学校日誌

学校からいろいろなことをお伝えします

泥との格闘 プール掃除

 本日、密を避けるために、学校の顔である6年生が午前中から一クラスずつ、手分けしてプール掃除を行いました。昨年度は、できなかったこともあり、みんながむしゃらにがんばっていました。すごい量の泥にびっくりしました。きれいな水が入り、子どもたちの歓声を早く聞きたいものです。

宮日掲載~交通安全教室~

 5月28日(金)の宮日に、先日、密を避けるために、各学年ごとに実施した「交通教室」の様子が掲載されました。交通事故だけは、本当に心配です。いついかなる時でもしっかりと確認することがとても大切です。交通事故防止には、常に気を引き締めて、家庭と一緒に、また見守りたいの方々の力も借りながら、取り組んでいきましょう。

交通教室実施

 本日5月25日は、全学年、交通教室を実施しました。密を避けるために、各学年ごとに1時間目から6時間目まで行いました。交通安全協会から5名の交通指導員が来られて指導をしていただきました。安全な歩行や自転車の乗り方等、実際にしてみたり映像や掲示物を活用したりしながら行っていただきました。交通指導員の方から「全学年、話の聞き方がとてもよかったです。話しやすかったし、いい指導ができました。」と誉められました。五十市小の子どもたちすばらしいです。

6月の参観日について

 文書にて(学校行の見通しについて)お知らせいたしましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、県・市においても極めて厳しい状況が、今も未だ続いているところです。
 6月下旬予定の参観日につきましても、子どもたちの学校での様子を是非参観していただきたいこともあり、「10日前の6月14日判断する」旨を文書でお知らせいたしました。もし、実施の場合には、以下の通りにいたします。
【日時】分散参観日として、地区ごとに実施いたします。(※懇談なし)
 〇6月24日(木)・・・鷹尾地区、平塚1・2、都島、校区外
 〇6月25日(金)・・・平塚1、五十町1・2
 両日共に、時間帯は以下の通りです
 2校時・・・低学年  9:40~10:25
 3校時・・・中学年 10:35~11:20
 4校時・・・高学年 11:30~12:15
※なお、月行事にも入れてありますが、感染状況によって中止せざる終えない状況になるかもしれません。いずれにせよ、6月14日には、改めてお知らせいたします。共に乗り越えていきましょう。

校長室前 輝く子どもたち

 なかなか行事等が計画通りに進まない現状にありますが、校長室前に 日々の子どもたちの活躍「輝き」を掲示しています。(以前の有水小学校では、小規模校ということもあり、また、有水幼稚園園長も兼ねておりましたので、小学生・幼稚園児の輝きを100号(100枚)まで掲示するすることができました。)五十市でも、たくさんの子どもたちの日々の輝きを掲示していきたいと思います。今現在、未だ3号です。何かのおりにでも是非、ごらんください。
ちなみに、今は、始業式作文発表の6年生、交通安全に気をつけて登校する子どもたち、ピアノコンサート(入賞者のみ)に出場した子どもたちを掲示しています。これからも多くの輝きを見つけ紹介し、少しでも「自信と誇りをもつ五十市小の子どもたち」であってほしいと願います。

弁当の日

 5月14日の春の遠足は、残念ながら県の緊急事態宣言を受けて、中止(当日は、雨で実施は不可でした)としましたが、各教室では、弁当の日で給食時間はどの学年
もとても嬉しそうにしていました。何枚か写真を添付いたします。すごいですよ。
 ちなみに、一番最後の弁当は、単身赴任中の私(校長)の弁当です。早起きして作りました。次回の弁当の日も楽しみです。子どもたちは、どんなことを学んだのでしょうね。ハラハラドキドキされた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。



学校暦 載せました

 保護者の皆様へ【学校暦】
 プリントフォルダ「PTA行事」内に令和3年度学校暦を載せました。
 この新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、これからの行事等の変更や中止もやむを得ない状況になるかもしれません。その場合には、前もってお知らせいたします。
 皆さんで一日でも早い終息を願い、共に頑張りましょう。

直近の学校行事について(5月~6月)

5月~6月の学校行事について
〇5月14日(金)の春の遠足・・・・中止(市教委通知による)
 【主な理由と考慮点】
 → 県下緊急事態宣言が出されており都城市においても極めて厳しい状況であること。 → 延期も考えられるが、今後の感染状況に見通しがもてず、遠足場所等も含めて、日程的に難しいこと。
 → 不測の事態(臨時休業等)に備え、授業を進めておくことも考慮しておく必要があること。

〇プール掃除と水泳の学習・・・・延期(市教委からは、水泳は可)
 【主な理由と考慮点】
 → 本校は、大規模校であることから、かなりの感染対策が必要であること。
  ※プールに入る人数や更衣の場所、授業中の児童を見守る(監視)人員等への配慮
 → 昨年度においても水泳学習を実施していないために、本年度は、感染対策を徹底して実施が望ましいこと。
 → 緊急事態宣言下(5月)でのプール掃除と水泳学習については、大規模校としては避けることが妥当であること。よって、5月17日(月)と24日(月)のプール掃除を6月の第1週に延期すること。 その後の市の状況等を踏まえて、各学年  ※ を考慮し、水泳学習を実施する。

〇6月23日(水)の参観日・・・実施有無について、10日前の6月14日に判断
 【主な理由と考慮点】
 → 参観日の案内については、保護者の皆様の仕事の都合上、1か月前にご案内するところですが、本市における状況等に見通しがもてないこと。
 → 新学年となり、4月・5月の2か月間での子どもたちの成長を見てほしいこと。

【お願い】 今後、感染状況等により、急遽、保護者の皆様にお知らせすることが出てくる場合があるかもしれません。その場合には、安心安全メールにて、お知らせすることとなりますので、登録・変更等がお済みでない方は、新学年での登録・変更をお願いします。

星 保健室から全校のみなさんへ

 本日(5月7日)の給食時間に、保健室の和田先生からコロナウイルスについて、改めてこんなお話をしてくださいました。
1 コロナウイルスは、細菌でなくウイルスです。
2 ウイルスは、手のひらのような皮膚の上では、仲間を増やすことができません。
3 人間の体の中に入り込み、仲間を増やすのです。
4 体の中に入り込む前に石けんで洗い流したりアルコール消毒するのです。
5 液体石けんを使って、手首から指先に向けて洗い流すといいですね。
6 ウイルスは空気中を漂います。鼻や口に直接入り込む場合があるので換気が 
  とても重要になってきます。
7 マスクは、自分の鼻水や唾液が飛び散ることを防ぐ役割があり、また自分の体に
  入り込むのを防いでくれます。
(まとめ) これらのことは、自分のためだけでなく、周りの人、あなたの大切な人の命を守ることにつながります。手洗い、換気、マスクのききめをしっかり理解して楽しい学校生活を送ってください。以上です。

卒業おめでとう

 3月25日(水)に卒業式がありました。コロナウィルス流行・蔓延防止のため、卒業生と職員・保護者の参加のみで実施しました。在校生も参加せず、歌や呼びかけもない少し寂しい卒業式でしたが、卒業生一人一人が卒業証書を学校長から受け取りました。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。未来に向かって大きく羽ばたいてください。


3学期始まる

新年明けましておめでとうございます

 1月7日に五十市小学校でも3学期の始業式がありました。冬休みを終えた児童が元気な姿を見せてくれました。式の中で児童を代表して、4年児童が新年の抱負を発表してくれました。発表がとても上手にできました。


 その後、学校長から、「3つのC」の話がありました。
1つ目のCは、「チャンスのC」、2つ目のCは、「チャレンジのC」、3つ目のCは、「チェンジのC」について興味深い話でした。

新入学予定児童の「花電車」について

お疲れさまです
台風接近でいろいろとお忙しい中、申し訳ありません。運動会で来年度入学予定児童の徒走について、はっきり連絡してませんでした。平日での実施となりましたので、ご都合のつく新入学予定児童は、ご参加ください。
1 期日 10月3日(水)
2 時間 10時頃
3 場所 五十市小運動場
4 駐車場 
   スポーツランド西側畑
   五十市地区公民館

9時20分頃から「花電車」で回りますので、黄色いリボンを左胸につけて乗ってください。
最終集合場所は体育館前です。
 事前に配付した文書を再度ご覧ください

台風24号接近での運動会の変更及び臨時休業について


 ニュースや新聞等で周知のとおり台風24号近づいています。30日に最接近する可能性が出てきました。それに伴い、今後風雨が強まる可能性があります。

 
 そこで、ベストコンディションの中でこれまでの練習の成果を充分発揮させたいと考え、運動会を10月3日(水)に開催することにしました。なお児童の昼食は給食とさせていただきます。


9月29日(土)

9月30日(日)

10月1日(月)

対応

予定どおりの授業で行います。

 

学校は、台風24号のため

臨時休業となります。

水曜校時普通授業

※ 弁当

10月2日(火)

10月3日(水)

10月4日(木)

対応

火曜校時普通授業

※ 給食あり

秋季大運動会

※ 給食あり

振替休業


2 児童への注意事項

   台風が接近したら外出はひかえる。

   危険な箇所へは、立ち寄らない。

   担任から与えられた課題(宅習等)に取組む。

   看板・切れた電線・側溝等危険箇所へは近寄らない。

3 その他

  保護者の皆様も台風に備えていただき、
   通勤等での交通安全に十分留意してください。

 ○ PTA体育部員は、2日(火)が前日準備、
            3日(水)が運動会となります。

 ○ 支部のテント設営は、2日(火)17:00~

 ○ 場所取りは2日(火)18:00~

   通学路または、自宅が被害にあった場合、
   その他児童に関する緊急事態があった場合は、学校へ連絡してください。
                  【
五十市小学校 22-0476】

交通少年団がパトカー広報活動


秋の全国交通安全運動が本日から始まりました。
その初日に、本校の交通少年団7名(6年生3名、5年生4名)が、
登校時間に合わせて、パトカーに乗り広報活動を行いました。
パトカーから、マイクを使って校区内の地域の皆さんに、交通安全を呼びかけました。
大きなはっきりとした声で、上手に呼びかけができていました。

7月の月行事を掲載


「7月の月行事」を掲載しました。ご確認ください。

今日は、台風一過となりました。
通学路等、台風の強風で飛ばされた木の葉や枝が多く散乱していましした。
気をつけて登校するように、朝の声かけをお願いいたします。

本日は臨時休校です

本日は、台風7号の接近のため、『臨時休校』となりました。
学級連絡網及び安心メールで連絡をしています。ご確認ください。

本日は風雨が弱くなっても、子ども達のみの不要な外出は控え、屋内で過ごさせてください。

「平成30年度一人一役アンケート用紙」を掲載


平成30年度のPTA一人一役アンケートを掲載しました。
年度末に、お配りしたものと同じです。
必要な方はダウンロード後、印刷してお使いください。

なお、回答提出日は4月9日(月)となっております。
回収後、アンケートを集計しますので、期日厳守でお願いいたします。

 ダウンロードはこちら       
     一人一役アンケート【PDF】

Let’s通学路点検『親子でウォーキング』のご案内


 昨日、ピンク色のプリントをお配りしましたが、今年新たなPTA活動行事として、

 Let’s通学路点検『親子でウォーキング』
                を実施することとなりました。
 
 これは、日頃子どもたちが通う通学路を、親子でウォーキングをしながら、
危険箇所や不審者が出そうな場所、雨の時期に増水の可能性がある場所等の確認を、
大人の目線を加えて点検していくものです。
 本日15日(水)から26日(日)までの12日間で実施します。

 ぜひ、多くの方々に取り組んでいただき、危険な場所や交通量の多い場所の把握等、
PTA全会員で情報の共有をしていければと思っています。
 
 詳細は、プリントをご覧ください。

 会員の皆様の多くのご協力を、よろしくお願いいたします。

運動会プログラムのダウンロードの仕方について


先ほど、運動会のプログラムを掲載しました。
ダウンロードがうまくいかないことがあります。

スマートフォン用のHPの画面左下、「三角注意」のマークを押して、
PC用の画面に移行してください。

そちらから、記事にそってダウンロードをしてください。

パソコンで見る学校HPの画面が出れば、ダウンロードが確実にできます。
お手間を取らせます。よろしくお願いいたします。

運動会プログラムを掲載しました!

いよいよ明日は、待ちに待った秋季大運動会です。
前日準備も終わり、いよいよ本番を待つのみとなりました。
明日は、精一杯子どもたちが頑張りますので、保護者の皆様も精一杯の応援をお願いいたします。

運動会のプログラムを掲載しておきます。
PDF形式です。
スマートフォン等で保存ができますので、ダウンロードしてご利用ください。

   ☆平成29年度運動会プログラム☆

台風5号接近中!要注意!


台風5号が接近中です。最新の情報で、備えていきたいですね。
大雨で、河川や用水路等、水で溢れかえる可能性があります。
絶対に近づかないように、ご家庭でお話しください。

以下のことを、再度、確認してお話ください。

・ 河川、池、用水路など危険箇所や遊泳禁止区域では、
  絶対に遊泳や水遊びをしない。
・ 友人同士で外出する時は、必ず行き先や帰宅予定時刻等を
  家族に伝えていくこと。
・ 水難事故や交通事故に遭遇した場合は、近くの大人に助けを求めること。

「夏休みのしおり」を掲載しました

夏休みのしおりを、トップページに掲載しました。
ご家庭にもお配りしています。
ご家庭でも、十分にきまりを守って、楽しく過ごすようにお話ください。
また、都城市の河川では、遊泳はできません。
自分の命は自分で守ることを意識させていただき、
危険なことをしないことも含めて、再度お子さんと確認をしてください。

五小っ子のきまりも、最新版を掲載しました。
あわせて、ご覧ください。

明日は登校日です!

 早いもので、今日から8月ですね!
 明日は、夏休み最初で最後の「登校日」です。
 夏休みも1週間が過ぎ、子どもたちも夏の暑さに負けず、外で元気に遊んでいる様子も見られます。
 計画的に、夏休みの宿題が進んでいるでしょうか?
 明日、元気な姿で、学校に登校するのを楽しみに待っています!

平成28年度修了式


  昨日の卒業式に続き、本日は修了式がありました。6年生のいない少しさみしい修了式でした。
 「1年間を振り返って」の作文発表では2年生の代表児童が、原稿を見ることもなく正面をしっかり向いて
  堂々と素晴らしい発表をしてくれました。
  明日からの春休みは校長先生のお話にもあったように、
  次の学年への準備のための休みです。きまり正しい生活を心がけ、しっかり準備をして、
  新学年・新年度を迎えましょうね。

楽しいお別れ遠足でした。

 本日(3月3日・金)はお別れ遠足がありました。8:30~9:30まで体育館でお別れ集会をした後、鷹尾市民広場(谷球場)へ歩いて行きました。お別れ集会の各学年の6年生への発表も、6年生の下級生への発表も、どちらも心のこもった素敵な発表でした。鷹尾市民広場でも、各学年とても楽しそうに過ごせていました。来週は8日(水)が今年度最後の上学年参観日になっています。よろしくお願いします。

楽しく学んだ給食集会!


 今朝(1月20日・金)は、給食委員会による「給食集会」がありました。これは、給食感謝週間にあわせて、普段何気なく食べている給食の素晴らしさやそこに関わっている方々への感謝の気持ちをあらためて意識し、給食を好き嫌い無く、残さず食べようとする気持ちを育てることを目標にした集会でした。内容も発表の仕方もとても工夫された素晴らしい集会となりました。委員会のみなさんお疲れ様でした。

3学期スタート!

 明けましておめでとうございます。(かなり遅いですけど・・・)平成29年1月10日(火)、平成28年度の締めくくりの3学期がスタートしました。”有終の美”をめざし、元気よく、精一杯がんばりましょう!!

2学期終了!楽しい冬休みです。

 今日(12月22日・木)で2学期が終了し、明日から楽しみにしていた冬休みです。終業式では、校長先生のお話や1年生の代表児童の作文発表がありました。とても上手だった1年生の作文にもあったように2学期をしっかりと振り返り、目標を立て、しめくくりの3学期に備える冬休みにしましょう。そのためには古川先生のお話にもありましたが、きまりを守って自分の命を自分で守る安全で楽しい冬休みにして欲しいと思います。保護者の皆様、五十市地区の皆様、子どもたちへの温かい声かけをよろしくお願いいたします。3学期は1月10日(火)からスタートです。お互い元気な笑顔で会いましょう!
(2学期途中から2年生のお世話をしてくださった、川口先生のご挨拶もいただきました。多々お世話になり、ありがとうございました。)

素晴らしい鑑賞教室!

 11月24日(木)の2~3校時に鑑賞教室がありました。今年は、「響座」(和太鼓)の力強く美しい素敵な演奏を聞くことができました。子どもたちが演奏に魅了され、さらに座長さんの「挑戦すること」「努力すること」の大切さのお話に引き込まれていく様子がよくわかりました。感動だけでなく、子どもたちのこれからの生活にとても良い刺激を与えてくれたと思います。「響座」の皆様、ありがとうございました。

がんばった走ろう会!!(11月参観日)

 11月20日(日)の参観日は走ろう会(持久走大会)とバザーでした。走ろう会では子どもたち一人一人が真剣な表情で目標の達成を目指して走っていました。保護者の方がどの子にも大きな温かい声援をくださり、ありがたく思いました。また、昼からのバザーは各学年の物品販売と友愛セールがあり、大人も子どもも笑顔で活動を楽しむことができました。たくさんの保護者の皆様のご助力・ご協力に感謝致します。

4年生、がんばった音楽大会!

 11月10日(木)に都城市の音楽大会がMJホールで行われました。五十市小からは、4年生が代表で発表しました。素晴らしく元気のよい、美しい『風になりたい』の演奏を発表してくれました。笑顔で堂々とした発表に会場からも大きな拍手をもらいました。4年生の子どもたち、先生方、本当にお疲れ様でした。素晴らしい演奏でした。

4年生の表現集会!

 今朝(11月4日・金)は、4年生の表現集会でした。内容は4年生が11月10日(木)に市の音楽大会で発表する歌唱と合奏でした。とても元気のある、美しい、会場全体を温かい雰囲気にしてくれる素晴らしい発表でした。本番まで後1週間ですね。さらに磨きをかけて、たくさんの元気と感動を会場のみなさんに届けてくれることでしょう。

オープンスクール&お話レストラン

 10月21日(金)は、地域の方や保護者の皆様に午前(2~4校時)と午後(5校時)に自由に授業参観していただくオープンスクール実施されました。5校時は、全校で「読み聞かせ」に取り組む「お話レストラン」となっており、本を楽しむ”五小っ子”の姿を見ていただきました。午前・午後とも、たくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。次の参観日は、11月20日(日)の「走ろう会(持久走大会)」とPTAバザーとなっています。よろしくお願いします。

元気のよい1年生の表現集会でした


 10月14日の金曜日の表現集会は、1年生が担当でした。大きな声と大きな動作で、とても上手で元気の良い発表でした。たくさん練習をがんばったことでしょう。保護者の皆様もたくさん来てくださり大きな拍手をありがとうございました。

団の色が決定!がんばるぞ!!

 今朝は、団色の決定をする集会がありました。今年は各団の団長が赤・白・青のTシャツに着替えて決定するという、とても楽しく工夫ある方法でした。(詳しいことはお子様に聞かれてみてください。)
 その後、各団で結団式がありました。どの団も団長を中心に元気よくスタートできていました。

さぁ、2学期開始!





 楽しかった夏休みが終わり・・・今日からいよいよ2学期開始です!
とても忙しいけれど、たくさんの力を大きく伸ばせる2学期です。始業式では、5年生の代表児童が『高学年としての目標』について素晴らしい作文を発表してくれました。また、校長先生もオリンピックから『努力することの大切さ』の話をしてくださいました。とても良いスタートになりました。一人一人が努力して一人一人が力を大きく伸ばせる2学期にしましょう。
 ※ 5・6年生が夏季休業中に参加した水泳教室で素晴らしい結果を残してくれました。
  (表彰と紹介をしました。)

1学期終了!

 7月22日・金曜日は、1学期終業の日でした。3校時にあった終業式では、「1学期を振り返って」という内容で3年生の代表児童がわかりやすく、そして、これからへの”やる気”を感じる素晴らしい作文発表をしてくれました。また、校長先生から1学期からの課題とけじめある元気で楽しい夏休みを過ごして欲しいという、厳しさの中に大きな温かさを感じるお話をしていただきました。
 さぁ、夏休み開始です。きまり正しく楽しい充実した夏休みにしましょう。児童のみなさんが生き生きとした笑顔で2学期の始業の日に登校してくれることを期待しています。保護者の皆様もお子様が安全で充実した休みを過ごせるよう、厳しく温かく見守っていただくようによろしくお願いいたします。
 1学期で五十市小を去られる田之上先生(2年2組担任)からのご挨拶もいただきました。田之上先生ありがとうございました。

5年生の表現集会!

 昨日(7月7日)の参観日ありがとうございました。今朝(8日)は、5年生が担当の「表現集会」が行われました。美しい歌声やリコーダー演奏、リズムよい詩の群読の発表があり、”さすが高学年”
と感動と感心をしました。前日の参観日に続いて、たくさんの保護者の方に参観してもらい、子どもたちもうれしそうな笑顔でがんばっていました。(5年生の先生方もがんばっていらっしゃいました。)

7月7日(木)の参観日について

 お疲れ様です。7月7日(木)は1学期の締めくくりの参観日です。日程は、3校時まで午前中授業、給食や清掃、下校指導をすませた後
4校時「1~3年、すみれ・ひまわり授業参観」・・・13:35~14:20
5校時「1~3年、すみれ・ひまわり学級懇談」・・・14:30~15:15
   「4~6年 授業参観」
6校時「4~6年 学級懇談」        ・・・15:25~16:10
 となっています。参観と懇談会への出会をよろしくお願いします。
 また、駐車場は
◎晴天時:小学校運動場・・・正門が入り口、西門が出口の一方通行と  
      なっています。西門からは入れませんし、付近の駐車も
      できません。必ずお守りください。
◎雨天時:五十市地区公民館、原村地区公民館です。
 5月懇談の出席率は、以下の通りでした。少しでも参観率・出席率を上げて、保護者の方とお話ししたいと思います。よろしくお願いします。(以下、5月参観日出席率ー数値は%です。)
学年5月
1年58
2年31
3年43
4年28
5年59
6年35
ひまわり86
すみれ60
全校平均50

不審者情報

本校校区外ですが、近隣校区ですので、お知らせします。

▼日 時 6月24日(金) 午後4時30分頃

▼場 所 蓑原町

▼概 要
 中学生女子生徒1名が、自転車を押しながら一人で下校中、バイクに乗った男性が停まって、
バイクにまたがったまま「五十市駅はどこですか?」と尋ねてきた。
 その際、よろけた拍子に肩を2回触ってきた。
 警察には、連絡ずみ。

▼不審者の特徴
 黒いTシャツ、半ズボン、まつ毛長い、スクーターのナンバーに曽於市と記載

▼その他
 今月に入り、似たような事案が、本校校区内でも発生しています。
 十分にご注意いただきますよう、お願いいたします。
 なお、子どもたちには、以下のことを指導しました。
 〇 体に触れられたり、危険を察知したりした場合、すぐ逃げる。または、大声を出す。
 〇 近くに大人がいれば、知らせて助けを求めるとともに、警察や学校に連絡してもらう。
 〇 バイクのナンバーや特徴を覚えている場合は、すぐに警察や学校に連絡する。

2年生の表現集会!




 6月24日(金)の朝の時間に表現集会があり、2年生がとても上手に発表してくれました。一人一人の一生懸命が伝わり、感動しました。内容もとても工夫され、わかりやすく楽しむことができました。
 保護者の皆様もたくさん見に来てくださり、たくさんの拍手をくださいました。見ている私たちが自然と笑顔になる素敵な発表でした。
 次の表現集会は、7月8日(金)に5年生の発表となります。楽しみですね。

楽しい宿泊学習、5年生!!



 今日(5月31日(火))から5年生は宿泊学習に行っています。みんな無事に青島青少年自然の家に着き、元気に楽しく活動に取り組めているようです。写真は、入所式と昼食の様子です。明日(6月1日(水))は16:00ぐらいに帰校の予定です。たくさんの思い出と一緒に笑顔で帰ってきてくれることでしょう。
 くわしくは、5年生の部屋に紹介してあります。

3年生の元気な発表「表現集会」

  
 今年度最初の表現集会がありました。担当の3年生が歌や詩の暗唱の発表を体でリズムをとりながら楽しく元気にがんばってくれて、見ているみんなも笑顔になれました。たくさんの保護者の皆様が朝早くから参観し、たくさん拍手をくださいました。ありがとうございました。

不審者対策避難訓練をしました!



 不審者対策の避難訓練をしました。
都城警察署の佐藤様とスクールサポーターの丸山様に協力とご指導をいただきました。子どもたちは落ち着いて避難できましたが、少し私語があったことや不審者侵入時の連絡が行き届きにくい等の反省点も挙げられました。 今後、検討・改善していきます。
 佐藤様の「自分の命は自分で守る」という一言が印象に残りました。

第1回学校運営協議会



 5月13日(金)に「第1回学校運営協議会」を開催しました。今年度も8名の地域の方々に協議会の委員をお願いしました。委員の皆様に辞令を校長先生からお渡ししました。1年間、どうぞよろしくお願い致します。
※ 学校運営協議会だより 「ねっと・ふっとわーく」 は、プリントフォルダ内にあります。