日誌

2022年6月の記事一覧

感謝!!【グラジオラス】

 先週金曜日のプール横花壇の様子です。地域の花ボランティアの皆さんが育ててくれていたグラジオラスがきれいな花を咲かせています。オレンジ・黄・ピンク・紫と色彩豊かな花壇です。地域の皆様、丸野っ子のためにいつも御支援・御協力ありがとうございます。

         

体育・図工の学習【1年生:2年生】

 今日、1年生は体育、2年生は図工の学習がありました。1年生は運動場できちんと1列に整列し、そこから『かに歩き』や『スキップ』に挑戦していました。2年生は、クレヨンと絵の具をつかって、『はじき絵』に取り組んでいました。クレヨンで描いた白い線が、絵の具を使った後に、きれいに浮かび上がっていました。どちらの学年も、それぞれの教科に楽しそうに取り組んでいました。

         

         

民族芸能伝承活動【奴おどり:5年生・6年生】

 昨日、5・6年生は総合的な学習の時間で、民族芸能伝承活動を行いました。丸野小学校区の崎田地区に伝わる【奴おどり】についての学びを、地域コーディネーターの齊藤さんにコーディネート頂き、地域の吉川さん、原口さんに踊りの指導をして頂きました。映像を見ながら、踊りの全体像を知り、衣装についても詳しく説明して頂きました。6年生は、実際に踊りながらの体験ができました。新型コロナウイルス感染症の状況が落ち着き、保護者・地域の皆様に披露できる日がくることを願っているところです。地域の皆様方、子どもたちへ御指導、教育活動等への御協力、心より感謝いたします。本当にありがとうございます。今後も丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

国語の学習【私たちにできること:6年生】

 今日6年生は、国語の学習がありました。「私たちにできることを考えて、具体的に提案する文章を書こう。」という内容でした。子どもたちは、身近なところにある問題点や、それを解決するために学校でできることについて、1人1人が考え、グループの中で意見を出し合って、考えを深めていました。

         

社会の学習【AIドリル活用:5年生】

 今日5年生は、社会科の学習がありました。今日は、本年度都城市で導入されたAIドリルQubena(キュビナ)を活用して復習に取り組んでいました。子どもたちは、それぞれのペースで問題を解き、必要に応じて説明を見ながら次の問題へと進んでいました。

         

今日の図書室

 今日の図書室の様子です。月に着実に近づいています。読書宇宙探検、とても楽しみです。

          

音楽の学習【4年生】

 今日4年生は、音楽の学習がありました。【茶色いこびん】を電子オルガンや鉄琴・木琴を使って演奏していました。それぞれの音がとてもきれいで、子どもたちも楽しそうに演奏してました。まさに、音を楽しむ『音楽』の時間でした。

         

丸野愛【学校:お花】

 またまた、地域の方々から学校にお花が届きました。学校を大切に思い行動する地域の方々の丸野愛に今日も感謝です。いつも本当にありがとうございます。

         

         

        

【かがやき賞】表彰

 昨日と本日、丸野小学校【かがやき賞】の表彰を行いました。かがやき賞は、むし歯0、歯周疾患0の子どもたちです。これからも大切な歯を守り続けてください。おめでとうございます!!

         

算数・外国語・国語の学習【1年生・5年生・6年生】

 今日、1年生は算数、5年生は外国語、6年生は国語の学習がありました。1年生は、「ふえたりへったり」すると数はどうなるのか手作りの『猫バス(段ボール)』に実際に乗ったり、降りたりして数が変わったことを確認した後、算数ブロックを操作する活動に取り組んでいました。5年生は、ローマ字と英語の発音の違いを聞きながら、「どうしてローマ字があるのかな?」ということを考える学習に取り組んでいました。6年生は、情報と情報のつなげ方や、伝え方について知る内容でした。分かりやすく伝えるためにはどうすればよいかを考えながら、教科書の例文に情報を書き足す練習に取り組んでいました。