日南市立酒谷小学校
日南市立酒谷小学校
酒谷小では、昼休みの後15分間、昼の活動を行っています。
本日7月16日(火)は、習熟の時間でした。
学年や進度に応じて、それぞれが習熟を図っていました。
今日も、外は熱中症指数が30を超える猛暑でしたが、子どもたちは、よく頑張っていました。
7月12日(金)、体育振興指導教員の方においでいただく最終日となりました。
今日は、実際のプールでの水泳指導の後、職員向けに研修を実施していただきました。
教えていただいたことを、今後の授業に生かしていきたいと思います。
本校は、以前にもお伝えしましたとおり、週に2・3回、昼休みの後の時間に清掃を行っています。
そこで、7月8日(月)の清掃の様子をお伝えします。
それぞれの清掃場所に分かれ、てきぱきと手際よく行っていて、感心しました。
7月5日(金)、今日は参観日でした。
まず、学校保健委員会として、救急蘇生法の講習会を行いました。
日南消防署から3名の方においでいただき、児童も参加して講習をしていただきました。
みなさん、万が一のことを考えて、進んで会に参加していました。
次の時間は参観授業です。1・2年生は算数、4年生以上は非行防止教室でした。
4年生以上の子どもたちは、インターネットの正しい使い方について、県警の方から、深く学ぶことができていました。
1・2年生の算数は、それぞれ違う内容を、しっかり学ぶことができていました。
最後に全校懇談を行い、主にこれから迎える夏休みの過ごし方について、話し合いをしました。
おいでいただいた保護者の皆さん、外部講師の皆さん、暑い中、ありがとうございました。
おかげさまで、充実した参観日となりました。
7月3日(水)、4年生が外で自然観察をしていました。
ヘチマやヒョウタン、キュウリ、トンボなどいろいろなものを観察し、写真に撮っていました。
たくさんの自然に囲まれた酒谷で、いろいろな発見をしてほしいと思います。
7月2日(火)、鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきたので、教室に行ってみました。
すると、2年生と4年生が合奏の練習をしていました。
はじめは、学年ごとにそれぞれの難易度に合わせ、パート練習をしていました。
最後は、それぞれの音が重なり、見事なハーモニーになっていました。
学習の成果が感じられる授業でした。
6月28日(金)、栄養教諭の髙橋先生から、「食といのちの大切さ」について講話をしていただきました。
子どもたちは、感謝して食べるということを、より強く意識することができたと思います。
6月26日(水)、本校校長室にて、今年度1回目の学校運営協議会を開催しました。
まず授業の様子を見ていただきたかったのですが、プールのため、教室訪問とさせていただきました。
次に協議です。生徒指導上のことから学力のことまで、幅広く現状と課題について話し合いました。
「地域とともにある学校づくり」に向けて、素晴らしいスタートを切ることができました。
委員の皆さん、ご協力ありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
6月26日(水)、1・2年生担任の先生が呼んでくださったので、児童の活動の様子を見に行きました。
今日は砂場で砂遊びです。本校は、飼育小屋だったところを改造して、砂場にしてあります。
屋根もあり、小動物も入れないので、快適で清潔です。
子どもたちは、思い思いに砂を使って遊んでいました。
外は暑かったのですが、砂場の中は風が涼しく、楽しく砂遊びができたようです。
「さらさらの砂を集めるのが難しかった」「思い通りのものができてよかった」と、学習を振り返っていました。
6月25日(火)、今日の授業の様子です。
1・2年生は、町探検のまとめをしていました。
それぞれ、酒谷のよいところを見つけることができていました。
4年生は、算数の復習をしていました。
平行四辺形などの図形の特徴が、よく理解できていました。
5年生は、英語です。
教科名をクイズ形式で学習していました。
6年生は、社会科の歴史です。
聖徳太子の業績について、調べることができていました。
蒸し暑い一日でしたが、みんなよく取り組んでいました。