日誌

さかたにっ子

本の読み聞かせ

図書司書の先生から来校日に本の読み聞かせをしていただいています。

12月4日からは「人権週間」と「命の教育週間」です。

今回はそれにちなんで「おへそのあな」という本を読み聞かせしていただきました。

写真は、読み聞かせの様子と小さな穴の開いた黒い紙をのぞいているところです。

小さな穴が受精卵の大きさだということに子どもたちもびっくりしていました。

算数の授業

1年生の算数の時間の様子です。

問題や図を見ながら立式している様子です。

2人で話し合いながら、問題を解決していました。

餅米の袋詰め

12月10日のもちつき大会に向けて、3,4年生が餅米の袋づめを行っていました。

本年度は精米して72kgのもち米ができました。

もちつき大会当日に販売を予定しています。

算数の研究授業

5,6年生の算数の研究授業を行いました。

本校では、ICTを使った授業はもちろんですが、みんなで学び会う「協働的な学習」を推進しています。

子どもたちも互いの考えを出し合いながら学び合いをしていました。

5年社会の様子

5年生社会科の様子です。

分からないことをタブレットを使って調べたり、話し合ったりしながら、授業を行っています。

自分たちで考えたり、調べたりすることで疑問が解決できるなんてすばらしいですね。