日誌

さかたにっ子

今朝は、雨と風が・・・

今朝はすごい風、雨でした。
「暴風警報」が出ていました。
今週は、悪い天気のスタートになりました。。。

しかし、花壇は・・・
 
球根の芽は、こんなにグングン大きくなっています!

 
「すみれ」     「チューリップ」

花壇の花に負けないように、今週も元気に頑張りましょう!


そして、登校してきた6年生が・・・
 
ペットボトルキャップを入れていました。
家庭で集めていた分を、さっそくまた持ってきて
入れていました。

キャップ800個で『ポリオワクチン』1個分になります。
まだまだ期間はあります!
みんなで集めれば、大きな大きな数になります。
がんばりましょう!

ペットボトルキャップ運動

「ペットボトルキャップ運動」
今日も、6年生が持ってきて入れていました。
 
2月にペットボトルキャップ贈呈式を計画しています。
本年度、集めた分を持って行ってもらいます。

 
ペットボトルキャップ800個で
『ポリオワクチン』1本分に替えることができます。

まだまだ世界の多くの国で、
病気で亡くなる子どもたちがたくさんいます。

私たち一人が集める分は少しでも、
この「ペットボトルキャップ運動」をしている所の分が集まると、
とっても大きな大きな数になり、
たくさんの『ポリオワクチン』に替えることができるのです!


まだまだ、みんなで集めましょう!

音楽大会のDVDを観ました

今日は、給食の後半『もぐもぐタイム』の時にDVDを観ました。

11月にあった「日南市小中学校音楽大会」での
酒谷小の発表のものです。
 
まず、音楽主任の落合先生のお話。

「いろんな学校の先生方から、
 酒谷小は、少ない人数でも頑張っていて、
 とっても素晴らしい発表でした!と、
 たくさんの方から言われましたよ。
 また、酒谷小のステキな発表をもう一度観たいから、
 今回のDVDを注文します!と言われた方もいたんですよ。」

などの、他の学校の先生方や保護者の方から言われた
うれしいお話の紹介がありました。

さあ、いよいよ酒谷小の発表を観ます。

当日は、みんなは一生懸命頑張っていたので、
自分たちの合唱や合奏を観るのも、
「どんな感じだったのかな?」
ちょっとドキドキ・・・絵文字:ハート
 
「うわー!」「すごいねー!」「かわいい!」 
「じょうずにひいてるー!」
「ちょっと、まちがえちゃったー!」
「門田先生、指揮かっこいーい!」

などなど、大騒ぎしながら観ました。

みんなとっても緊張しています!
でも、それ以上に、とってもとっても集中して
ていねいに一生懸命歌ったり、合奏したりしているのが伝わってきます!
観ていて、思わず涙が出てきました。。。

一生懸命に合唱や合奏している自分たちの姿を見て、
うれしいやら、恥ずかしいやら・・・。(*^_^*)
大盛り上がりの給食時間でした。

学習発表会に向けて、またみんなで練習頑張っていきまょう!

『新春子どもの声を聴く会』の報告

1月23日(木)12:30~
 日南市小村記念館
『新春子どもの声を聴く会』


酒谷小学校代表の6年生が発表する題は、
『地域とともに』・・・

「ぼくが通う酒谷小学校は、全校児童10名の
 とても小さな学校ですが、行事の準備など
 地域の方に支えていただき、充実した学校生活を
 送ることができています。」

と、小さな学校ならではの大きな特色として、
地域の方の協力をもらいながら行う充実した活動や行事がたくさんありますが、
その中から「稲作活動」「運動会」を紹介しました。

また、協力してもらうばかりではなく、
自分たちも地域のためにできることとして、
「地域の行事に積極的に参加」する様子についてや、
「あいさつ運動」の取組を挙げて、地域と学校が互いに協力し合い、
地域のためできることを続けていくことの大切さを伝えました。

そして最後に・・・

「小学校を卒業しても、今度はぼくたちが酒谷小学校を、
 そして酒谷を盛り上げる一員になっていきたいです。

 酒谷は、ぼくたちのふるさとであり、誇りです。
 ぼくは酒谷が大好きです。

 『地域とともにありたい。』これがぼくの願いです。」

と、郷土を思う心『酒谷愛』を、たくましく伝えました。



【教育長から賞状授与】

日南市黒木教育長から、
賞状「優秀賞」が渡されました。


聴きに行かれた校長先生の感想・・・
「とても立派な発表でした。
 酒谷を思う心が伝わってきて、素晴らしかったです。」


引率した学級担任の門田先生は・・・
「コツコツと練習を重ね、学校でのリハーサルの時も
 すでに堂々と発表できていましたが、
 本番はそれよりもさらに堂々として、
 とても落ち着いて発表できていました。」


ふるさと・酒谷を大切に思う気持ちを表現した6年生、
素晴らしい発表をありがとう絵文字:重要絵文字:重要

昼休み時間、読み声が・・・

昼休み時間・・・

1階ランチルーム前の廊下から「読み声」が聞こえてきました。

誰かが『読みごえ広場』で読んでいるようです。

誰かな・・・と思って、のぞいてみますと・・・


1年生と教頭先生でした。

 
1年生の上手な読み声と、それを見守る教頭先生でした。

何回も、練習にチャレンジしている1年生。
どんどん上手になっていきますね!

池の柵

今日は、環境技術員さんが
池の柵の作業をされています。

先日、古くなっていた柵を全部撤去されました。
今日も午前中、小雨の降る中、作業が始まっていました。

午後、雨もやみ、日も差してきました。
中庭から、作業の音が聞こえてきます。
 
新しく取り付ける柵の材料は、『竹』です。

 
「ゴーーーー!」バーナーで竹を焼いています。
これは、腐れにくくするためと、見た目を良くするするためだそうです。

 
しっかりと竹を組み立てては、一つ一つ確認。
立派な柵です。
  



16:00  完成絵文字:星です。

日南市教育委員会の方も確認に来られました。

 
竹の感じが何とも風情があって、
なんだかどこかの料亭の池みたいな感じです。

環境技術員の皆様、素晴らしい柵を作ってくださって
ありがとうございました。

新春子どもの声を聴く会に出発!

日南市・新春子どもの声を聴く会
12:30~ 小村記念館

酒谷小代表の6年生が、
学級担任の門田先生と出発する時間になりました!
 
「行ってきます!」 「頑張ってねー!」

すると、5,6年生から・・・ 

「がんばれー絵文字:重要がんばれー絵文字:重要・・・」

仲間から力強くあたたかいエールが送られました!

 
「ありがとう!」  「行ってらっしゃーい!」

酒谷小みんなが祈っています!
「コツコツと練習を積み重ねてきた力が
 落ち着いて発揮できますように・・・絵文字:星

租税教室

3校時 5,6年生「租税教室」

日南・県税総務事務所から2名来校されました。

 
まずは、DVD教材を視聴して「税」について学習しました。

 
私たちが、当たり前に暮らしている生活の中に
「税」によってなりたっているものがたくさんあります。

 
そのおかげで、みんなが平等に幸せに安全に
暮らしていくことができるということがよくわかりました。


市民、県民が納める「税」がどのような使われ方をするのか
感心をもつこと、自分から知ろうとすることもとっても大事なことで、
それが自分たちの将来につながっていくということ等を学習しました。


学習後の6年生の感想・・・
「お父さん、お母さんが働いて納めている『税』のおかげで、
 今、僕たちは学校でしっかり教育が受けられるし、
 幸せな生活ができていると思いました。
 『税』はとても大切なことだとわかりました。」

昼休み時間、なわとびで大笑い

昼休み時間、5,6年生が運動場で楽しそうに遊んでいます。
1~4年生は、学習発表会の打ち合わせのようです。

 
なわとびを使って、追いかけっこをしたり、
 
それぞれ得意な跳び方で競い合ったりしていました。
大笑いしながら、競い合い!


「はやぶさ跳び」にも挑戦!

「7回できたー!」今日のチャンピオン絵文字:星
「10回は跳べるようになりたい!」


最後は、「なわとびリレー」

チームでタッチする位置を決めて
運動場1周リレー。

追いつけ、追こせ、いい勝負でした!
次は1~4年生も一緒に。(^_^)v

寒い朝も・・・

土、日、明けの今日・・・
 
花壇の球根の芽は、こんなに伸びています!
寒くても、ぐんぐん伸びています!

寒い朝も登校したら、まずは花のお世話。
みんながよく頑張ってくれるから、花も元気に育っています!

ちょこっとずつでも、頑張って続けよう!
花は、ぜったい、ぜったい、絶対、喜んでいますよ。


寒くなりそうな週間天気予報です。
体調管理に気をつけましょう!

今週も元気にスタート絵文字:重要