日誌

さかたにっ子

「正しい姿勢の大切さ」について学習しました。

4月15日に身体・視力・聴力検査を行いました。

その後、すぐに身長に合わせて机、いすの調整も行いました。

子どもたちは、養護教諭から「正しい姿勢の大切さ」についても学び、

自分に合った机・いすで学習することの重要性を理解していました。

 

移動図書館車「たいよう号」が来ました。

4月13日、本年度初めての移動図書館車「たいよう号」が来ました。

2週間に1回、日南市立図書館から車で巡回し、本の貸出・返却・予約をしてくださいます。

さっそく子どもたちはたくさんの本を借りていました。

読書好きの子どもたちに育ってほしいです。

一輪車の練習を頑張っています。

4月8日は、新学期になって、初めての昼休みでした。

とても天気のよい日で、子どもたちは、昼休みになるとすぐに、一輪車をもって運動場に駆けつけました。

昨年度から、一輪車を練習していて、乗れるようにみんな必死になって練習を続けています。

今日は、先生方も一緒になって練習をしていました。みなさん、はやく乗れるようになるといいですね。

進級おめでとう

4月7日、新任式、始業式が行われました。

新しい3名の先生方を迎え、3名の全校児童で、新たな1年のスタートです。

酒谷小学校は、豊かな自然に囲まれ、地域とのつながりが深い学校です。

これまでの教育活動のよさを引き継ぎつつ、新たなチャレンジもしていきながら児童への教育にあたってまいります。地域の皆様、保護者の皆様にはご協力をお願いすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


                 <始業式の様子>

 

修了おめでとう

今日は、修了式でした。

昨日卒業生を2人送り出したので、5人の修了式でした。

一人ずつ壇上に上がり、校長先生から修了証書をいただきました。

昨日の卒業生のように立派に受け取ることができ、一人一人の成長を感じました。

代表して、3年生が1年間の振り返りを発表しました。

      

    

修了式後、転校する子どもたちとのお別れ会がありました。

友達と別れるのは、とても淋しいことですが、酒谷小で一緒に楽しく過ごした思い出を胸に、

それぞれ新しい環境で元気に過ごしてほしいと願っています。

体も心も元気に新年度を迎えることができるよう、春休みを大切に過ごしてほしいと思います。

修了 おめでとうございます。

卒業おめでとう

今日は、卒業式でした。

2名の卒業生を、来賓、在校生5名、保護者、職員で送り出しました。

花冷えはしましたが、晴天に恵まれ、厳粛な中にもあたたかい卒業式となりました。

    

      

卒業生2名は、日々の生活や行事等、いろいろな場面で力を発揮してくれました。

下級生にもやさしく、朝は一緒に登校し、昼休みはいつも一緒に楽しく遊びました。

2月からは、一輪車に取り組み、上手に乗ることができるようになりました。 

     

   【みんなで楽しんだ一輪車】           【通学路で見つけたつくし】  

   

 中学校に行っても、自分のよさを大切に進んでいってほしいと思います。

 ご卒業 おめでとうございます。 

 

Zoomを使った交流学習

今年度新しい取組として、Zoomを使っての交流学習を行いました。

5・6年生が大窪小と、3・4年生が延岡市立北方学園の4年生とZoomを使って授業を行いました。

お互いが授業で調べ、まとめたことを発表する内容で、初めて交流する同年代の児童に向けての発表ということで、少し緊張していましたが、練習通りの発表をすることができていました。いつもは少人数での学習ですが、様々な人や考えに触れるよい機会となりました。今後もこのような学習を行いながら、児童も職員も視野を広げる機会としていきたいです。

     

学習発表会

3月8日は、今年度最後の参観日でした。

今回は、学習発表会を体育館で参観していただきました。

2年生は、酒谷のまちたんけんや道の駅の見学を行い、学習したことをもとに「酒谷ニュース」として発表しました。3・4年生は、酒谷地区の自然や特産物、地域の方の思いなどをまとめて発表しました。

5・6年生は、「郷土の偉人 小村寿太郎候に学ぶ」という題で、小村寿太郎候の功績や生き方から学んだことをまとめて発表しました。保護者の方々の前でそれぞれしっかりとまとめて発表することができました。

 

  

お別れ遠足

 3月4日(金)はお別れ遠足でした。

 お天気にも恵まれ、バスで大堂津漁村公園に行きました。

 お別れ遠足ということで、これまで一緒に過ごした6年生にお礼の言葉とともにプレゼントを渡し、6年生からも下級生にお別れの言葉とともにプレゼントを渡しました。

 その後は、広い公園で、自分たちで計画した鬼遊びや宝探しをしたり、遊具で遊んだりして楽しみました。

 

      

  弁当の日ということで、それぞれ自分が握ったおにぎりやつくったおかずが入った弁当をおいしくいただきました。弁当の後は、浜遊び。美しい青空と海のもと、砂の造形を楽しみ、遊んだ後は全員で浜のゴミ拾いをしました。来たときよりも美しくなった浜に感動しました。

 みんなでたくさん遊んで、思い出に残る楽しい一日を過ごしました。

    

 

 

 

黒糖蒸しパンづくり

 今日、5・6年生が日南の黒糖「さとねり」を使って、黒糖蒸しパンを作りました。「さとねり」独特の風味を味わいながら、ふるさと日南のよさや伝統を受け継ぐよさを感じていました。愛情を込めて作られた蒸しパンは、全校児童や先生方にも振る舞われ、みんなで日南のよさを感じながら、ありがたくいただきました。

  
 

立春

 昨日は節分で、今日は立春。暦の上では、春を迎えました。まだまだ寒い日が続きそうですが、確実に春に近づいています。
 先日、図書司書の多田先生が、旧正月「春節」についてお話をしてくださいました。旧正月も、新しい年がよい年になるようにいろいろなお祝いが催されるようです。  

 
 また、2日の全校集会では校長先生から、1年間のまとめの時期を迎え、1日1日を大切に過ごすようにお話がありました。新しい学年に向けて、がんばってほしいと思います。
 立春の今日は、久しぶりに青空が広がりました。昼休みにはALTのクリス先生と一緒に楽しく遊んでいただきました。学校の梅の花もプランターの花もきれいに咲いてきました。体に気をつけて、元気に春を迎えられますように。
 
    

3学期がスタート・避難訓練

 1月6日(木)に3学期がスタートしました。7名全員が元気に3学期のスタートをきることができ、安心しました。始業式では、2年生の児童が作文で「3学期は授業に集中してがんばります」と発表しました。一人一人の「新年の抱負」を心に、一日一日を元気に大切に過ごしていって欲しいと思います。

  

 今日は、火災想定の避難訓練を行いました。今回は、出火場所を事前に知らせず、訓練を行い、職員も児童も、いざというときにどのように行動したらよいかを考えることができた貴重な訓練となりました。訓練後、日南消防本部の方に、火災予防や災害時の行動についてお話をしていただきました。厳しい寒さが続いており、暖房器具等を使うことも多いと思いますが、火災を起こすことがないよう十分に気を付けていきたいですね。 

    

2学期終業式

 今日は、2学期の終業式でした。終業式では、作文を4年生が発表しました。2学期をふり返って、がんばった3つのことと3学期に向けてがんばりたいことを自分の言葉でしっかり発表することができました。先生方からは、冬休みの過ごし方についてと、メディアコントロールに関しての話がありました。冬休みを元気に過ごし、1月6日の3学期始業式に元気に登校してほしいです。
 終業式のあと、それぞれの学級であゆみを渡しました。2学期のよかったところはのばし、がんばりたいところは3学期の目標になるといいと思います。
 今日で2学期が無事に終わりました。ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

   

  

炭窯の見学体験

 今日は、道の駅「酒谷」に行って、炭窯の見学と体験をさせていただきました。伝統的に行われている炭焼きの窯を初めて見た児童は、とても驚いていました。説明の後に、窯の中で冷ました炭を、地域の方と一緒に取り出しました。奥にある炭ほど形が整っていました。児童はいろんな炭を手に持ちながら、その感触を楽しんでいました。地域で引き継がれている伝統的な産業を知る学習となりました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。


参観日・もちつき大会

 12月12日(日)は参観日で、道徳の授業参観、校内持久走大会、もちつき大会と盛りだくさんの一日でした。天気に恵まれ、保護者や地域の皆様には朝からもちつき大会の準備をしていただき、持久走大会の応援もしていただきました。たくさんの声援が児童の力となったようでした。
  
 もちつき大会もたくさんの方が参加してくださり、楽しく無事に終えることができました。これで田植えから稲刈り、脱穀、餅つきと一連の稲作活動が終了しました。田の管理をしていただいた皆様、それぞれの活動でお手伝いいただいた地域の皆様のおかげで、子どもたちは大変貴重な経験をすることができました。本当にありがとうございました。

  

                                 
 

修学旅行も終了間近です。

 修学旅行も間もなく終了です。今日の午後は、サンメッセ日南、鵜戸神宮に行きました。天候も良かったので、海の景色もきれいでした。あっという間の二日間でした。保護者の皆様はじめ、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。



ボディーボード体験スタート

 修学旅行2日目です。ボディーボード体験が先ほどから始まりました。天候にも恵まれ、体験を楽しむ児童の声が響いています。時間が経つにつれて、波に乗るのが上手になっています。

平和の尊さを学習

 修学旅行1日目の最後の予定であった平和祈念資料展示室に行きました。館内には、軍服や、手紙などが展示されてました。特攻兵として飛び立つ若者が、笑みを浮かべている写真もありました。児童は、様々な資料をじっと見ていました。また、語り部の方からは、戦争当時のお話を聞くことができ、改めて平和の尊さを学ばせていただきました。

動物園で楽しんでいます。

 5・6年生は、昼食を終えて、フェニックス自然動物園で動物を見たり、乗り物に乗ったりして楽しんでいます。きりんの大きさにはびっくりしていました。3人とも、楽しそうに過ごしています。




平和台公園にいってきました。

 平和台公園での見学を終えました。平和台公園では、ガイドさんの説明を聞きながら、塔の歴史について学ぶことができました。埴輪公園では、60年ほど前に作られた埴輪を見て、作った方の思いにふれることができました。