお、牛乳
来週の月曜日は酒谷中学校の卒業式です。3年生は今日が最後の給食です。そのお祝いに今日は酒谷中学校のリクエスト献立でした!調理員の先生方がそうめん汁にサクラの花の形をしたにんじんを入れてくださいました。子どもたちは楽しそうに探しながら食べていました♪
ツナカレーピラフ、野菜スープ、かみかみごぼうサラダ、牛乳
今日の小さなおかずは「かみかみごぼうサラダ」でした。よく噛むことは単に食べものを体に取り入れるためだけでなく、全身を活性化させるのにとても大切なはたらきをしています。この噛む効果について「ひみこの歯がいーぜ」をご存じですか?
【ひ】肥満予防 【み】味覚の発達 【こ】言葉の発音がはっきり 【の】脳の発達 【は】歯の病気を防ぐ 【が】ガンの予防 【いー】胃腸の働きを促進 【ぜ】全身の体力向上と全力投球
現代人は昔に比べると噛む回数が激減しています。「噛む」という何気ない、当たり前の行為ですが、しっかり噛むことを心がけてよりいっそう健康な体を作っていきましょう!
減量コッペパン、焼きそば、たたききゅうり、牛乳
今日は酒谷小の子どもたちが好きな給食のメニュー第1位の『たたききゅうり』でした!2位のカレーライスを差し置いてのたたききゅうりです!にんにくとごま油の風味がきいていておいしかったです。また、焼きそばも人気のメニューの1つです。給食で出る焼きそばは麺の量と同じくらい野菜がたっぷり入っていて食べごたえがあります。今日の献立は子どもたちが好きなものばかりでした♪
むぎごはん、五目豆、菜の花のごま和え、牛乳
菜の花が咲く季節になりました。菜の花は、花が付く前のつぼみのころがやわらかいので、これから旬を迎えます。菜の花は少し苦みがありますが、ごま和えで子どもにも食べやすく味付けしてありました。旬の味をおいしく味わいました。
米粉パン、マロニースープ、じゃがいもとベーコンのソテー、イチゴゼリー、牛乳
今日は米粉パンでした。米粉パンはパンの中でも人気の種類で、米粉パンの日はみんな楽しみにしています。もちもちの食感でコッペパンとはまた違ったおいしさです。目井津にある阪元パン屋さんが朝早くから作ってくださっています。また、今日のイチゴゼリーはいちごの果肉がたっぷり入っていました。子どもたちはおいしそうに食べていました♪
手作りカレーライス
今日はお別れ遠足で酒谷キャンプ場に行きました。1グループ6人のファミリー班に分かれ、飯ごう炊さんでカレーライスを作りました。子どもたちは灰まみれになりながら一生懸命火をおこしました。飯ごうでご飯を炊きます。きちんと炊けているか不安で、蓋を開ける瞬間はみんなドキドキでした。白いほかほかのご飯を見て「わぁ~!すごい!おいしそう!」と歓声が上がっていました。カレールーは、野菜をどのくらいの大きさに切ればよいか悩みながら、そして高学年が低学年に教えながら作っていました。自分たちで手間暇かけて作ったカレーライスは格別においしいようでした♪
親子丼、千切り大根の酢の物、牛乳
今日は親子丼です。明治時代に東京の鶏料理専門店で、お客さんが鶏鍋を卵とじにしてご飯にかけて食べたのをヒントに誕生したと言われています。給食で出る親子丼は鶏肉と卵の他にもたまねぎ、にんじん、ねぎ、しいたけなどたくさん野菜も入っていて栄養満点です。
黄金パン、ラビオリスープ、ヨーグルト、牛乳
今日は待ちに待った黄金パンでした!酒谷小の子どもたちの好きな給食第3位という大人気の黄金パンです。(ちなみに1位はたたききゅうり、2位はカレーライスです。) この黄金パンは調理員の先生方がパンを揚げてきな粉をまぶす、作るのが大変なメニューの1つです。きな粉が落ちるため、袋に入れて食べました。揚げたてで温かい黄金パンを、子どもたちは口の周りにきな粉を付けながらおいしそうに食べていました♪
ちらしずし、豆腐のすまし汁、さわら西京焼き、いんげん、三色花ゼリー、牛乳
今日は桃の節句、ひなまつりです。ひな人形をかざって、女の子の健やかな成長を願う日です。代表的な食べ物にひし餅があります。ひし餅の三色の色に意味があるのはご存じですか?上段の赤はももの花、中段の白は雪、下段の緑は新芽です。雪がとけ、新芽が芽吹き、桃の花が咲くという春先の情景を表しています。
さらに、小さなおかずのさわらは漢字で「魚」に「春」で「鰆」と書きます。
今日の給食は春いっぱいの献立でした!まだまだ寒い日が続くので、ぽかぽかな春が待ち遠しいですね。
減量コッペパン、ミートスパゲティ、海藻サラダ、牛乳
今日はミートスパゲティでした。ところでスパゲティとパスタの違いはご存じですか?
パスタとは、小麦粉をこねて作る、イタリアの麺類の総称で、スパゲティ・マカロニ・ラビオリなどがあります。
スパゲティとは、細長く、管状ではないパスタです。
つまり、スパゲティはパスタの一種なんですね。へぇ~!
キーマカレー、アスパラガス、牛乳
今日はキーマカレーでした。キーマとは牛ひき肉と豚ひき肉をつかった料理のことを言います。子どもたちはごはんにルーをかけて上手に食べていました。やはりカレーの日はなぜだか食べおわるのが早い子どもたちです♪
むぎごはん、白菜スープ、油淋鶏、カリフラワー、牛乳
今日の小さいおかずは中華料理の油淋鶏でした。鶏肉をからあげにしたあと、白ネギのみじん切りを加えたタレにからめています。ごま油の風味もあり、ごはんが進むおかずで、子どもたちは交互食べをがんばっていました!
減量コッペパン、わかめうどん、うみっこぶ節サラダ、牛乳
今日はうみっこ節サラダです。日南の漁港に水揚げされたカツオを加工センターで背骨や皮・小骨なども手作業で丁寧に取り除き、大鍋で煮た後、水を一滴も使わない、砂糖・醤油・酒・みりん・焼酎でできた煮汁で煮込み、一晩漬け込みます。港町の家庭料理として伝統的に作られていた「かつおしょうゆ節」を、添加物を一切使わずに再現した「宮崎かつお うみっこ節」は、加工品として初めて宮崎県水産物ブランド品に認定され、農林水産大臣賞も受賞した、日南市のブランド商品です!
むぎごはん、ご汁、豚肉のしょうが焼き、牛乳
今日の大きいおかずはご汁でした。ご汁は大豆をつぶして汁の中に入れています。大豆は別名「畑の肉」とも言われ、血や肉や骨になる助けをしてくれる、栄養満点の汁物です。
コッペパン、ビーフンの五目炒め、鮭のサラダ、牛乳
今日のサラダは鮭のほぐしの身と大根を和えたサラダでした。鮭は臭みを消すためにお酒をふってから一度蒸しています。シャキシャキの大根と一緒にマヨネーズと生クリームを少し入れて和えており、子どもたちにも食べやすい味でした。
むぎごはん、鶏肉と里芋のみそ煮、千草和え、牛乳
今日の小さいおかずは千草和えでした。千草は「たくさん」という意味でいろいろな種類の材料で作った和え物です。今日の給食には、ほうれん草、にんじん、もやし、いか、あげが入っていました。栄養もたっぷりで、子どもたちもおいしそうに食べていました。
おいしさ牛っとどん、つみれ汁、牛乳
今日は初めての「おいしさ牛っと丼」でした。宮崎県の特産品でもある千切り大根や宮崎県産のピーマンなど宮崎のおいしい食材を使ったおかずです。いつものむぎごはんでも丼になると箸が進む子どもたちです。
五目チャーハン、わかめスープ、お豆腐しゅうまい、いんげん、たれ、牛乳
今日はお豆腐しゅうまいでした。豆腐と魚のすり身を使った、さっぱりとしたしゅうまいで、お豆腐らしいやわらかな食感でした。付け合わせはいんげんです。いんげんは中国から「隠元(いんげん)」という僧侶によって伝えられたので「いんげん豆」と言われるようになったそうです。
ミルクパン、みつせ鶏肉団子のスープ、
牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め、牛乳
ご家庭にもよくあるオイスターソース!このオイスターとは海で獲れる牡蠣のことです。牡蠣からとったエキスを煮詰めて作ったのがこのオイスターソースです。料理に少し加えるだけで、味わい深くなります。今日は牛肉とブロッコリーの味付けに使われており、とてもおいしくいただきました。
むぎごはん、マーボー春雨、バンバンジーサラダ、牛乳
今日はマーボー春雨です。中華料理のひとつで、ピリッと辛い豆板醤を使っています。給食では小学生でも食べやすいようにあまり辛くない味付けです。子どもたちもおいしそうに食べていました♪
むぎごはん、大根のスープ、魚のオーロラ煮、きゅうり、牛乳
魚のオーロラ煮は給食でも人気のメニューです。日南産の新鮮な白身魚が使われています。オーロラとは、牛乳やマヨネーズの白にトマトの赤みが加わった色を指します。今日の魚のオーロラ煮のソースはケチャップとみそが混ざった少し和風のソースでした。
むぎごはん、炒り豆腐、小松菜とじゃこのソテー、牛乳
今日は冬が旬の小松菜が使われていました。小松菜は緑黄色野菜の代表で見た目も成分もほうれん草に似ていますが、カルシウムが非常に多いのが特徴です。ほうれん草の約5倍も含んでいます。カルシウムはビタミンDと一緒に食べると吸収がいいと言われています。ビタミンDが多く含まれるじゃこと一緒に食べて、カルシウムはばっちりです。
むぎごはん、もずくスープ、魚の竜田揚げ、いんげん、牛乳
今日のスープには給食では珍しいもずくがたっぷり入っていました。もずく独特のぬめりはフコイダンといって、血液中のコレステロールを取り込んで外に出してくれたり、高血圧になりにくくする働きがあります。また食物繊維も豊富なのでお通じもよくなる、体によい食べ物です!
わかめごはん、石狩汁、れんこんのきんぴら、牛乳
石狩汁というのは北海道を代表する郷土料理のひとつです。もともと石狩地方の地元の漁師さんが鮭のぶつ切りや野菜を煮込んでみそで味付けしてまかないとして食べていたものが次第に広まっていきました。鮭の身からだしがでていてとてもおいしかったです!
キャロットパン、貝柱のスープ、ウインナーと野菜のソテー、牛乳
今日の給食はたまたま3皿すべてににんじんが入っていました!
暦の上では今日から春ですがまだまだ寒い日が続くので、にんじんをたくさん食べて風邪予防バッチリです♪
今日のパンはキャロットパンでした。にんじんの角切りを甘く煮たものをパンに練り込んであり、にんじん独特の匂いがおさえられているので、にんじんが苦手な子もおいしそうに食べていました。
五穀ひじきごはん、けんちん汁、いわしおかか煮、きゅうり、節分豆、牛乳
今日は節分
の日です。豆まきをするときに豆を炒って使うのは、火を入れるともっと硬くなり、鬼にぶつけて退治する効果があると言われているそうです。子どもたちは朝から給食の節分豆を楽しみにしていました。おうちでもお父さんを鬼役にして豆まきをするという子もいました。
減量コッペパン、担々麺、三色ナムル、牛乳
今日は担々麺です。給食で出る担々麺はしっかり豆板醤が入っているものの、辛さひかえめで子どもたちにも食べやすい味でした。食べた後は豆板醤の辛み成分で体の新陳代謝が高められ、体がポカポカと温まりました。
むぎごはん、筑前煮、白菜と昆布の酢の物、牛乳
冬は白菜が一番おいしい時期です。白菜は朝方の寒さで葉っぱが凍るのを防ぐために葉っぱの栄養を糖分に替えるため、冬の白菜は甘みがあっておいしいのだそうです。今日はさっぱりと昆布と一緒に和えられており、白菜の甘みが引き立つ一品でした。子どもたちの中には苦手な子もいましたが、残さずに一生懸命食べていました♪
わかめごはん、高野豆腐の卵とじ、シルバーサラダ、のり、牛乳
今日のサラダはシルバーサラダです。シルバーサラダ・・・どのようなサラダと思いますか!?お年寄りが好きなサラダではありませんよ!春雨をマヨネーズで和えたサラダのことです。春雨にマヨネーズがからまり、銀色の糸に見えることからこのような名前になったそうです。春雨がつるつるしておいしいサラダでした。今日はミニ手巻きのりも付いていました。自分でのりで巻いて食べるわかめごはんは、格別においしいようでした♪
コッペパン、ビーフシチュー、きのこのソテー、牛乳
あつあつのビーフシチューには
やわらかく煮込んだお肉やホクホクのじゃがいもなど具材がたっぷり入っていました。子どもたちは
よほどおいしかったのか、全員がいつもより早く食べ終わり、運動場やわくわく砂場で有意義な昼休みが過ごせていました!
むぎごはん、なめこ汁、とんかつ、キャベツ、ソース、牛乳
今日は受験応援メニューという事でとんかつです。
今日のとんかつは調理員さんの手作りで衣をつけて揚げています。子どもたちは給食でとんかつが出るということに喜んでいました!サクサクしていて、おいしかったです。
チーズパン、五目豆腐スープ、魚のみそマヨネーズ焼き、いんげん、牛乳
日南市の給食で出る魚料理は、みんなが食べやすく、たくさん獲れることから、しいらが多く使われています。しいらは味がたんぱくなので、いろいろな味付けが楽しめます。今日はみそ味で、マヨネーズと一緒に味付けされていて子どもたちにも食べやすいです。
むぎごはん、魚うどんのすまし汁、牛肉のピリ辛炒め、牛乳
今日の給食は魚うどんのすまし汁でした。魚うどんは日南市の名産で、トビウオのすり身で作ったものです。戦時中、主食が不足していたころに代用食として魚で工夫してうどんを作っていたそうです。汁ものにすると汁にうまみがでてよりおいしくなります。魚の臭みもなく、あっさりとしていておいしかったです。
えびピラフ、わかめスープ、セルフドレッシングサラダ、ソフトエクレア、牛乳
今日は、お隣にある酒谷中学校のリクエスト献立です。リクエスト献立のときには、給食の時間までメニューはヒミツなので、子どもたちはワクワクしながら給食の時間を楽しみにしています。自校給食ならではのえびピラフは、えびがプリプリしていてとてもおいしかったです。サラダのドレッシングやエクレアにも子どもたちは大喜びでした♪
減量コッペパン、ほうとう、アーモンド和え、牛乳
ほうとうは山梨県の郷土料理で、平たいうどんの麺をたくさんの野菜と一緒にみそ味で煮込んだ料理です。食べごたえもあり、みそ味も冬にぴったりです!今日はあいにくの雨で寒い1日でしたが、ほうとうを食べて体も心もポカポカになりました。
むぎごはん、鶏肉のレモン煮、ブロッコリー、かき玉汁、フレッシュパイン、牛乳
今週の給食感謝週間に合わせて、今日は酒谷小学校のリクエスト献立でした!鶏肉のレモン煮は、レモンの香りとさっぱりとした甘酸っぱい味が食欲をそそります。自分たちで選んだメニューで、デザートも付いて、子どもたちも大喜びでした。
コッペパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、牛乳
ポークビーンズは、文字通り豚肉と豆などをトマト味で煮込んだものです。アメリカの代表的な家庭料理の1つで、給食でも定番のメニューです。ポークビーンズをコッペパンに付けながら食べている子もいました。
切り干しごはん、豚汁、いわしの甘露煮、たたきごぼう、牛乳
今日は切り干しごはんです。切り干しごはんは宮崎県の名産物の1つですね。切り干し大根を切り、昆布、ちりめんじゃこを炊き込んだごはんでうまみたっぷりです。また、たたきごぼうのごぼうは地元の水田ごぼうを使っています。シャキシャキと歯ごたえがよく、子どもたちもよくかんで食べていました。
三色そぼろ丼、いかのぼったり汁、牛乳
今日は、宮崎県の郷土料理「ぼったり汁」です。魚のすり身を使った汁で、すり身を鍋に“ぼたっ、ぼたっ”と落とすことから、こう呼ばれるようになったそうです。今日は、いかだんごの入った「いかのぼったり汁」です。こくのあるだしで、とてもおいしくいただきました。
コッペパン、ポトフ、アスパラとベーコンのソテー、牛乳
ポトフはフランスの家庭料理の1つです。じゃがいもやにんじん、たまねぎなどたくさんの野菜を煮込んだ料理です。食材そのものを味わうことのできるスープで、調理員さんが丁寧にあく抜きなどをしてくださいました。今日のように寒い日は、温かいスープを飲むとホッとします。
麦ご飯、けんちん汁、魚のごま油あえ、牛乳
寒い日の野菜たっぷりのけんちん汁は、体が温まってとってもおいしいです。
すき焼き風煮、ほうれん草の和え物、麦ごはん、牛乳
昔から、やはり、すき焼きはごちそうです。誰もがテンションが上がります。
雑煮、紅白なます、ブリのおろし煮、麦ごはん、牛乳
今日のお雑煮には、かわいく梅の形にカットされた人参が何人かのお友達に入っていました。大事に最後まで、取っておく子どももいました。かわいいですね。
チャンポン、減量コッペパン、枝豆、デザート、牛乳
今日は七草ですが、「七草がゆ」が出ないのが、給食の面白いところです。なぜか野菜たっぷりチャンポンでした。子ども達はこちらの方が好きかな?
ポークカレー、野菜サラダ、牛乳
昔からいわれるように、「お説に飽きたら、カレーよね。」の通り、カレーは誰もが大好きです。
ロールパン、パンプキンシチュー、ローストチキン、ブロッコリー、クリスマスケーキ、牛乳
2学期最後の給食は、クリスマスメニューです。特に子ども達が喜んだのは、「ロールパン」でした。給食で出るパンは、ミルクパンや黒糖パン、マヨネーズパン等ですので、ふかふかのロールパンに大感激でした。
(12月中旬からカメラの調子が悪く、せっかくの写真がアップできませんでした。申し訳ありません。)
チキンライス、キノコのスープ、ツナコーンサラダ、牛乳
子ども達が大喜びするメニューです。
麦ごはん、けんちん汁、豚肉のショウガ焼き、牛乳
ショウガと豚肉の相性はぴったりですね。冷えてちょっと固くなったけど、味はばつぐんです。
チャンポン、減量コッペパン、たたききゅうり、牛乳
酒谷小学校の給食室が作る「たたききゅうり」は絶品です。子どもも大人も大好きです。
麦ごはん、味噌おでん、昆布の酢の物、牛乳
寒い日のおでんは、何よりのごちそうです。給食のおでんは、早く煮えるように小ぶりに切ってあります。
コッペパン、豆乳汁、魚のカレー揚げ、いんげん、牛乳
苦手な人も多い「豆乳」ですが、まるで、クリームスープのような味付け(具は、こんにゃくや大根ですが・・・)で、おいしかったです。
麦ごはん、マーボー豆腐、餃子、ブロッコリー、牛乳
中華のメニューでした。ちょっとした街の中華屋さんより給食はおいしいです。
シーフードカレー、ブロッコリーサラダ、牛乳
大人も子どもも大好きなカレーライス。今日はシーフードがたっぷり。
ホットドッグ、肉だんごと白菜のスープ、ケチャップ、牛乳
子どもの大好きなホットドッグ。大きな口でガブリ
うま煮、いんげんのゴマ和え、ふりかけ、牛乳
純和風の献立は、先生方に人気です。
コッペパン、牛肉と大豆の洋風煮込み、海藻サラダ、牛乳
ビーフシチューに大豆が入ったようなメニューでした。
麦ごはん、カボチャの味噌汁、鶏肉のネギソース和え
鶏のもも肉を焼いたものとネギソースの相性はバッチリでした。
ビビンバ丼、わかめスープ、牛乳
韓国料理のビビンバです。温かいごはんと混ぜながら食べます。
減量コッペパン、肉うどん、ツナのごま油炒め、牛乳
牛肉たっぷりのうどんです。力が出そうです。
白菜のおかか和え、いそ煮、麦ごはん、牛乳
「いそ煮」はひじきの煮付けです。最近は、あまりひじきなどの乾物は家庭で食べなくなってしまいました。