2022年6月の記事一覧
熱中症予防対策【テント:ホース:気温等測定:水筒など】
今週は、大変気温があがっています。学校では水泳指導も始まりました。プールにはテントや水道水を流せるホース設置など、熱中症予防対策をとっているところです。その他、熱中症にならないように、昼休みの活動は、気温や湿度等を計測し、外活動の可否(禁止・厳重警戒・警戒・注意・ほぼ安全)を決定しています。外での学習活動には水筒持参です。今後も気温があがることが予想されます。これからも熱中症予防対策を継続していきます。
今日の図書室【4年生】
今日4年生が、図書室を利用して読書をしていました。一人ひとり熱心に本を読む姿が見られました。本の中の世界に入っているなあと感じました。ディスプレイも『おおかみ』特集に変わっています。読書宇宙旅行は、6月17日の時点で1,690冊でした。着実に月に近づいています。明日からは7月です。更に丸野っ子は、月に近づくことでしょう。
丸野愛【学校:サツマイモ畑除草作業】
本日のサツマイモ畑の様子です。1年生・2年生が地域の方の協力を得て植えたサツマイモの苗が、現在すくすくと成長しています。ここで、画像をよく見てください。サツマイモの畝の周りに、草がないことに気付かれたでしょうか。実は、今週初めに地域の方が除草作業をしてくださいました。本当にありがとうございます。地域の方々の、学校のことを大切に思い支えてくださる丸野愛に、日々感謝しております。
うがい手洗い教室【全学年】
今日は、全学年で、【株式会社明治】様の食育出前授業『うがい手洗い教室』が行われました。うがい手洗いの「意味」や「理由」を分かりやすくオンラインで講義して頂きました。担任と打ち合わせをして、ワークシートも準備されており、手洗いの仕方も学ぶことができました。子どもたちは楽しみながら、『うがい手洗いの大切さ』を学んだ貴重な時間となりました。授業して頂いた【株式会社明治】の皆様、御指導ありがとうございました。今後予定されている「みるく」教室や「チョコレート」教室もどうぞよろしくお願いいたします。
丸野愛【学校:お花】
また、また、また、また、地域の方から、学校にお花が届きました。「ゆり」や「グラジオラス」等、色とりどりの美しい花々です。地域の方々の学校を思い行動する【丸野愛】に今日も感謝です。いつも御支援していただき、本当にありがとうございます。
算数・社会の学習【3年生:5年生】
今日3年生は算数、5年生は社会の学習がありました。3年生は、大きな数の仕組みを学習して、「2,600,000は1000がいくつ集まった数なのか?」を解く活動に取り組んでいました。5年生は、米作りについて、美味しい米を大量に生産するための工夫を調べていました。その中で「ほ場整備」という言葉も調べていました。今日も集中して学習に取り組む丸野っ子でした。
令和4年度プール開き【4年生】
本日、令和4年度の『プール開き』が行われました。本年度のスタートは4年生でした。プールの決まりを確認した後、水慣れの運動をして、「けのび」の練習をしました。とても気持ちよさそうに水泳学習に取り組む4年生でした。9月に、更に泳力が伸びる丸野っ子の姿が楽しみです。
国際交流活動【全学年】
今日は、全学年、国際交流活動を行いました。昨年度はコロナ禍のため実施できなかったのですが、本年度は実施することができました。都城市の国際交流員2名の方に来校頂き、1・2・3年生はモンゴルについて、4・5・6年生は中国について、食べ物や遊び、生活習慣や自然、文化等について映像を見ながら学びました。また、モンゴルのダンスを体験したり、中国のラジオ体操を体験したりと貴重な時間を過ごすことができました。世界について、また一つ、新しい発見のあった丸野っ子でした。国際交流員の皆様、本日は誠にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
プール清掃【6年生:4年生】
昨日6月23日(木)の午後、プール清掃を行いました。4年生と6年生が、一生懸命、大プール・小プール・更衣室等をきれいにしてくれました。本校では9月も水泳指導を実施するので、来週27日(月)がプール開きの予定です。今年も安全に、そして泳力を伸ばすよう取り組む丸野っ子の姿が楽しみです。4年生6年生の皆さん、清掃ありがとうございました。
鑑賞教室がありました!!
今日は鑑賞教室【2022年度小中学校アウトリーチ事業】がありました。昨年度はコロナ禍のため実施できなかったので、丸野っ子にとって久しぶりの音楽鑑賞教室でした。感染予防のため、5・6年生は体育館で鑑賞、1年生から4年生は教室でグーグルミートを使ったオンライン鑑賞を行いました。ピアノデュオによるピアノコンサートだったので、正面カメラとピアノを演奏している指先が見えるカメラ2台を設置し実施しました。ピアノ連弾であったので、ソロとはまた違う音の響きを感じることができました。からだを動かしながら聞いたり、手拍子で演奏に参加したり、ピアノの音の世界を心地よく体験できた丸野っ子でした。関係機関の皆様には、このような機会をつくって頂き大変感謝しております。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県都城市野々美谷町2941番地
電話番号
0986-36-0517
FAX
0986-36-0546
本Webページの著作権は、丸野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
令和6年度:新年度を迎えました。
今〇ら
この〇に入るひらがなはいろいろあるかもしれませんが・・・
① 今さら
この言葉の前に、「もう」をつけると「もう今さら」
あきらめたような、なげやりで、後ろ向きな心が伝わってきそうです。
② 今なら
この言葉の前に、「さあ」をつけると「さあ今なら」
希望とか、期待とか、次につながっていくぞという、どこかがんばってみようという気持ちが伝わってきそうです。
③ 今から
この言葉の前に、「よし」とか「よっしゃぁ」とかをつけると「よし今から」とか「よっしゃぁ今から」
決意とか、勇気、一歩前にふみだすぞという強く前向きな心が伝わってきます。
新年度です。新しいスタートです。
「今さら」とあきらめるか、「今から」と決めてがんばるか、「今なら」と考えて、ピンチもチャンスとして、あきらめず行動していくか・・・・「今」を大事にしましょう。
そして、「明るく」「楽しく」「前向きな」そして「美しく」そして「感謝」を心に抱き、丸野愛を育んでいきましょう。そのためには健康と安全を第一に、そしていろいろな体験や思い出を家庭や地域で・・・いろいろな場所でつくっていきましょう。
丸野小学校は全力を尽くして参ります。
御理解と御協力を宜しくお願いします。