日誌

さかたにっ子

最後の練習

学習発表会に向けての練習

いよいよ、日曜日が学習発表会です。

朝、ステージの演台を降ろして、
その後、全校発表の最終チェック!
 
本番と同じように、少し緊張した中でも
笑顔で表現できますように!

 
いつも大変お世話になっている地域のみなさまに、
観に来てくださるみなさまに、
元気な姿と感謝の気持ちを届けましょう!


最後に教頭先生から・・・

「よく覚えましたね。みんな本当に頑張りました。
 本番はもっと緊張するかもしれないね。
 でも、みんなの思いをちゃんと表現しよう!
 観に来てくださる方に感謝の気持ちを伝えよう!
 明日の土曜日、家でもしっかり練習しておこうね。」

明日の土曜日も、お家で最終確認、
自主練習に励みます!

学習発表会のプログラム

2月16日(日)学習発表会のプログラム

児童には本日配布しました。


朝9:10開場です。
どうぞみなさん、おこしください。
一緒に笑ったり、歌ったりして、楽しい時間を過ごしましょう!
お待ちしております。(*^_^*)絵文字:ハート

1~4年生の昼休み時間

5,6年生が飫肥小学校との交流学習へ行っているので

昼休み時間の体育館も、1~4年生です。

 
5,6年生がいないと、なんだかちょっとさびしいな
と、思いながらも・・・
 
自分たちで、遊びを工夫しながら盛り上がっています!

そして、最後は・・・

大笑いして、ずっこけてしまいました!

でもでも やっぱり、
5,6年生も一緒に遊ぶ昼休み時間が楽しいね。(*^_^*)

あたたかい朝

今朝は雨も上がり、昨日とうって変わって
あたたかい朝です。

今週は休日があったり雨が降ったりしたので、
登校後の花のお世話も、ちょっとだけお久しぶり。
 
楽しく会話をしながら、せっせと草抜き。

チューリップもあたたかい春を目指して
こんなに大きくなってきています。
 
「水がたまっていてきれいですね!」

昨日の雨が、巻いている葉の間に溜まっています。
お世話をしているから、小さな変化に気付いたり、感動したり。

 
草取りも、楽しみながら素早くできるようになりましたね。
「今朝は100本ぬきました!」という人も!

 
花たちも、きっと喜んでいますよ!
「ありがとう絵文字:ハート

3,4年生 秘密の特訓!

3,4年生が秘密の特訓中です!
 
校長先生から、あることを習っているのです! 

学習発表会の3,4年生の劇の中で登場します。
上手くできるかな? 
 
とっても集中しています。『し・ん・け・ん!』

何度も何度も練習中です!

お楽しみに絵文字:重要

学習発表会の本番で、上手くできたら、
ぜひとも大きな拍手を絵文字:キラキラ

5,6年生 出発!

5,6年生は 飫肥小学校との交流学習です。
学期に1回あります。
 
「緊張しますー!」と5年生。だけど、とってもうれしそう。

6年生は、「最後の交流学習、楽しんできます!」

 
「いってらっしゃーい!」2階から1年生と3年生がお見送り。

 
バスに乗って、「行ってきまーす!」

 
「いってらっしゃーーーーーーい!」
「がんばってきてねー!」

5,6年生になったら、あんな風に交流学習に行きますよ。
カッコいいね!

空調設備の工事

ただ今、空調設備(エアコン)の
取り付け工事が行われています。

 
各学年の教室と、せせらぎ教室に設置されます。

 
子どもたちも、取り付けられたのを見上げては、
「大きいですよ!」
「ピカピカしてます!」
などと、とってもうれしそうです。

ありがとうございます!

今朝は雨

今朝は、雨がシトシトと降っています。

寒くなりそうですね。

 
花壇に植えた球根は、こんなに大きくなってきています。
どんな花が咲くのか楽しみです!


 

2月16日(日)の学習発表会に向けて
どの学級も、練習に余念がありません!

今日は特別校時で、早い時間の下校になっています。
雨が降って、少し寒いですので
体調管理に気をつけてくださいね!

3,4年生 保健

5校時 3,4年生「保健」

 
今日の「保健」の授業は教頭先生から習います。

 
「わたしたちの体は どのように大きくなるのだろう」

 
教科書を読んで、自分たちの成長の記録も確認します。
 
「どうかな? 大きくなっているかな?」

「みんなそれぞれ、成長の仕方は違うんだよ!」

  
「ちょうど、今のキミたちぐらいの時から
 骨もどんどん大きく成長し始めます。
 あっという間に、先生を追い抜かすくらいになるかもねー!」

「大きくなるー!」
「教頭先生より大きくなる-!」

 

【学習のまとめ】
4年生が書いていたこと・・・
「身長がなかなか伸びなくて悩んでいる人がいたら、
 成長の仕方は一人一人違うから、大丈夫だよ!と
 声をかける。」

きれいな歌声

2,3校時 『音楽』

吾田小学校から 
音楽科・スーパーティーチャー 黒木順子先生に
来ていただいて、歌唱指導をしていただきました。
 
卒業式に向けてきれいな歌声の練習はもとより、
美しい音楽を学び、歌うことの楽しさをより実感できるようにと
黒木先生に指導をお願いすることになりました。

 
まずは、口の開け方や呼吸の仕方など
基本の確認と練習です。

楽しく教えてくださいます。
 
きれいな声を出すコツ。
最初はちょっと照れくさかった人たちも・・・
 
あっという間にコツをつかんで、堂々とできるように!
「とっても上手!」
黒木先生からほめられて、とってもうれしそうです。

 
基本の一つ一つを理解しながら、
きれいな声がどんどん出せるようになって、
うれしくなりますね。 

歌詞の意味もわかりやすく日常に置き換えて教えてくださいました。  

 
みんなイキイキ、キラキラして、良い表情。

「すごいね!」「上手だよ!」
一人一人たくさんほめられました。


そして、3校時は・・・
 
パートに分かれて練習。「音を確認しよう!」

 
高い音と低い音のパート別に練習してから、
あわせて歌う練習。

あっという間に、きれいな歌声が重なり合って
美しい歌声になっていました。


そして、6年生だけの歌の練習。
 
黒木先生の指導に、しっかり応えながら歌っている6年生。
他の学年の人たちは、6年生の練習を聞いて見て学習します。
 
6年生のきれいな歌声が響いていました。


指導終了後、
スーパーティーチャーの黒木順子先生から
コメントをいただきました。

「歌声は、心と体から作られます。
 健康的な生活を送り、心と体を育むことから
 明るい歌声は作られます。
 酒谷小の人たちの、明るく素直な歌声は
 普段の生活から来ているのだと思いますよ。」

さ来週に黒木先生が、また来てくださる予定になっています。
子どもたちも、とても楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします。