学校日誌
2017年8月の記事一覧
調子いいぞー
2学期が始まって3日目ですが、欠席者ゼロ、全員登校が
3日続いています。残暑が厳しくなかなか意欲が出ない時期
ですが、子どもたちは元気に登校し、早速始まった運動会の
練習に取り組んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/652/medium)
『5時間目に6年生は団長決めを行っていました。結果は?』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/653/medium)
『3・4年生は団分けのための走力測定をしていました。』
3日続いています。残暑が厳しくなかなか意欲が出ない時期
ですが、子どもたちは元気に登校し、早速始まった運動会の
練習に取り組んでいます。
『5時間目に6年生は団長決めを行っていました。結果は?』
『3・4年生は団分けのための走力測定をしていました。』
0
はじまりました
今日は2学期始業日です。まだまだ暑い日が続いています
が、今朝東門前に立っていると、セミの鳴き声にかわって、コ
オロギ等虫の鳴き声が聞こえてきました。秋も少しずつ近づ
いている感じです。
さて、長い夏休みを終えた2学期初日。嬉しいことに今日は
欠席者遅刻者ゼロの全員登校でした。始業式の中で全員で
『バンザイ』をしました。
2学期84日間の学校生活で心も体も大きく成長して欲しい
ですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/654/medium)
『かけ算、1万の数、運動会を頑張り、友達に優しくと発表。』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/655/medium)
『CRT対策の学習とそろばん、バレーも頑張りたいと発表。』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/656/medium)
『授業中集中し、早寝早起き朝ご飯を毎日続けると発表。』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/657/medium)
『2学期か~もう少し夏休みがあったらなあと思っている人?』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/658/medium)
『休み中に図書館の様子を変え、新刊も160 冊増えました。』
が、今朝東門前に立っていると、セミの鳴き声にかわって、コ
オロギ等虫の鳴き声が聞こえてきました。秋も少しずつ近づ
いている感じです。
さて、長い夏休みを終えた2学期初日。嬉しいことに今日は
欠席者遅刻者ゼロの全員登校でした。始業式の中で全員で
『バンザイ』をしました。
2学期84日間の学校生活で心も体も大きく成長して欲しい
ですね。
『かけ算、1万の数、運動会を頑張り、友達に優しくと発表。』
『CRT対策の学習とそろばん、バレーも頑張りたいと発表。』
『授業中集中し、早寝早起き朝ご飯を毎日続けると発表。』
『2学期か~もう少し夏休みがあったらなあと思っている人?』
『休み中に図書館の様子を変え、新刊も160 冊増えました。』
0
もうすぐ2学期
楽しい夏休みも今週で終わり。来週の月曜日から2学期が
始まります。
学校では昨日の21日と本日の2日間『サマースクール』を
実施しました。暑い中、30数名の子どもたちが参加して、そ
れぞれプリントや夏休みの課題に取り組んでいました。
28日の始業日に元気に登校してくれることを願っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/675/medium)
『1年生は13名の参加でした。日焼けして逞しく見えました。』
始まります。
学校では昨日の21日と本日の2日間『サマースクール』を
実施しました。暑い中、30数名の子どもたちが参加して、そ
れぞれプリントや夏休みの課題に取り組んでいました。
28日の始業日に元気に登校してくれることを願っています。
『1年生は13名の参加でした。日焼けして逞しく見えました。』
0
久しぶりー
今日は登校日。10日ぶりに見る子どもたちは、少し眠そう
な表情の子ども、日焼けしている子どもなど様々でした。
今朝は幾分風があり、終業式の時のような蒸し暑さは感じ
ませんでしたが、それでも子どもたちは暑い中、先生方の話
をしっかりと聞き、反応もできていました。
まだ3週間余りある夏休みを安全に、そして健康的・計画的
に過ごしてほしいです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/661/medium)
『宿題は計画どおりですか?元気よくハイと返事しています。』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/662/medium)
『3つのことを守り、健康的に夏休みを過ごしていますか?』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/663/medium)
『しっかりお話を覚えていて発表してくれました。さすがです。』
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1712/wysiwyg/image/download/1/664/medium)
『きまりを守り、特に水の事故に気を付けてくださいね。』
な表情の子ども、日焼けしている子どもなど様々でした。
今朝は幾分風があり、終業式の時のような蒸し暑さは感じ
ませんでしたが、それでも子どもたちは暑い中、先生方の話
をしっかりと聞き、反応もできていました。
まだ3週間余りある夏休みを安全に、そして健康的・計画的
に過ごしてほしいです。
『宿題は計画どおりですか?元気よくハイと返事しています。』
『3つのことを守り、健康的に夏休みを過ごしていますか?』
『しっかりお話を覚えていて発表してくれました。さすがです。』
『きまりを守り、特に水の事故に気を付けてくださいね。』
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 2 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 1   |
アクセスカウンター
4
3
1
7
5
1
延岡市立川島小学校
宮崎県延岡市川島町2770番地イ
電話番号
0982-36-0400
FAX
0982-36-0401
本Webページの著作権は、延岡市立川島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。