学校日誌
2023年12月の記事一覧
明日から冬休み~2学期終業式~
本日は、2学期の終業の日です。体育館が冷蔵庫のようになっていましたので、本日の終業式はGoogle Meetで行いました。体育館に集まったときと同じようにみんな「立腰」でお話を聞くことができていました。さすがは、川島小学校のお友達、心がけがいいです。
終業式で作文を発表したのでは、2年生の加藤 寿丸(じゅまる)さんでした。寿丸さんは、2学期にできるようになったこととして、「跳び箱5段」「あやとび12回」「字をていねいに書くこと」「早おき」の4つをあげていました。できるようになりたいという気持ちを大切にしてがんばってきたということでした。
12月に「ポジティブの木」に自分や友達ががんばってきたことを「ポジティブの実」に書いて貼るという取組を進めていますが、まさにポジティブに自分をとらえていくと、いろんなできるようになったことが広がっていくのです。それは、校長先生が繰り返し話されている、「努力の壺」をいっぱいにしていくことにつながります。聞いていたお友達も、きっと、2学期に自分ができるようになったことを考えることができたことでしょう。そして、それは3学期の新しい目標や希望に発展していくのです。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 2 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 1   |
アクセスカウンター
4
3
1
8
4
6
延岡市立川島小学校
宮崎県延岡市川島町2770番地イ
電話番号
0982-36-0400
FAX
0982-36-0401
本Webページの著作権は、延岡市立川島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。